人間環境学部主専攻科目配当表(2017年度生適用)
マインド形成科目 リテラシー形成科目 基礎科目 基幹科目Ⅰ 基幹科目Ⅱ環境政策マネジメント系 基幹科目Ⅱ環境社会系 キャリア形成科目 ゼミナール科目 関連科目
科目区分 | 科目分類 | ナンバリング | 授業科目名 | クラス | 担当者 | 開期 | 単位数 | 配当年次 | 単位修得条件 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
主専攻科目 | マインド形成科目 | FHES11101 | 人間環境学概論 | 緒方 知徳 他 | 前期 | 2 | 1・2 | マインド形成科目については6単位以上修得しなければならない。 | マインド形成科目、リテラシー形成科目、基礎科目、基幹科目Ⅰ、基幹科目Ⅱ、キャリア形成科目、ゼミナール科目、関連科目から78単位以上修得しなければならない。 | ||
FHES11102 | 環境問題入門 | [不開講] | 2 | 1・2 | |||||||
FHES11103 | 環境倫理学 | 宮坂 和男 | 後期 | 2 | 1・2・3・4 | ||||||
FHES11104 | 科学技術と倫理 | 宮坂 和男 | 後期 | 2 | 1・2・3・4 | ||||||
FHES11105 | 自然と人間の哲学 | 宮坂 和男 | 前期 | 2 | 1・2・3・4 | ||||||
FHES11106 | 現代環境思想 | [不開講] | 2 | 1・2・3・4 | |||||||
FHES11107 | 環境事例入門 | 下村 英嗣 | 前期 | 2 | 1・2・3・4 | ||||||
FHES11108 | 環境と開発 | 羅 星仁 | 前期 | 2 | 1・2・3・4 | ||||||
FHES11153 | マインド形成特殊講義(自然観察方法論) | 奥田 圭 | 前期 | 2 | 1・2・3・4 | ||||||
FHES11154 | マインド形成特殊講義(暮らしの中の環境法) | 下村 英嗣 | 前期 | 2 | 1・2・3・4 | ||||||
FHES11171 | マインド形成特殊実習(圃場a) | 西村 仁志 他 | 前期 | 1 | 1・2・3・4 | ||||||
FHES11172 | マインド形成特殊実習(圃場b) | 奥田 圭 他 | 後期 | 1 | 1・2・3・4 | ||||||
FHES11173 | マインド形成特殊実習(自然観察) | 西村 仁志 他 | 通年集中 | 1 | 1・2・3・4 | ||||||
FHES11174 | マインド形成特殊実習(環境変化と身体の応答) | 緒方 知徳 | 後期 | 1 | 1・2・3・4 | ||||||
リテラシー形成科目 | FHES12101 | 保全生物学入門 | [不開講] | 2 | 1・2・3・4 | リテラシー形成科目については8単位以上修得しなければならない。 | |||||
FHES12102 | 中国地方の自然環境 | 井原 庸 | 前期 | 2 | 1・2・3・4 | ||||||
FHES12103 | 生命のしくみ | 岡西 政典 | 後期 | 2 | 1・2・3・4 | ||||||
FHES12104 | 生物情報と環境 | 岡西 政典 | 前期 | 2 | 1・2・3・4 | ||||||
FHES22101 | 自然をみるa | 岡西 政典 | 後期 | 1 | 2・3・4 | ||||||
FHES22102 | 自然をみるb | 城野 哲平 | 通年集中 | 1 | 2・3・4 | ||||||
FHES12105 | 身体の健康 | 緒方 知徳 | 後期 | 2 | 1・2・3・4 | ||||||
FHES12106 | 統計学入門 | [不開講] | 2 | 1・2・3・4 | |||||||
FHES12107 | 異文化理解 | [不開講] | 2 | 1・2・3・4 | |||||||
