授業コード | 02403400 | 単位数 | 2 |
科目名 | 言語と文化Ⅳ(スペイン) | クラス | |
履修期 | 後期授業 | カリキュラム | *下表参考 |
担当者 | Monzon C. Ivis | 配当年次 | *下表参考 |
授業の題目 | 言語文化特集講義I.II。言語と文化(スペイン) |
学修の概要 | このコースでは、スペイン語圏の国々の文化的側面を提示しつつ、受講者が様々な場面で実際にスペイン語でコミュニケーションを取れるようになること、スペイン語表現を使用して、自分の意見や考えを可能な限り述べられるようになることを目指している。単なる反復ではなく、創造的な口頭表現をすること、インタラクティブなゲームを通じてスペイン語でコミュニケーションを学び、口頭での創造性を刺激することを重視する。 そのための具体的な作業として、 ①文法や語彙の学習に楽しく明確な方法で取り組む。 ②トピックや表現に精通するための練習をおこなう。 ③スペイン語圏の文化を紹介し、その話題について色々な情報を学び、コメントや意見を表現する。 ④口頭による自由回答を分析し、色々な場面で使用出来るようにする。 |
学修の到達目標 | 受講者がスペイン語を用いて自然かつ効果的にコミュニケーションできるようになり、自分にとって興味が持てる、あるいは自分の現状に関するテーマに関して、様々な状況で自分の考えや意見を表現できるようになることを目指す。 |
授業計画 | 第1回 | 過去形の紹介。点過去の動詞活用と使い分け。 |
第2回 | 昨日何をしましたか。質問/答えゲーム。 | |
第3回 | 有名なキャラクターと出来事。 | |
第4回 | 線過去の紹介。動詞の活用と使い分け。 | |
第5回 | 私の人生談。子供の時、中学生、高校生の時に。 | |
第6回 | 過去分詞と現在完了の紹介。動詞の活用と使い分け。 | |
第7回 | 今年、今月、今週、今朝の出来事。 | |
第8回 | 社交的な会話。経験があることについて話す。噓つきゲーム。 | |
第9回 | 社交的なイベント。文化交流、誕生日、結婚式、卒業式、パーティー。 | |
第10回 | 勉強や、ショックになったこと、興奮したことについて表現する。 | |
第11回 | 未来形の紹介。動詞の活用と使い分け。未来を表す表現。 | |
第12回 | 私の未来への願望。アンケートゲーム。 | |
第13回 | ヒスパニック文化における迷信。意見を表現する。 | |
第14回 | Luis さんに合う相手を探そう。対照的なゲーム。 | |
第15回 | コースに関するアンケート。 |
授業外学習の課題 | 事前に(2時間程度)授業で学習したことについて、それ以外のもうちょっと知りたいことを調べ、ご遠慮なく聞いてもらいたい。事後学習(2時間程度)次回までに講義で習ったテーマについて、調べること。 |
履修上の注意事項 | 対面授業を実施します。 語学を習得するには、何より継続的に出席することが必須である。 公認次席制度の配慮内容は以下の通りとします。 --公認次席は次席としてカウントしない。 --公認次席時の資料は後日配布する。 --公認次席時に提出出来なかった小テストや課題に関しては、追試又は代替措置で対応する。 --期末試験時に公認次席となる場合、追試又は代替措置で対応する。 |
成績評価の方法・基準 | 定期試験、授業中の参加することを考慮して決める。目安としては、平常点30%、定期試験・発表70%。受験には2/3以上の出席が必要。 |
テキスト | このコースでは教科書は指定しない。授業中にプリント、ワークシートを使用する。 |
参考文献 | 西和辞典、和西辞典 |
主な関連科目 | 中級外国語Ⅱ |
オフィスアワー及び 質問・相談への対応 |
授業の後 |
所属 | ナンバリングコード | 適用入学年度 | 配当年次 | 身につく能力 | ||||
知識・技能 | 思考力 | 判断力 | 表現力 | 協創力 | ||||
商学部商学科(外国語科目(初修外国語)) | - | 2016~2016 | 2・3・4 | - | - | - | - | - |
商学部商学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES21004 | 2017~2022 | 2・3・4 | - | - | - | - | - |
商学部商学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES21004 | 2023~2023 | 2・3・4 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
商学部経営学科(外国語科目(初修外国語)) | - | 2016~2016 | 2・3・4 | - | - | - | - | - |
商学部経営学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES21004 | 2017~2022 | 2・3・4 | - | - | - | - | - |
商学部経営学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES21004 | 2023~2023 | 2・3・4 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
経済科学部現代経済学科(外国語科目(初修外国語)) | - | 2016~2016 | 2・3・4 | - | - | - | - | - |
経済科学部現代経済学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES21004 | 2017~2022 | 2・3・4 | - | - | - | - | - |
経済科学部現代経済学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES21004 | 2023~2023 | 2・3・4 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
