授業コード 91208000 単位数 2
科目名 経営労務論研究Ⅰ クラス
履修期 前期授業 カリキュラム *下表参考
担当者 山本 茂 配当年次 *下表参考

授業の題目 人材管理の諸活動
学修の概要 経営労務論の英語文献を、受講者とともに読み進める予定です。
学修の到達目標 経営労務論における専門的な知識や理論に対する理解を深め、例えば、関連するトピックにつき専門的な提言ができるようになる。
授業計画 第1回 イントロダクション
 概要を修得する
第2回 採用(1)基礎
 企業の採用活動の基礎的な事柄を確認し理解を深める
第3回 採用(2)発展
 企業の採用活動の動向に関し理解を深める
第4回 スタッフィング(1)基礎
 スタッフィングの基礎的な事柄を確認し理解を深める
第5回 スタッフィング(2)発展
 スタッフィングの動向に関し理解を深める
第6回 人材育成(1)基礎
 人材育成の基礎的な事柄を確認し理解を深める
第7回 人材育成(2)発展
 人材育成の動向に関し理解を深める
第8回 人材育成(3)応用
 人材育成の今度に関し理解を深める
第9回 人事考課(1)基礎
 人事考課の基礎的な事柄を確認し理解を深める
第10回 人事考課(2)発展
 人事考課の動向に関し理解を深める
第11回 報酬(1)基礎
 報酬の基礎的な事柄を確認し理解を深める
第12回 報酬(2)発展
 報酬の動向に関し理解を深める
第13回 報酬(3)応用
 報酬の今度に関し理解を深める
第14回 労使関係
 労働組合や役割や機能などに関し理解を深める
第15回 総括
 これまでに学んだことを確認し、理解を深める
授業外学習の課題 テキストや資料にしっかり目をとおしてくる。各授業ごとに、予習と復習を各々2時間ほど行うことが望ましい。
履修上の注意事項 勉学に対する真摯な態度が必要です。
公認欠席は欠席として扱いますが、単位認定要件または期末試験の受験要件には影響しないように配慮します。
成績評価の方法・基準 【期末試験】無
レポート課題で評価します。
テキスト 初回の授業で指示する。
参考文献 平野光俊他『人事管理』有斐閣など
主な関連科目 経営学研究など
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
授業終了後に研究室で受けつけます。小テストを行った場合は、後日の授業で解説等を行います。
レポートについては、研究室でコメントをします。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次 身につく能力
知識・技能 思考力 判断力 表現力 協創力
商学研究科M経営学専攻 2020~2022 1・2 - - - - -
商学研究科M経営学専攻 2023~2023 1・2 -
商学研究科M経営学専攻 12500 2024~2024 1・2 -