授業コード | 70008612 | 単位数 | 2 |
科目名 | 卒業研究 | クラス | 12 |
履修期 | 後期授業 | カリキュラム | *下表参考 |
担当者 | 篠原 新 | 配当年次 | *下表参考 |
授業の題目 | 卒業研究 Writing a thesis |
学修の概要 | 各自が関心あるテーマを設定し、10000字程度の研究論文を執筆します。このために必要な指導やアドバイスを随時、行います。担当者の同じ演習BⅡに出席してもらうことになりますが、場合によっては演習とは別に行うこともあります。詳細は、演習開講時に説明します。 なお、進捗状況によって予定を変更することもあります。 |
学修の到達目標 | ・各自の関心のあるテーマを具体化することができる。 ・先行研究を把握し、その知見を踏まえたうえで、独自の分析や考察を行うことができる。 ・学術的な研究論文を書くことができる。 |
授業計画 | 第1回 | ガイダンス 研究論文の書き方の概要について説明できるようになる |
第2回 | 研究テーマの設定①基本的考え方 自身の関心と研究テーマの関係を理解できるようになる |
|
第3回 | 研究テーマの設定②具体例の提示 自身の関心を研究テーマの具体例と関係づけることができるようになる |
|
第4回 | 研究テーマの設定③多角的な検討 よりよい研究テーマの設定の仕方について説明できるようになる |
|
第5回 | 先行研究の検討①国内の先行研究 国内の先行研究の調査方法を説明できるようになる |
|
第6回 | 先行研究の検討②海外の先行研究 海外の先行研究の調査方法を説明できるようになる |
|
第7回 | 先行研究の検討③他分野の先行研究 他分野の先行研究の調査方法を説明できるようになる |
|
第8回 | 先行研究の検討④分類の方法 様々な先行研究の分類方法について比較できるようになる |
|
第9回 | 初稿の推敲と議論①概要の説明 初稿全体の概要を理解し、自らで書けるようになる。 |
|
第10回 | 初稿の推敲と議論②発展 初稿の構成について説明できるようになる |
|
第11回 | 初稿の推敲と議論③修正 より分かりやすい論文にするための方法を説明できるようになる |
|
第12回 | 第2稿の推敲と議論①概要の説明 第2稿全体の概要を理解し、自らで書けるようになる。 |
|
第13回 | 第2稿の推敲と議論②発展 第2稿の構成について説明できるようになる |
|
第14回 | 第2稿の推敲と議論 第2稿全体の構成について、分かりやすく報告することができる。 |
|
第15回 | 最終稿の提出 最終稿を提出することができる |
授業外学習の課題 | ・自主的に研究を進めること。 ・提出期限を厳守すること。 ・事前学修(2時間程度):毎回、取り組むべき点を伝えるので、それに取り組むこと。 ・事後学修(2時間程度):理解できなかったことについて、各自で調べること。 |
履修上の注意事項 | ・卒業研究を履修する場合、担当者の同じゼミナールbを併せて履修すること。 ・公認欠席については、資料を後日配布する、報告の日時を変更するなどの代替措置で対応します。 |
成績評価の方法・基準 | 提出された論文の内容(100%)で評価する。論文が提出されない場合や期限が守られない場合、単位は認めないことにします。 |
テキスト | 使用しません。 |
参考文献 | 適宜、紹介します。 |
主な関連科目 | ゼミナールa、ゼミナールb |
オフィスアワー及び 質問・相談への対応 |
授業中や授業終了後に、質問と相談を受け付けます。そのほかの時間にも受け付けますが、事前に連絡をするようにしてください。 論文についてのフィードバックは、個別にお伝えします。 |
所属 | ナンバリングコード | 適用入学年度 | 配当年次 | 身につく能力 | ||||
知識・技能 | 思考力 | 判断力 | 表現力 | 協創力 | ||||
国際コミュニティ学部国際政治学科(演習科目) | FGGP40801 | 2019~2022 | 4 | - | - | - | - | - |
国際コミュニティ学部国際政治学科(演習科目) | FGGP40801 | 2023~2023 | 4 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
国際コミュニティ学部国際政治学科(演習科目) | 71400 | 2024~2025 | 4 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
国際コミュニティ学部地域行政学科(演習科目) | FGRA40801 | 2018~2022 | 4 | - | - | - | - | - |
国際コミュニティ学部地域行政学科(演習科目) | FGRA40801 | 2023~2023 | 4 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
国際コミュニティ学部地域行政学科(演習科目) | 72400 | 2024~2025 | 4 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |