| 授業コード | 20087900 | 単位数 | 1 |
| 科目名 | English Online Ⅱ | クラス | |
| 履修期 | 後期授業 | カリキュラム | *下表参考 |
| 担当者 | 大澤 真也 | 配当年次 | *下表参考 |
| 授業の題目 | English Online II |
| 学修の概要 | コンピュータを利用して学習量を重視した学習を授業外で行う。扱う技能はリーディング、リスニング、文法、語彙で、各自のレベルに応じて学習を進めていく。また授業内ではリスニング活動を中心に行う。 |
| 学修の到達目標 | 受講生各自のレベルに応じた学習を行い、英語の基礎力を身に付ける。結果として TOEICのスコアをアップさせることを目指す。 |
| 授業計画 | 第1回 | ガイダンス オンライン学習 Lesson1〜3 映画の音声を聞き取る(1) Chapter 1の語彙や表現を学ぶ |
| 第2回 | オンライン学習 Lesson4〜6 映画の音声を聞き取る(2) Chapter 2の語彙や表現を学ぶ |
|
| 第3回 | オンライン学習 Lesson7〜9 映画の音声を聞き取る(3) Chapter 3の語彙や表現を学ぶ |
|
| 第4回 | オンライン学習 Lesson10〜12 映画の音声を聞き取る(4) Chapter 4の語彙や表現を学ぶ |
|
| 第5回 | オンライン学習 Lesson13〜15 映画の音声を聞き取る(5) ミニテスト Chapter 5の語彙や表現を学ぶ 事前提示課題の内容を理解する |
|
| 第6回 | オンライン学習 Lesson16〜18 映画の音声を聞き取る(6) Chapter 6の語彙や表現を学ぶ |
|
| 第7回 | オンライン 学習 Lesson19〜21 <オンデマンド> 前半授業の振り返りを行い、後半の課題を定める |
|
| 第8回 | オンライン学習 Lesson22〜24 映画の音声を聞き取る(7) Chapter 7の語彙や表現を学ぶ |
|
| 第9回 | オンライン学習 Lesson25〜27 映画の音声を聞き取る(8) Chapter 8の語彙や表現を学ぶ |
|
| 第10回 | オンライン学習 Lesson28〜30 映画の音声を聞き取る(9) Chapter 9の語彙や表現を学ぶ |
|
| 第11回 | オンライン学習 Lesson31〜33 映画の音声を聞き取る(10) ミニテスト Chapter 10の語彙や表現を学ぶ 事前提示課題の内容を理解する |
|
| 第12回 | オンライン学習 Lesson34〜36 映画の音声を聞き取る(11) Chapter 11の語彙や表現を学ぶ |
|
| 第13回 | オンライン学習 Lesson37〜39 映画の音声を聞き取る(12) Chapter 12の語彙や表現を学ぶ |
|
| 第14回 | オンライン学習 Lesson40〜42 映画の音声を聞き取る(13) Chapter 13の語彙や表現を学ぶ |
|
| 第15回 | オンライン学習 Lesson43〜45 前期の総括 |
| 授業外学習の課題 | 授業時間内外合わせて1週間に4時間程度の学修時間が必要となる。 事前学修(2時間):オンライン課題 事後学修(2時間):オンライン学習およびMoodle課題の復習 |
| 履修上の注意事項 | 授業外学習については計画通り着実に行うこと。また授業内における活動にも積極的に参加すること。 いかなる理由があったとしても原則として4回を超えた欠席をした場合、単位は認められない。また、欠席については事前に連絡をすること。公認欠席の際には、単位認定要件 または期末試験の受験要件には影響しないよう配慮する。 なお、TOEIC-IPは成績評価の一部になります。 |
| 成績評価の方法・基準 | オンライン課題(3時間相当))x 45レッスンの進捗率および正答率(30%)、Moodle上で 実施する小テストと実力テスト(70%)などの結果をもとに総合的に評価する。またTOEIC IPも加点対象となる。 |
| テキスト | 総合英語コース(授業時に購入方法を説明します) |
| 参考文献 | |
| 主な関連科目 | |
| オフィスアワー及び 質問・相談への対応 |
適宜応じます。できれば事前に連絡してください。テストのフィードバックはMoodle上で行います。 |
| 所属 | ナンバリングコード | 適用入学年度 | 配当年次 | 身につく能力 | ||||
| 知識・技能 | 思考力 | 判断力 | 表現力 | 協創力 | ||||
| 人文学部英語英文学科(英語力練成) | FHEN20108 | 2017~2022 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
| 人文学部英語英文学科(英語力練成) | FHEN20108 | 2023~2023 | 1・2・3・4 | ○ | - | - | - | ○ |
| 人文学部英語英文学科(英語力練成) | 22200 | 2024~2025 | 1・2・3・4 | ○ | - | - | - | ○ |