授業コード | 90333602 | 単位数 | 2 |
科目名 | 応用言語学研究研究指導Ⅰ | クラス | 02 |
履修期 | 前期授業 | カリキュラム | *下表参考 |
担当者 | 大澤 真也 | 配当年次 | *下表参考 |
授業の題目 | 英語教育学研究研究指導I |
学修の概要 | ゼミ生の研究テーマに基づき、指導を行う。 |
学修の到達目標 | 論文執筆にかかわる基礎的な指導を行うことで、論文を執筆するための基礎的なスキルを習得する。 |
授業計画 | 第1回 | オリエンテーション |
第2回 | 先行研究の収集 その1 先行研究のレビュー・批判的検討 |
|
第3回 | 先行研究の収集 その2 先行研究のレビュー・批判的検討 |
|
第4回 | 先行研究の収集 その3 先行研究のレビュー・批判的検討 |
|
第5回 | 先行研究の収集 その4 先行研究のレビュー・批判的検討 |
|
第6回 | 先行研究の収集 その5 先行研究のレビュー・批判的検討 |
|
第7回 | 先行研究のまとめ その1 先行研究の整理 |
|
第8回 | 先行研究のまとめ その2 先行研究の整理 |
|
第9回 | 先行研究のまとめ その3 先行研究の整理 |
|
第10回 | 先行研究のまとめ その4 先行研究の整理 |
|
第11回 | 先行研究のまとめ その5 先行研究の整理 |
|
第12回 | リサーチ・デザイン その1 リサーチデザインの立案 |
|
第13回 | リサーチ・デザイン その2 リサーチデザインの立案 |
|
第14回 | リサーチ・デザイン その3 リサーチデザインの立案 |
|
第15回 | 前期のまとめ 先行研究のまとめおよび最終的なリサーチデザインの立案 |
授業外学習の課題 | 先行研究を収集し、概要をまとめる(週3時間程度)。 |
履修上の注意事項 | 英語教育研究に興味関心があること。 |
成績評価の方法・基準 | 授業内外の課題: 100% |
テキスト | 特に指定しない。 |
参考文献 | 浦野研他. (2016). 『はじめての英語教育研究』. 研究社. |
主な関連科目 | |
オフィスアワー及び 質問・相談への対応 |
随時対応する。フィードバックは授業時およびメールを利用して行う。 |
所属 | ナンバリングコード | 適用入学年度 | 配当年次 | 身につく能力 | ||||
知識・技能 | 思考力 | 判断力 | 表現力 | 協創力 | ||||
人文科学研究科M英文学専攻 | - | 2018~2020 | 1・2 | - | - | - | - | - |
人文科学研究科M英文学専攻 | - | 2021~2023 | 1・2 | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
人文科学研究科M英文学専攻 | 22500 | 2024~2024 | 1・2 | - | ○ | ○ | ○ | ○ |