FHES12108 | 日本語運用論 | 01 | 中園 篤典 | 前期 | 2 | 1・2・3・4 | |||||
FHES12108 | 日本語運用論 | 02 | 中園 篤典 | 前期 | 2 | 1・2・3・4 | |||||
FHES12109 | 資源とエネルギー | 白石 智宙 | 前期 | 2 | 1・2・3・4 | ||||||
FHES12152 | リテラシー形成特殊講義(環境科学の基礎) | 川村 邦男 | 前期 | 2 | 1・2・3・4 | ||||||
FHES12153 | リテラシー形成特殊講義(水環境の生活化学) | 川村 邦男 | 後期 | 2 | 1・2・3・4 | ||||||
FHES12155 | リテラシー形成特殊講義(生活と科学) | 01 | 永井 正太郎 | 前期 | 2 | 1・2・3・4 | |||||
FHES12155 | リテラシー形成特殊講義(生活と科学) | 51 | 永井 正太郎 | 後期 | 2 | 1・2・3・4 | |||||
基礎科目 | FHES13101 | 環境法入門 | 下村 英嗣 | 前期 | 2 | 1・2・3 | 基礎科目については14単位以上修得しなければならない。 | ||||
FHES13102 | 経済学入門 | 白石 智宙 | 前期 | 2 | 1・2・3 | ||||||
FHES13103 | 環境経済学 | 羅 星仁 | 後期 | 2 | 1・2・3 | ||||||
FHES13104 | 資源経済学 | 白石 智宙 | 後期 | 2 | 1・2・3 | ||||||
FHES13105 | 経営学入門 | 豊澄 智己 | 後期 | 2 | 1・2・3 | ||||||
FHES13106 | 環境経営論入門 | 豊澄 智己 | 後期 | 2 | 1・2・3 | ||||||
FHES13107 | 会計学入門 | 豊澄 智己 | 前期 | 2 | 1・2・3 | ||||||
FHES13108 | 環境と政治・行政 | 長谷川 弘 | 前期 | 2 | 1・2・3 | ||||||
FHES13109 | 環境コミュニケーション入門 | 松川 太一 | 後期 | 2 | 1・2・3 | ||||||
FHES13110 | 都市環境学 | [不開講] | 2 | 1・2・3 | |||||||
FHES13111 | 環境地理学 | 佐々木 緑 | 前期 | 2 | 1・2・3 | ||||||
FHES13112 | 環境歴史学 | [不開講] | 2 | 1・2・3 | |||||||
基礎特殊講義 | [不開講] | 2 | 1・2・3 | ||||||||
基幹科目Ⅰ | FHES24101 | 環境法 | 下村 英嗣 | 前期 | 2 | 2・3・4 | 基幹科目Ⅰにいては12単位以上修得しなければならない。 | ||||
FHES24102 | 国際環境法 | [不開講] | 2 | 2・3・4 | |||||||
FHES24103 | 地球環境政策論 | 羅 星仁 | 後期 | 2 | 2・3・4 | ||||||
FHES24104 | 循環型社会政策論 | 長谷川 弘 他 | 後期 | 2 | 2・3・4 | ||||||
FHES24105 | 環境ビジネス論 | 豊澄 智己 | 後期 | 2 | 2・3・4 | ||||||
FHES24106 | 環境監査論 | 岩田 裕樹 | 後期 | 2 | 2・3・4 | ||||||
FHES24107 | 環境アセスメント | 長谷川 弘 | 前期 | 2 | 2・3・4 | ||||||
FHES24108 | 環境マネジメントシステム | 佐藤 真行 | 前期集中 | 2 | 2・3・4 | ||||||
FHES24109 | 環境社会調査 | 松川 太一 | 前期 | 2 | 2・3・4 | ||||||
FHES24110 | 環境教育概論 | 西村 仁志 | 前期 | 2 | 2・3・4 | ||||||
FHES24111 | 環境NPO・NGO論 | 松川 太一 | 後期 | 2 | 2・3・4 | ||||||