経済科学部経済情報学科(外国語科目(初修外国語)) | - | 2016~2016 | 2・3・4 | - | - | - | - | - |
経済科学部経済情報学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES21004 | 2017~2022 | 2・3・4 | - | - | - | - | - |
経済科学部経済情報学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES21004 | 2023~2023 | 2・3・4 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人文学部人間関係学科心理学専攻(外国語科目(初修外国語)) | - | 2016~2016 | 2・3・4 | - | - | - | - | - |
人文学部人間関係学科社会学専攻(外国語科目(初修外国語)) | - | 2016~2016 | 2・3・4 | - | - | - | - | - |
人文学部人間関係学科社会学専攻(外国語科目(初修外国語)) | WGES21004 | 2017~2022 | 2・3・4 | - | - | - | - | - |
人文学部人間関係学科社会学専攻(外国語科目(初修外国語)) | WGES21004 | 2023~2023 | 2・3・4 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人文学部教育学科(外国語科目(初修外国語)) | - | 2016~2016 | 2・3・4 | - | - | - | - | - |
人文学部教育学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES21004 | 2017~2022 | 2・3・4 | - | - | - | - | - |
人文学部教育学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES21004 | 2023~2023 | 2・3・4 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人文学部英語英文学科(外国語科目(初修外国語)) | - | 2016~2016 | 2・3・4 | - | - | - | - | - |
人文学部英語英文学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES21004 | 2017~2022 | 2・3・4 | - | - | - | - | - |
人文学部英語英文学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES21004 | 2023~2023 | 2・3・4 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
法学部法律学科(外国語科目(初修外国語)) | - | 2016~2016 | 2・3・4 | - | - | - | - | - |
法学部法律学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES21004 | 2017~2022 | 2・3・4 | - | - | - | - | - |
法学部法律学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES21004 | 2023~2023 | 2・3・4 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
法学部国際政治学科(外国語科目(初修外国語)) | - | 2016~2016 | 2・3・4 | - | - | - | - | - |
法学部国際政治学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES21004 | 2017~2017 | 2・3・4 | - | - | - | - | - |
法学部国際政治学科(外国語科目(初修外国語)) | - | 2018~2023 | 2・3・4 | - | - | - | - | - |
人間環境学部人間環境学科(外国語科目(初修外国語)) | - | 2016~2016 | 2・3・4 | - | - | - | - | - |
人間環境学部人間環境学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES21004 | 2017~2022 | 2・3・4 | - | - | - | - | - |
人間環境学部人間環境学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES21004 | 2023~2023 | 2・3・4 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
健康科学部心理学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES21004 | 2017~2022 | 2・3・4 | - | - | - | - | - |
健康科学部心理学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES21004 | 2023~2023 | 2・3・4 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
健康科学部健康栄養学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES21004 | 2017~2022 | 2・3・4 | - | - | - | - | - |
健康科学部健康栄養学科(外国語科目(初修外国語)) | WGES21004 | 2023~2023 | 2・3・4 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |