授業計画 |
第1回 |
Kapitel 0: Hallo!(関連する文法項目:語順の一般原則) |
第2回 |
Kapitel 1: Deutschland(関連する文法項目:3・4格支配の前置詞、数詞、比較表現の基本等) |
第3回 |
Kapitel 2: Reisen mit Zug und Fahrrad(関連する文法項目:接続法I式、不定関係代名詞、関係副詞等) |
第4回 |
Kapitel 3- LeseText 1: Maerchen ueber Maerchen(関連する文法項目:話法の助動詞、過去完了等) |
第5回 |
Kapitel 3 - LeseText 2: Wer bin ich?(関連する文法項目:様々なタイプの接続詞等) |
第6回 |
Kapitel 4 - LeseText 1: Blog aus Wien(関連する文法項目:仮主語esの諸用法、現在完了等) |
第7回 |
Kapitel 4- LeseText 2: Ein Leserbrief von Salieri aus dem Himmel an eine Filmzeitschrift(関連する文法項目:理由の様々な表現法、独立分詞構文等) |
第8回 |
Kapitel 5 - LeseText 1: Welterbe allgemein(関連する文法項目:分詞構文、受動態、冠飾句等) |
第9回 |
Kapitel 5 - LeseText 2: Weltkulturerbe(関連する文法項目:分詞構文、受動態、冠飾句等) |
第10回 |
Kapitel 6 - LeseText 1: Erfindungen(関連する文法項目:関係代名詞) |
第11回 |
Kapitel 6 - LeseText 2: Ein Bett fuer die Fuesse(関連する文法項目:不定詞句、不定詞句を目的語に取る動詞) |
第12回 |
Kapitel 7 - LeseText 1: Der Mauerfall(関連する文法項目:接続法II式の諸用法) |
第13回 |
Kapitel 7 - LeseText 2: Ostalgie(関連する文法項目:wenn の諸用法、接続法による丁寧な依頼) |
第14回 |
Kapitel 8 - LeseText 1: Neue Musik, neue Malerei(関連する文法項目:wieの基本的用法) |
第15回 |
Kapitel 8 - LeseText 2: Premiere in Japan(関連する文法項目:様々な認容・譲歩の表現) |
所属 |
ナンバリングコード |
適用入学年度 |
配当年次 |
身につく能力 |
知識・技能 |
思考力 |
判断力 |
表現力 |
協創力 |
商学部商学科(外国語科目(初修外国語)) |
- |
2016~2016 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
商学部商学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21004 |
2017~2022 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
商学部商学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21004 |
2023~2023 |
2・3・4 |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |
商学部経営学科(外国語科目(初修外国語)) |
- |
2016~2016 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
商学部経営学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21004 |
2017~2022 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
商学部経営学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21004 |
2023~2023 |
2・3・4 |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |
経済科学部現代経済学科(外国語科目(初修外国語)) |
- |
2016~2016 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
経済科学部現代経済学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21004 |
2017~2022 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
経済科学部現代経済学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21004 |
2023~2023 |
2・3・4 |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |
経済科学部経済情報学科(外国語科目(初修外国語)) |
- |
2016~2016 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
経済科学部経済情報学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21004 |
2017~2022 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
経済科学部経済情報学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21004 |
2023~2023 |
2・3・4 |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |
人文学部人間関係学科心理学専攻(外国語科目(初修外国語)) |
- |
2016~2016 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
人文学部人間関係学科社会学専攻(外国語科目(初修外国語)) |
- |
2016~2016 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
人文学部人間関係学科社会学専攻(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21004 |
2017~2022 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
人文学部人間関係学科社会学専攻(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21004 |
2023~2023 |
2・3・4 |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |
人文学部教育学科(外国語科目(初修外国語)) |
- |
2016~2016 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
人文学部教育学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21004 |
2017~2022 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
人文学部教育学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21004 |
2023~2023 |
2・3・4 |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |
人文学部英語英文学科(外国語科目(初修外国語)) |
- |
2016~2016 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
人文学部英語英文学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21004 |
2017~2022 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
人文学部英語英文学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21004 |
2023~2023 |
2・3・4 |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |
法学部法律学科(外国語科目(初修外国語)) |
- |
2016~2016 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
法学部法律学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21004 |
2017~2022 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
法学部法律学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21004 |
2023~2023 |
2・3・4 |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |
法学部国際政治学科(外国語科目(初修外国語)) |
- |
2016~2016 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
法学部国際政治学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21004 |
2017~2017 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
法学部国際政治学科(外国語科目(初修外国語)) |
- |
2018~2023 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
人間環境学部人間環境学科(外国語科目(初修外国語)) |
- |
2016~2016 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
人間環境学部人間環境学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21004 |
2017~2022 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
人間環境学部人間環境学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21004 |
2023~2023 |
2・3・4 |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |
健康科学部心理学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21004 |
2017~2022 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
健康科学部心理学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21004 |
2023~2023 |
2・3・4 |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |
健康科学部健康栄養学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21004 |
2017~2022 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
健康科学部健康栄養学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21004 |
2023~2023 |
2・3・4 |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |