授業計画 |
第1回 |
ガイダンス、発音の復習、簡単な自己紹介(関連する文法項目:ドイツ語の語順、動詞の活用、疑問詞と疑問文の作り方等の復習) |
第2回 |
まとまった自己紹介(関連する文法項目:格の概念の確認、および名詞の性・数・格と冠詞の格変化の復習) |
第3回 |
Kapitel 1: Europa, Europa(関連する文法項目:場所の前置詞、数詞と序数) |
第4回 |
Kapitel 2: Musik(関連する文法項目:使役の助動詞 lassen と話法の助動詞) |
第5回 |
Kapitel 3: Mail und Handy(関連する文法項目:外交的接続法、形容詞の格変化) |
第6回 |
Kapitel 4: Einkaufen(関連する文法項目:現在完了形、時刻の聞き方・言い方) |
第7回 |
Kapitel 5: Studium(関連する文法項目:絶対比較級、能動文と受動文の基本、werdenの3用法) |
第8回 |
Kapitel 6: Multikulturelles(関連する文法項目:縦続接続詞、関係代名詞) |
第9回 |
Kapitel 7: Essen(関連する文法項目:冠飾句、過去形の基本) |
第10回 |
Kapitel 8: Umwelt(関連する文法項目:分離動詞、非分離動詞) |
第11回 |
Kapitel 9: Kunst(関連する文法項目:zu 不定詞および dass節の諸用法) |
第12回 |
Kapitel 10: Jahresende(関連する文法項目:接続法II式の所用法) |
第13回 |
ドイツの歴史 (関連する文法項目:前期に学んだ事項の復習) |
第14回 |
ドイツの世界遺産 (関連する文法項目:前期に学んだ事項の復習) |
第15回 |
ドイツ現代事情 (関連する文法項目:前期に学んだ事項の復習) |
所属 |
ナンバリングコード |
適用入学年度 |
配当年次 |
身につく能力 |
知識・技能 |
思考力 |
判断力 |
表現力 |
協創力 |
商学部商学科(外国語科目(初修外国語)) |
- |
2016~2016 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
商学部商学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21003 |
2017~2022 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
商学部商学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21003 |
2023~2023 |
2・3・4 |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |
商学部経営学科(外国語科目(初修外国語)) |
- |
2016~2016 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
商学部経営学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21003 |
2017~2022 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
商学部経営学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21003 |
2023~2023 |
2・3・4 |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |
経済科学部現代経済学科(外国語科目(初修外国語)) |
- |
2016~2016 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
経済科学部現代経済学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21003 |
2017~2022 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
経済科学部現代経済学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21003 |
2023~2023 |
2・3・4 |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |
経済科学部経済情報学科(外国語科目(初修外国語)) |
- |
2016~2016 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
経済科学部経済情報学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21003 |
2017~2022 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
経済科学部経済情報学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21003 |
2023~2023 |
2・3・4 |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |
人文学部人間関係学科心理学専攻(外国語科目(初修外国語)) |
- |
2016~2016 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
人文学部人間関係学科社会学専攻(外国語科目(初修外国語)) |
- |
2016~2016 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
人文学部人間関係学科社会学専攻(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21003 |
2017~2022 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
人文学部人間関係学科社会学専攻(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21003 |
2023~2023 |
2・3・4 |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |
人文学部教育学科(外国語科目(初修外国語)) |
- |
2016~2016 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
人文学部教育学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21003 |
2017~2022 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
人文学部教育学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21003 |
2023~2023 |
2・3・4 |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |
人文学部英語英文学科(外国語科目(初修外国語)) |
- |
2016~2016 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
人文学部英語英文学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21003 |
2017~2022 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
人文学部英語英文学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21003 |
2023~2023 |
2・3・4 |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |
法学部法律学科(外国語科目(初修外国語)) |
- |
2016~2016 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
法学部法律学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21003 |
2017~2022 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
法学部法律学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21003 |
2023~2023 |
2・3・4 |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |
法学部国際政治学科(外国語科目(初修外国語)) |
- |
2016~2016 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
法学部国際政治学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21003 |
2017~2017 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
法学部国際政治学科(外国語科目(初修外国語)) |
- |
2018~2023 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
人間環境学部人間環境学科(外国語科目(初修外国語)) |
- |
2016~2016 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
人間環境学部人間環境学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21003 |
2017~2022 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
人間環境学部人間環境学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21003 |
2023~2023 |
2・3・4 |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |
健康科学部心理学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21003 |
2017~2022 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
健康科学部心理学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21003 |
2023~2023 |
2・3・4 |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |
健康科学部健康栄養学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21003 |
2017~2022 |
2・3・4 |
- |
- |
- |
- |
- |
健康科学部健康栄養学科(外国語科目(初修外国語)) |
WGED21003 |
2023~2023 |
2・3・4 |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |