授業コード 70018000 クラス
科目名 Talking about Glocal Issues 単位数 2
担当者 TOWNSEND, Jana M. 履修期 第4学期
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 Learning and Talking about SDGs in English
授業の概要 In recent years, SDGs have become a familiar term used in Japan, but what do they actually mean? What are some of the major environmental, societal, and economic issues--for the world and for YOUR community--that are found behind these Sustainable Development Goals? How can you talk about them in English with your non-Japanese friends so that you can exchange your thoughts and opinions on how to start taking even small actions towards resolving them?

In this course, you will learn about some of these ("Glocal"= Global and Local) issues through recent data and reading/listening materials in (easier) English. At the same time, you will learn new vocabulary used to talk about these topics, work on some challenging language points, and also practice putting your thoughts and opinions into clear English sentences, questions, and paragraphs (mainly through speaking), and USE them with others, both in and out of the classroom. In other words, you will learn both the CONTENT of actual SDG issues and the LANGUAGE of how to discuss them with others in English.
学習の到達目標 By the end of the course, you will:
1. Understand some current issues and situations regarding SDGs, both globally and in Japan through readings and listening material in English.
2. Learn and use the necessary vocabulary and structures used to talk about SDG issues.
3. Increase your confidence in expressing your own thoughts in English, and responding to those of others, through actual experience and reflection.
授業計画 第1回 Introduction of the Course
Icebreaking Activities
第2回 Topic 1: What are (the) SDGS?
Interactive lecture, Reading and Listening tasks, Q&A practice
第3回 Topic 1: What are (the) SDGS?
Language activities and Action worksheet
第4回 Mini Quiz on Topic 1
Topic 2: Climate Change - Are we running out of time?
Interactive lecture, Reading and Listening tasks, Q&A practice
第5回 Topic 2: Climate Change - Are we running out of time?
Language activities and Action worksheet
第6回 Mini Quiz on Topic 2
Topic 3: Water - The value of a single drop
Interactive lecture, Reading and Listening tasks, Q&A practice
第7回 Topic 3: Water - The value of a single drop
Language activities and Action worksheet
第8回 Mini Quiz on Topic 3
Summary and Review of Topics 1-3
Midterm Task: On-campus Interview Questions for International Exchange Students etc.
第9回 Topic 4: Poverty - Leaving no one behind
Interactive lecture, Reading and Listening tasks, Q&A practice
第10回 Topic 4: Poverty - Leaving no one behind
Language activities and Action worksheet
第11回 Mini Quiz on Topic 4
Topic 5: Choose your Topic! Team study and discussion task - Introduction
第12回 Topic 5: Choose your Topic! Team study and discussion task - Content comprehension
第13回 Topic 5: Choose your Topic! Team study and discussion task - Language work
第14回 Topic 5: Choose your Topic! Team study and discussion task - Recording your discussion
第15回 Final class sharing of Team study and discussion + Q&A
Closing comments and suggestions for further study
授業外学習の課題 この授業では、毎回少なくとも90分~120分を自宅などで復習、予習、語彙などの勉強に使う必要があります。
ReadingやListening Tasksは、授業外でも再度声に出して行ってください。
後半のChoose your Topicでは、チーム内でコミュニケーションをとって進めてください。
履修上の注意事項 ① この科目は、本学部2年次以降の、主にShudo English Level 1~3のみなさんを対象としています。(Level 4でも履修は可能です。)
② 英語と日本語で授業を行いますが、授業で使用するスライドやテキストはすべて英語です。
③ 第4学期の授業ですが、Web Entryは第3学期と同時期に行う必要があります。クラス定員は24名です。
④ この授業で使用するLMSはGoogle Classroomです。Moodleではありませんのでご注意ください。
⑤ 履修者リストが確定したら、全員のAlpha MailにGoogle Classroom リンクをお送りします。9月中旬頃までには@alpha.shudo-u.ac.jpのメールボックスを頻繁に確認して、必ずClassroomに入ってください。そこに情報をアップしておきます。受講前の質問等もいつでもOKです。担当教員のメールアドレスもそこで確認できます。
⑥ この授業にはテキストがあります。これは必ず購入してください。音声ファイルや最新情報やビデオの外部リンクなどもアクセスできるテキストですので、この授業での学習に大変役立ちます。
成績評価の方法・基準 Your Final Grade for this course will be based on:
① Active and Thoughtful participation (and effort to speak English) in class 30%
② Quizzes and homework assignments 40%
③ Midterm and Final Major Tasks 10% + 20%
*やむを得ず欠席や20分以上の遅刻がある場合は事前にメール連絡してください。
*(非公認)欠席が5回以上になってしまうと、原則、単位取得が大変難しくなりますのでご注意ください。
*公認欠席についての資料は、第1回の授業で配布します。
テキスト Oseki, K. and McManus, K.『Living as Global Citizens: An Introduction to the Sustainable Development Goals』(Nan'undo) ISBN: 978-4-523-17931-3 C0082
参考文献 授業内で紹介します。
主な関連科目 国際コミュニケーション領域科目全般、体験実践(ASU)ほか、全学共通国際理解科目:JAPAN トピックス(環境)、JAPAN トピックス(社会)
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
個別の質問・相談はメール(Google Classroomにアドレスがあります)、又は授業直後に受け付けます。
その他、個別の相談もOKです。8号館1階、国際センターで対応します。(アポイントの場合もあり得ますのでご了承ください)
Mini Quizzesの結果は、授業でお知らせします。AssignmentsはGoogle Classroomで添削結果やスコアなどをお知らせします。Midterm and Final Major Tasks へのフィードバックもGoogle Classroomで見てください。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次 身につく能力
知識・技能 思考力 判断力 表現力 協創力
国際コミュニティ学部国際政治学科(国際コミュニケーション領域) FGGP10320 2023~2023 2・3・4
国際コミュニティ学部地域行政学科(学科連携科目) FGGP10320 2023~2023 2・3・4