授業コード 04100731 単位数 1
科目名 日本語Ⅶ クラス 31
履修期 前期授業 カリキュラム *下表参考
担当者 吉本 由美 配当年次 *下表参考

授業の題目 日本語Ⅶ -会話・聴解- Advanced Japanese Ⅶ -Listening and Speaking-
学修の概要 会話場面におけるリスニング能力を高め、場面に応じて適切に話す能力を身につけます。
Improve listening and speaking skills in different conversational situations.
授業は受講生の日本語能力に応じ展開します。そのため、受講生のニーズに応じて授業内容を調整・変更する場合があります。
The content of the lessons are subject to change depending on the students' Japanese language proficiency and needs.
学修の到達目標 情報を正確に聞きとり、意図や感情を正しく理解することができるようになります。
自分の言いたいことを相手に誤解されることなく伝えることができるようになります。
授業計画 第1回 誘う、誘いを受ける、誘いを断る 聴解練習
第2回 誘う、誘いを受ける、誘いを断る 会話練習
第3回 伝言を頼む、伝言を受ける 聴解練習
第4回 (オンデマンド)伝言を頼む、受ける 会話練習
第5回 許可を求める、許可を与える 聴解練習
第6回 許可を求める、許可を与える 会話練習
第7回 情報を伝える 聴解練習
第8回 情報を伝える 会話練習
第9回 苦情を言う、事情を説明する 聴解練習
第10回 苦情を言う、事情を説明する 会話練習
第11回 提案する、提案に賛成する、提案に反対する 聴解練習
第12回 (オンデマンド)依頼をする、依頼を引き受ける、依頼を断る 聴解練習、会話練習
第13回 提案する、提案に賛成する、提案に反対する 会話練習
第14回 感想を述べる 聴解練習
第15回 感想を述べる 会話練習
授業外学習の課題 授業準備として聴解練習をしてください。復習として会話練習をしてください。(90分/回)
履修上の注意事項 オンライン授業の配信モードは、実際のクラスの規模や学生のニーズなどの要因に応じて、受講学生と話し合い、大学から特別な許可を得て調整することがあります。
小テストやプレゼンテーション時に公認欠席となる場合、追試または代替措置で対応します。
成績評価の方法・基準 授業参加 Participation/Performance 40%
課題 Assignments 30%
試験 Quizzes/Examination 30%
テキスト
参考文献 『新版 日本語生中継 中~上級』(2022)くろしお出版
主な関連科目 日本語Ⅰ_31、日本語Ⅲ_31、日本語Ⅴ_31、日本語Ⅷ_31
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
質問や相談は授業中、または、メールでこたえます。
課題などのフィードバックは授業中、または、LMSでします。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次 身につく能力
知識・技能 思考力 判断力 表現力 協創力
商学部商学科(外国語科目(初修外国語)) 2016~2016 1・2・3・4 - - - - -
商学部商学科(グローバル科目) WIAF10107 2017~2022 1・2・3・4 - - - - -
商学部商学科(グローバル科目) WIAF10107 2023~2023 1・2・3・4 - -
商学部商学科(国際理解科目) 00100 2024~2025 1・2・3・4 - -
商学部経営学科(外国語科目(初修外国語)) 2016~2016 1・2・3・4 - - - - -
商学部経営学科(グローバル科目) WIAF10107 2017~2022 1・2・3・4 - - - - -
商学部経営学科(グローバル科目) WIAF10107 2023~2023 1・2・3・4 - -
商学部経営学科(国際理解科目) 00100 2024~2025 1・2・3・4 - -
経済科学部現代経済学科(外国語科目(初修外国語)) 2016~2016 1・2・3・4 - - - - -
経済科学部現代経済学科(グローバル科目) WIAF10107 2017~2022 1・2・3・4 - - - - -
経済科学部現代経済学科(グローバル科目) WIAF10107 2023~2023 1・2・3・4 - -
経済科学部現代経済学科(国際理解科目) 00100 2024~2025 1・2・3・4 - -
経済科学部経済情報学科(外国語科目(初修外国語)) 2016~2016 1・2・3・4 - - - - -
経済科学部経済情報学科(グローバル科目) WIAF10107 2017~2022 1・2・3・4 - - - - -
経済科学部経済情報学科(グローバル科目) WIAF10107 2023~2023 1・2・3・4 - -
経済科学部経済情報学科(国際理解科目) 00100 2024~2025 1・2・3・4 - -
人文学部人間関係学科心理学専攻(外国語科目(初修外国語)) 2016~2016 1・2・3・4 - - - - -
人文学部人間関係学科社会学専攻(外国語科目(初修外国語)) 2016~2016 1・2・3・4 - - - - -
人文学部人間関係学科社会学専攻(グローバル科目) WIAF10107 2017~2022 1・2・3・4 - - - - -
人文学部人間関係学科社会学専攻(グローバル科目) WIAF10107 2023~2023 1・2・3・4 - -
人文学部教育学科(外国語科目(初修外国語)) 2016~2016 1・2・3・4 - - - - -
人文学部教育学科(グローバル科目) WIAF10107 2017~2022 1・2・3・4 - - - - -
人文学部教育学科(グローバル科目) WIAF10107 2023~2023 1・2・3・4 - -
人文学部教育学科(国際理解科目) 00100 2024~2025 1・2・3・4 - -
人文学部英語英文学科(外国語科目(初修外国語)) 2016~2016 1・2・3・4 - - - - -
人文学部英語英文学科(グローバル科目) WIAF10107 2017~2022 1・2・3・4 - - - - -
人文学部英語英文学科(グローバル科目) WIAF10107 2023~2023 1・2・3・4 - -
人文学部英語英文学科(国際理解科目) 00100 2024~2025 1・2・3・4 - -
人文学部社会学科(国際理解科目) 00100 2024~2025 1・2・3・4 - -
法学部法律学科(外国語科目(初修外国語)) 2016~2016 1・2・3・4 - - - - -
法学部法律学科(グローバル科目) WIAF10107 2017~2022 1・2・3・4 - - - - -
法学部法律学科(グローバル科目) WIAF10107 2023~2023 1・2・3・4 - -
法学部法律学科(国際理解科目) 00100 2024~2025 1・2・3・4 - -
法学部国際政治学科(外国語科目(初修外国語)) 2016~2016 1・2・3・4 - - - - -
法学部国際政治学科(グローバル科目) WIAF10107 2017~2017 1・2・3・4 - - - - -
法学部国際政治学科(グローバル科目) 2018~2020 1・2・3・4 - - - - -
人間環境学部人間環境学科(外国語科目(初修外国語)) 2016~2016 1・2・3・4 - - - - -
人間環境学部人間環境学科(グローバル科目) WIAF10107 2017~2022 1・2・3・4 - - - - -
人間環境学部人間環境学科(グローバル科目) WIAF10107 2023~2023 1・2・3・4 - -
人間環境学部人間環境学科(国際理解科目) 00100 2024~2025 1・2・3・4 - -
健康科学部心理学科(グローバル科目) WIAF10107 2017~2022 1・2・3・4 - - - - -
健康科学部心理学科(グローバル科目) WIAF10107 2023~2023 1・2・3・4 - -
健康科学部心理学科(国際理解科目) 00100 2024~2025 1・2・3・4 - -
健康科学部健康栄養学科(グローバル科目) WIAF10107 2017~2022 1・2・3・4 - - - - -
健康科学部健康栄養学科(グローバル科目) WIAF10107 2023~2023 1・2・3・4 - -
健康科学部健康栄養学科(国際理解科目) 00100 2024~2025 1・2・3・4 - -
国際コミュニティ学部国際政治学科(グローバル科目) WIAF10107 2018~2022 1・2・3・4 - - - - -
国際コミュニティ学部国際政治学科(グローバル科目) WIAF10107 2023~2023 1・2・3・4 - -
国際コミュニティ学部国際政治学科(国際理解科目) 00100 2024~2025 1・2・3・4 - -
国際コミュニティ学部地域行政学科(グローバル科目) WIAF10107 2018~2022 1・2・3・4 - - - - -
国際コミュニティ学部地域行政学科(グローバル科目) WIAF10107 2023~2023 1・2・3・4 - -
国際コミュニティ学部地域行政学科(国際理解科目) 00100 2024~2025 1・2・3・4 - -