授業コード 40008000 単位数 2
科目名 情報社会概論Ⅰ クラス
履修期 前期授業 カリキュラム *下表参考
担当者 阿濱 志保里 配当年次 *下表参考

授業の題目 情報社会の基礎 The Outlines of Information Society
学修の概要 情報通信技術の進展に伴い、私たちの生活の身の回りには、様々な情報コンテンツが溢れている。特に近年,技術革新は目覚ましく、IoTや人工知能、ロボット技術の発展により、経済社会が大きく転換する大改革時代が到来しつつある。そのような情報を活用した社会について、生活と関わりのある事例をもとに情報社会の光(利点や利益を得ている点)と影(危険性)について考えていく。
学修の到達目標 情報社会について関わりその変化について捉えることができる。
社会で一般的に使用されている情報機器について、利点と危険性の両面から理解できる。
情報社会の変化について客観的に俯瞰できる。
授業計画 第1回 ガイダンス
情報社会の変化と特徴
情報社会の特徴とその変化について学ぶ
第2回 情報社会の「光」
情報社会から受ける恩恵について学ぶ
第3回 情報社会の「影」
情報社会の危険性について学ぶ
第4回 情報社会と私たちの生活
ユニバーサルデザインやピクトグラムについて学ぶ
第5回 学校教育におけるICT活用・教育の情報化
教育現場のICT活用の実際について学ぶ
第6回 情報社会と個人情報(1)個人情報の定義と個人情報保護法
個人情報の概要について学ぶ
第7回 情報社会と個人情報(2)個人情報と活用
個人情報の活用場面について学ぶ
第8回 情報社会と知的財産(1)知的財産の概要(オンデマンド教材にて実施)
知的財産の概要について学ぶ
第9回 情報社会と知的財産(2)産業財産権の概要
産業財産権の概要について学ぶ
第10回 情報社会と知的財産(3)様々な知財戦略の実際
知的財産を活用した戦略について事例をもとに学ぶ
第11回 情報社会と著作権(1)著作権の概要(オンデマンド教材にて実施)
著作権の概要について学ぶ
第12回 情報社会と著作権(2)事例をもとにした著作権の課題
著作物を活用について事例をもとに学ぶ
第13回 情報社会と特許権
特許権の概要について学ぶ
第14回 情報社会と意匠権
意匠権の概要について学ぶ
第15回 情報社会と商標権・情報社会の今後と課題(まとめ)
授業外学習の課題 授業時に「情報社会」に関連する課題を課します(1.5時間程度)。提出については、Shudo Moodleを利用します。事後学習として、授事前学習として、次に取り上げる授業のテーマについての課題や問題点を挙げます(1.5時間程度)
履修上の注意事項 【受講上の注意事項】
授業は対面形式で行います。(座席指定を行います。ただし、配慮希望のあった場合には考慮します)
第8回及び第10回はオンデマンド教材を活用します(Moodleにて配信予定)。
試験未受験、レポート型課題未提出の場合には、成績対象外とします。
学習教材の配信はShudo Moodleを活用します。
課題等に取り組む際に、WordやPower Pointを利用します。
授業時間外の質問については、Moodleのメッセージ機能もしくはe-mailで随時受け付けます。
法情報の検索には、学外DBや学内DBを活用し、検索します。

【授業への参画】
積極的に情報社会を生活について理解を深め、課題意識や問題意識をもって主体的に学ぶことを期待します。

【公認欠席について】
公認欠席は欠席として扱いますが、単位認定要件または期末試験の受験要件には影響しないよう配慮します。公認欠席時の資料はMoodle等で公開します。
成績評価の方法・基準 主体的に学ぶ姿勢(主に毎回の授業時に課す小課題)30%、情報社会に関連する知識の習得(定期試験・テスト)40%、情報社会に関する課題・問題意識(レポート型課題)30%として、総合的に判断します。
レポート型課題の講評については、授業時やShudo Moodleを活用して公表します
テキスト 情報教育学研究会『インターネットの光と影vol.6』北大路書房2018年
参考文献 授業時に紹介します。
主な関連科目
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
授業時もしくはメールにて行います。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次 身につく能力
知識・技能 思考力 判断力 表現力 協創力
経済科学部現代経済学科(H群) FECE20809 2017~2022 2・3・4 - - - - -
経済科学部現代経済学科(H群) FECE20809 2023~2023 2・3・4 - -
経済科学部現代経済学科(H群) 41300 2024~2024 2・3・4 - -
経済科学部経済情報学科(C群) FEEI20307 2017~2022 2・3・4 - - - - -
経済科学部経済情報学科(C群) FEEI20307 2023~2023 2・3・4 - -
経済科学部経済情報学科(C群) 42300 2024~2024 2・3・4 - -