授業コード | 30093200 | 単位数 | 2 |
科目名 | インターンシップ(セトラひろしま) | クラス | |
履修期 | 後期授業 | カリキュラム | *下表参考 |
担当者 | 広本 政幸 | 配当年次 | *下表参考 |
授業の題目 | NPO法人が行うまちづくり(Community design conducted by a nonprofit organization) |
学修の概要 | NPO法人セトラひろしまは、商店街と市民が連携した「まちづくり機関」です。 アリスガーデンで月に数回行っているイベントの企画、予算案づくり、出演者との打ち合わせ、広報誌の作成と配布などを行っています。実習では、8月に実施するアリスガーデンなどでの活動に参加し、取り組みを支援します。 実習を通して、企業とは異なるNPO法人が実施するまちづくりについて理解した上で、NPO法人によるまちづくりについて考えることを、目的とします。 この科目の科目区分は主専攻科目、科目分類はキャリア・実習科目です。 |
学修の到達目標 | NPO法人と企業の活動の違いを理解し、説明できるようになることです。 実習を通じて自身が得たものや今後の課題について、説明できるようになることです。 |
授業計画 | 第1回 | 実習前の授業 NPO法人セトラひろしま NPO法人セトラひろしまの取り組みを理解します。 |
第2回 | 実習前の授業 実習の内容 実習で参加する活動、実習の予定、注意事項、マナーを理解します。 |
|
第3回 | 実習前の授業 広島市におけるまちづくり 広島市で行われるまちづくりを理解します。 |
|
第4回 | 実習 灯籠流し音楽イベントの準備 活動に参加することを通して、NPO法人セトラひろしまの取り組みを理解します。 |
|
第5回 | 実習 灯籠流し音楽イベントの実施 活動に参加することを通して、NPO法人セトラひろしまの取り組みを理解します。 |
|
第6回 | 実習 パフォーマンス広場事業の準備 活動に参加することを通して、NPO法人セトラひろしまの取り組みを理解します。 |
|
第7回 | 実習 パフォーマンス広場の実施 活動に参加することを通して、NPO法人セトラひろしまの取り組みを理解します。 |
|
第8回 | 実習 自遊ひろば事業の準備 活動に参加することを通して、NPO法人セトラひろしまの取り組みを理解します。 |
|
第9回 | 実習 自遊ひろば事業事業の実施 活動に参加することを通して、NPO法人セトラひろしまの取り組みを理解します。 |
|
第10回 | 実習 邦楽イベントの準備 活動に参加することを通して、NPO法人セトラひろしまの取り組みを理解します。 |
|
第11回 | 実習 邦楽イベントの実施 活動に参加することを通して、NPO法人セトラひろしまの取り組みを理解します。 |
|
第12回 | 実習 まちづくりの話し合い 活動に参加することを通して、NPO法人セトラひろしまの取り組みを理解します。 |
|
第13回 | 実習 協力団体との話し合い 活動に参加することを通して、NPO法人セトラひろしまの取り組みを理解します。 |
|
第14回 | 実習後の授業 活動での気づき 活動に参加して気づいたことをもとに、総合的に、NPO法人セトラひろしまの取り組みを理解します。 |
|
第15回 | 実習後の授業 活動での気づきの活用 活動に参加して気づいたことを活用し、NPO法人の特徴や広島市のまちづくりを理解します。 |
授業外学習の課題 | 事前学修(2時間程度):NPO法人セトラひろしまに関連することや、広島市のまちづくに関連することについて、ウェブサイトやニュース記事などを使って、調べることです。 事後学修(2時間程度):授業で作成したノートや、授業で配付された資料を使って復習し、十分に理解していない用語や情報について、調べることと、実習を通して考えたことを文章にして、記録することです。 |
履修上の注意事項 | イベントの企画や運営に関心がある人に推奨します。 大学からもらっている @alpha.shudo-u.ac.jp のメールアドレスにメールを送って連絡をするので、メールの受信をきちんと確認し、返信することが必要です。 実習には、予定どおり出席し、遅刻しないよう、注意してください。 公認欠席の場合、代替措置として、日を改めて、授業での作業に取り組む機会を設けます。 |
成績評価の方法・基準 | 実習での取り組みに対する評価 50% 実習前後の授業での取り組み 40% 報告書 10% |
テキスト | NPO法人セトラひろしまのウェブサイト http://www.cetra.jp/npo/ |
参考文献 | NPO法人セトラひろしまの事業報告書 https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/npo-houjin/8741.html |
主な関連科目 | キャリアデザイン、体験実践論、地域コミュニケーション |
オフィスアワー及び 質問・相談への対応 |
教室での授業に関する質問と、教室での授業と実習に関する相談をしたい場合、授業終了後に、教室で、対面で、受けつけます。 実習に関する質問をしたい場合、実習開始前や実習の空き時間などに、実習受け入れ先の担当者の方に、電話か、メールか、対面で、伝えてください。 フィードバックとして、報告会終了後に、授業での取り組みや報告書などについての気づきを、対面で、受講者に説明します。 |
所属 | ナンバリングコード | 適用入学年度 | 配当年次 | 身につく能力 | ||||
知識・技能 | 思考力 | 判断力 | 表現力 | 協創力 | ||||
法学部国際政治学科(G群) | - | 2015~2016 | 2・3・4 | - | - | - | - | - |