FHES24112 | 廃棄物資源循環論 | 佐々木 緑 | 後期 | 2 | 2・3・4 | ||||||
FHES24113 | 環境と農林水産業 | 佐々木 緑 | 前期 | 2 | 2・3・4 | ||||||
FHES24114 | 民族と環境 | 宇野 伸浩 | 前期 | 2 | 2・3・4 | ||||||
FHES24151 | 基幹Ⅰ特殊講義(比較環境法) | 下村 英嗣 | 後期 | 2 | 2・3・4 | ||||||
FHES24152 | 基幹Ⅰ特殊講義(環境ガバナンス論) | 岩田 裕樹 | 後期 | 2 | 2・3・4 | ||||||
FHES24153 | 基幹Ⅰ特殊講義(エコツーリズム) | 西村 仁志 他 | 後期 | 2 | 2・3・4 | ||||||
FHES24154 | 基幹Ⅰ特殊講義(里地里山) | 奥田 圭 | 後期 | 2 | 2・3・4 | ||||||
FHES24155 | 基幹Ⅰ特殊講義(環境と産業) | 岩田 裕樹 | 前期 | 2 | 2・3・4 | ||||||
FHES24156 | 基幹Ⅰ特殊講義(気候変動と環境法) | 下村 英嗣 | 後期 | 2 | 2・3・4 | ||||||
FHES24157 | 基幹Ⅰ特殊講義(生活科学論) | 01 | 永井 正太郎 | 前期 | 2 | 2・3・4 | |||||
FHES24157 | 基幹Ⅰ特殊講義(生活科学論) | 51 | 永井 正太郎 | 後期 | 2 | 2・3・4 | |||||
基幹科目Ⅱ環境政策マネジメント系 | FHES35101 | 国際地域環境政策論 | [不開講] | 2 | 3・4 | 基幹科目Ⅱについては、環境政策マネジメント系又は環境社会系のいずれかから4単位以上修得しなければならない。 | |||||
FHES35102 | 資源・エネルギー政策論 | [不開講] | 2 | 3・4 | |||||||
FHES35103 | 戦略的環境経営論 | 豊澄 智己 | 前期 | 2 | 3・4 | ||||||
FHES35104 | 環境会計論 | 岩田 裕樹 | 前期 | 2 | 3・4 | ||||||
FHES35105 | 環境の経済評価 | 長谷川 弘 | 後期 | 2 | 3・4 | ||||||
基幹Ⅱ特殊講義a | [不開講] | 2 | 3・4 | ||||||||
基幹科目Ⅱ環境社会系 | FHES35201 | 環境とライフスタイル | [不開講] | 2 | 3・4 | ||||||
FHES35202 | 環境教育プランニング | 西村 仁志 | 後期 | 2 | 3・4 | ||||||
FHES35203 | 環境コミュニケーション論 | 松川 太一 | 前期 | 2 | 3・4 | ||||||
FHES35204 | 都市・地域デザイン論 | 三浦 浩之 | T2 | 2 | 3・4 | ||||||
FHES35205 | 食料環境システム論 | 佐々木 緑 | 後期 | 2 | 3・4 | ||||||
FHES35251 | 基幹Ⅱ特殊講義b(環境調査・測定法) | 永井 正太郎 | 前期 | 2 | 3・4 | ||||||
キャリア形成科目 | FHES16101 | 日本語の技術a | [不開講] | 1 | 1・2・3・4 | キャリア形成科目については4単位以上修得しなければならない。 | |||||
FHES16102 | 日本語の技術b | [不開講] | 1 | 1・2・3・4 | |||||||
FHES16103 | パブリック・スピーキング | 51 | 住本 明日香 | 後期 | 2 | 1・2・3・4 | |||||
FHES16103 | パブリック・スピーキング | 52 | 住本 明日香 | 後期 | 2 | 1・2・3・4 | |||||
FHES26101 | 論理的思考 | 岡本 慎平 | 後期 | 2 | 2・3・4 | ||||||
FHES16104 | 環境キャリアと社会a | [不開講] | 2 | 1・2・3・4 | |||||||
FHES26102 | 環境キャリアと社会b | [不開講] | 2 | 2・3・4 | |||||||
FHES36101 | キャリアデザイン | 藤原 明文 | 後期集中 | 2 | 3 | ||||||
FHES26103 | インターンシップ | 01 | 長谷川 弘 | 後期 | 2 | 2・3・4 | |||||
FHES26104 | 情報処理 | [不開講] | 2 | 2・3・4 | |||||||
FHES36102 | イノベーション・プロジェクトⅠ | [不開講] | 2 | 3・4 | |||||||
FHES36103 | イノベーション・プロジェクトⅡ | [不開講] | 2 | 3・4 | |||||||
FHES26105 | 長期インターンシップA(2024) | 江利川 良枝 他 | 通年集中 | 4 | 2・3・4 | ||||||
FHES26106 | 長期インターンシップB(2024) | 江利川 良枝 他 | 通年集中 | 8 | 2・3・4 | ||||||
FHES26107 | 長期インターンシップ事前・事後指導(2024) | 01 | 江利川 良枝 他 | 通年 | 1 | 2・3・4 | |||||
FHES26107 | 長期インターンシップ事前・事後指導(2024) | 02 | 江利川 良枝 他 | 通年 | 1 | 2・3・4 | |||||
キャリア形成特殊講義 | [不開講] | 2 | 1・2・3・4 | ||||||||
ゼミナール科目 | FHES27101 | 環境プロジェクト演習a | [不開講] | 2 | 2 | ゼミナール科目については6単位以上修得しなければならない。 | |||||
FHES27102 | 環境プロジェクト演習b | [不開講] | 2 | 2 | |||||||
FHES27103 | マインド・リテラシー形成ゼミナールa | 01 | 永井 正太郎 | 前期 | 2 | 2・3・4 | |||||
FHES27103 | マインド・リテラシー形成ゼミナールa | 02 | 長谷川 弘 | 前期 | 2 | 2・3・4 | |||||
FHES27103 | マインド・リテラシー形成ゼミナールa | 03 | 宮川 卓也 | 前期 | 2 | 2・3・4 | |||||
FHES27104 | マインド・リテラシー形成ゼミナールb | 01 | 永井 正太郎 | 後期 | 2 | 2・3・4 | |||||
FHES27104 | マインド・リテラシー形成ゼミナールb | 02 | 長谷川 弘 | 後期 | 2 | 2・3・4 | |||||
FHES37101 | 環境ゼミナールa | 01 | 岩田 裕樹 | 前期 | 2 | 3 | |||||
FHES37101 | 環境ゼミナールa | 02 | 奥田 圭 | 前期 | 2 | 3 | |||||
FHES37101 | 環境ゼミナールa | 03 | 川村 邦男 | 前期 | 2 | 3 | |||||
FHES37101 | 環境ゼミナールa | 04 | 佐々木 緑 | 前期 | 2 | 3 | |||||
FHES37101 | 環境ゼミナールa | 05 | 白石 智宙 | 前期 | 2 | 3 | |||||
FHES37101 | 環境ゼミナールa | 06 | 豊澄 智己 | 前期 | 2 | 3 | |||||
FHES37101 | 環境ゼミナールa | 07 | 羅 星仁 | 前期 | 2 | 3 | |||||
FHES37101 | 環境ゼミナールa | 08 | 西村 仁志 | 前期 | 2 | 3 | |||||
FHES37101 | 環境ゼミナールa | 09 | 松川 太一 | 前期 | 2 | 3 | |||||
FHES37102 | 環境ゼミナールb | 01 | 岩田 裕樹 | 後期 | 2 | 3 | |||||
