授業コード 63006107 単位数 4
科目名 卒業論文 クラス 07
履修期 年間授業 カリキュラム *下表参考
担当者 河本 肇 配当年次 *下表参考

授業の題目 卒業論文
学修の概要 先行研究をもとに、これまで検討されていない心理学的なテーマについて、実験や調査、面接といった実証的、かつ独創的な検討を行い、分析を試みる。そして、「論文」という形に仕上げる。
学修の到達目標 卒業論文を完成する。
授業計画 第1回 オリエンテーション:授業の概要と進行方法、成績評価の方法と規準
第2回 研究テーマの探索(1)
第3回 研究テーマの探索(2)
第4回 研究テーマの探索(3)
第5回 研究テーマの探索(4)
第6回 文献のレビュー(1)
第7回 文献のレビュー(2)
第8回 文献のレビュー(3)
第9回 文献のレビュー(4)
第10回 問題と目的の検討(1)
第11回 問題と目的の検討(2)
第12回 問題と目的の検討(3)
第13回 問題と目的の検討(4)
第14回 問題と目的の検討(5)
第15回 問題と目的の検討(6)
第16回 方法の検討(1)
第17回 方法の検討(2)
第18回 方法の検討(3)
第19回 方法の検討(4)
第20回 結果の検討(1)記述統計
第21回 結果の検討(2)記述統計
第22回 結果の検討(3)推測統計
第23回 結果の検討(4)推測統計
第24回 結果の検討(5)推測統計
第25回 考察の検討(1)
第26回 考察の検討(2)
第27回 考察の検討(3)
第28回 考察の検討(4)
第29回 考察の検討(5)
第30回 発表
授業外学習の課題 授業では進捗状況の報告を中心に行うので、計画的な学習が必要である。課題が課せられたとき、その指示に従うこと。
事前学習・事後学習には、それぞれおおよそ120分を必要とする。
履修上の注意事項 履修希望者は事前に担当者に連絡し、了解を得ること。
欠席は原則として認めない。
公認欠席は欠席とカウントしない。
成績評価の方法・基準 卒業論文の評価ルーブリックにもとづいて総合的に評価する(100%)。
卒業論文の評価ルーブリックについては、添付ファイル「卒業論文・評価ルーブリック(2022年度)」を参照すること。
テキスト なし
参考文献 適宜紹介する。
主な関連科目 演習Ⅲ、演習Ⅳ
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
随時受けつける。直接あるいはメールでフィードバックを行う。
添付ファイル 心理学科卒業論文ルーブリック.pdf 説明

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次 身につく能力
知識・技能 思考力 判断力 表現力 協創力
健康科学部心理学科(専門発展) FHPS37307 2018~2022 4 - - - - -
健康科学部心理学科(専門発展) FHPS35307 2023~2023 4
健康科学部心理学科(専門発展) 61400 2024~2024 4