FHES37102 | 環境ゼミナールb | 02 | 奥田 圭 | 後期 | 2 | 3 | |||||
FHES37102 | 環境ゼミナールb | 03 | 川村 邦男 | 後期 | 2 | 3 | |||||
FHES37102 | 環境ゼミナールb | 04 | 佐々木 緑 | 後期 | 2 | 3 | |||||
FHES37102 | 環境ゼミナールb | 05 | 白石 智宙 | 後期 | 2 | 3 | |||||
FHES37102 | 環境ゼミナールb | 06 | 豊澄 智己 | 後期 | 2 | 3 | |||||
FHES37102 | 環境ゼミナールb | 07 | 羅 星仁 | 後期 | 2 | 3 | |||||
FHES37102 | 環境ゼミナールb | 08 | 西村 仁志 | 後期 | 2 | 3 | |||||
FHES37102 | 環境ゼミナールb | 09 | 松川 太一 | 後期 | 2 | 3 | |||||
FHES47101 | 卒業研究 | 01 | 岩田 裕樹 | 通年 | 4 | 4 | |||||
FHES47101 | 卒業研究 | 02 | 奥田 圭 | 通年 | 4 | 4 | |||||
FHES47101 | 卒業研究 | 03 | 川村 邦男 | 通年 | 4 | 4 | |||||
FHES47101 | 卒業研究 | 04 | 佐々木 緑 | 通年 | 4 | 4 | |||||
FHES47101 | 卒業研究 | 05 | 白石 智宙 | 通年 | 4 | 4 | |||||
FHES47101 | 卒業研究 | 06 | 豊澄 智己 | 通年 | 4 | 4 | |||||
FHES47101 | 卒業研究 | 07 | 羅 星仁 | 通年 | 4 | 4 | |||||
FHES47101 | 卒業研究 | 08 | 西村 仁志 | 通年 | 4 | 4 | |||||
FHES47101 | 卒業研究 | 09 | 長谷川 弘 | 通年 | 4 | 4 | |||||
FHES47101 | 卒業研究 | 10 | 松川 太一 | 通年 | 4 | 4 | |||||
関連科目 | FHES28101 | 交通概論 | 橘 洋介 | 前期 | 2 | 2・3・4 | (注)英語科目についてはレベルに応じた履修制限があります。 | ||||
FHES38101 | 国際NGO論 | 名波 彰子 | 前期 | 2 | 3・4 | ||||||
FHES18101 | 生涯学習論Ⅰ | 山川 肖美 | 前期 | 2 | 1・2・3・4 | ||||||
FHES18102 | 生涯学習論Ⅱ | 山川 肖美 | 後期 | 2 | 1・2・3・4 | ||||||
FHES28102 | ミクロ経済学Ⅰ | 01 | 黒阪 健吾 | 前期 | 2 | 2・3・4 | |||||
FHES28103 | ミクロ経済学Ⅱ | 01 | 黒阪 健吾 | 後期 | 2 | 2・3・4 | |||||
FHES28104 | マクロ経済学Ⅰ | 01 | 片山 尚平 | 前期 | 2 | 2・3・4 | |||||
FHES28105 | マクロ経済学Ⅱ | 01 | 片山 尚平 | 後期 | 2 | 2・3・4 | |||||
FHES28106 | 経営学総論Ⅰ | 岡田 行正 | 前期 | 2 | 2・3・4 | ||||||
FHES28107 | 経営学総論Ⅱ | 岡田 行正 | 後期 | 2 | 2・3・4 | ||||||
FHES38102 | 国際法 | [不開講] | 4 | 3・4 | |||||||
FHES28108 | 国際政治学Ⅰ | 三上 貴教 | T1 | 2 | 2・3・4 | ||||||
FHES28109 | 国際政治学Ⅱ | 三上 貴教 | T3 | 2 | 2・3・4 | ||||||
FHES18103 | 憲法Ⅰ | 01 | 葛 虹 | 前期 | 2 | 1・2・3・4 | |||||
FHES18103 | 憲法Ⅰ | 02 | 葛 虹 | 前期 | 2 | 1・2・3・4 | |||||
FHES18103 | 憲法Ⅰ | 03 | 井上 嘉仁 | 前期 | 2 | 1・2・3・4 | |||||
FHES18104 | 憲法Ⅱ | 01 | 葛 虹 | 後期 | 2 | 1・2・3・4 | |||||
FHES18104 | 憲法Ⅱ | 02 | 葛 虹 | 後期 | 2 | 1・2・3・4 | |||||
FHES18104 | 憲法Ⅱ | 03 | 井上 嘉仁 | 後期 | 2 | 1・2・3・4 | |||||
FHES18201 | 英語ディスカッションⅠ | 71 | S.L. Rosen | 前期 | 2 | 1・2・3・4 | |||||
FHES18202 | 英語ディスカッションⅡ | 71 | S.L. Rosen | 後期 | 2 | 1・2・3・4 | |||||
FHES18301 | 英語ディスカッションⅢ | 71 | PANTER, Sage M. | 前期 | 2 | 1・2・3・4 | |||||
FHES18302 | 英語ディスカッションⅣ | 71 | PANTER, Sage M. | 後期 | 2 | 1・2・3・4 | |||||
FHES18401 | 英語ディスカッションⅤ | 71 | PANTER, Sage M. | 前期 | 2 | 1・2・3・4 | |||||
FHES18402 | 英語ディスカッションⅥ | 71 | PANTER, Sage M. | 後期 | 2 | 1・2・3・4 | |||||
FHES18203 | 時事英語Ⅰ | 71 | 深澤 清治 | 前期 | 2 | 1・2・3・4 | |||||
FHES18204 | 時事英語Ⅱ | 71 | 深澤 清治 | 後期 | 2 | 1・2・3・4 | |||||
FHES18303 | 時事英語Ⅲ | 71 | 波多野 五三 | 前期 | 2 | 1・2・3・4 | |||||
FHES18304 | 時事英語Ⅳ | 71 | 波多野 五三 | 後期 | 2 | 1・2・3・4 | |||||
FHES18403 | 時事英語Ⅴ | 71 | MCGETTIGAN, Martyn John | 前期 | 2 | 1・2・3・4 | |||||
FHES18404 | 時事英語Ⅵ | 71 | MCGETTIGAN, Martyn John | 後期 | 2 | 1・2・3・4 | |||||
FHES18205 | ビジネス英語Ⅰ | 71 | Lightfoot Andy | 前期 | 2 | 1・2・3・4 | |||||
FHES18206 | ビジネス英語Ⅱ | 71 | Lightfoot Andy | 後期 | 2 | 1・2・3・4 | |||||
FHES18305 | ビジネス英語Ⅲ | 71 | PANTER, Sage M. | 前期 | 2 | 1・2・3・4 | |||||
FHES18306 | ビジネス英語Ⅳ | 71 | PANTER, Sage M. | 後期 | 2 | 1・2・3・4 | |||||
FHES18405 | ビジネス英語Ⅴ | 71 | ROUAULT, Gregory T. | 前期 | 2 | 1・2・3・4 | |||||
FHES18406 | ビジネス英語Ⅵ | 71 | ROUAULT, Gregory T. | 後期 | 2 | 1・2・3・4 | |||||
海外研修Ⅰ | (海外セミナー認定用科目) | 1 | 1・2・3・4 | ||||||||
海外研修Ⅱ | (海外セミナー認定用科目) | 2 | 1・2・3・4 | ||||||||
海外研修Ⅲ | (海外セミナー認定用科目) | 3 | 1・2・3・4 | ||||||||
海外研修Ⅳ | (海外セミナー認定用科目) | 4 | 1・2・3・4 | ||||||||
海外研修Ⅴ | (海外セミナー認定用科目) | 5 | 1・2・3・4 |