授業コード | 20097101 | 単位数 | 2 |
科目名 | Preparation for TOEFL Ⅱ | クラス | 01 |
履修期 | 後期授業 | カリキュラム | *下表参考 |
担当者 | 山岡 啓子 | 配当年次 | *下表参考 |
授業の題目 | TOEFL対策演習/ Preparation for TOEFL II 「初級レベルクラス} |
学修の概要 | TOEFLiBTとは、留学の際英語力を測るために作られたテストですが、☆この授業は、【初級レベル】として、基礎英文法演習問題に取り組むので、『TOEICや英語検定試験』にも共通して、英文法・語彙力が苦手とする人に対象となる授業展開をします。 【以前 マツダ(株)TOEICコース(750点目標)講師経験や中国新聞キャリアカレッジ(社会人・公務員・高校教師・大学生を指導 10年)効率的対策学習を研究する。 補助教材は、語彙強化、そして文法知識と読解力向上に役立ち、スコアアップに効果実証済です。後半扱うテキストは、TOEFLの頻出文法問題200問を扱い、問題毎に和訳と丁寧な解説付きで構成されています。ここでは、グループ学習での理解や確認作業により、自発的な学習の取り組みや授業参加を重視します。且つ、テキストの一見難問に見える文法問題から、出題パターンを知り、その解答方法のコツなどを習得していくという流れで、これらのパターンは、TOEICや英検問題解答にも通じるものであることをレクチャーします。 |
学修の到達目標 | 基礎文法力と語彙力強化でき、リーディング力強化に繋げる。 補助プリントの文法演習問題は、TOEFL、TOEIC、英検準2、3級程度の文法問題に共通する部分が多く、いずれのの試験においても、出題パターンが身に付き、正解を選ぶ勘や解答のスピードを速めることができるようになる。 |
授業計画 | 第1回 | Guidance ●授業の進め方 ●テキスト・演習プリントの扱いについて ●定期試験を含む成績評価方などの説明 |
第2回 | ★補助教材(第9回まで使用します) (基礎文法力強化)Focus: 動詞(自動詞/他動詞)助動詞 |
|
第3回 | 基礎文法力強化)Focus: 名詞・形容詞 | |
第4回 | 10月14日 オンデマンド授業 オンデマンド課題 (Moodleで配信) | |
第5回 | (基礎文法力強化)Focus: 不定詞・動名詞 | |
第6回 | (基礎文法力強化)Focus: 時制 | |
第7回 | (基礎文法力強化)Focus: 助動詞 | |
第8回 | (基礎文法力強化)Focus: 数量詞・集合名詞・不可算名詞 | |
第9回 | (基礎文法力強化)Focus: 接続詞 | |
第10回 | ★テキスト使用ー演習問題#91-#100 (グループ活動) *問題数については、全体の学習状況・習得状況によって、変更あり。 |
|
第11回 | テキスト演習問題 #101-#110 (グループ活動) | |
第12回 | テキスト演習問題 #111-#120 (グループ活動) | |
第13回 | テキスト演習問題 #121-#130 (グループ活動) | |
第14回 | 1月6日 オンデマンド授業(Moodleを利用)オンデマンド課題 | |
第15回 | 1月20日 後期の学習到達度の確認・不明な点の確認・復習/試験対策 |
授業外学習の課題 | プリント使用の授業-復習1時間、テキスト使用の授業-1予習1時間。テキスト付属のCDを活用し、音読を繰り返し、家庭学習を充実させる。 |
履修上の注意事項 | - このクラスは、初級レベルで、基礎力強化を重視し、じ っくりと 進みます。 - Moodleを使用して、ブレンド型授業を行います。 -演習プリントは、自分で保管する。 欠席した場合は、自己責任で。 - TOEFL受験は、必須ではない。学内のTOEICを受験した場合、評価に加える。 - 教科書のない人は受講できません。 - 英語英文学科としては、公認欠席を含め、5回欠席すると単位は認められません。公認欠席時の資料は後日配布します。小テストやプレゼンテーション時に公認欠席となる場合、追試または大体措置で対応します。期末試験時に公認欠席となる場合、追試または代替措置で対応します。 忌引きについて:配偶者及び2親等以内の親族に限る) ★万一、第一回めのガイダンスに欠席した場合、必ず内容を確認しておくこと。 |
成績評価の方法・基準 | 期末試験40% 授業の取り組み姿勢60% (授業の取り組み姿勢には、授業参加・発表、課題の評価も含みます) |
テキスト | 音読でたたきこむTOEFLテスト英文法(南雲堂)生井 健一著 ISBN 978-4-523-26402-3 前期と同じテキストです。 |
参考文献 | 必要に応じて紹介します。 |
主な関連科目 | 特になし。 |
オフィスアワー及び 質問・相談への対応 |
質問、相談は授業内外で受け付けます。必要なフィードバックはMoodleにて対応し ます。 |
所属 | ナンバリングコード | 適用入学年度 | 配当年次 | 身につく能力 | ||||
知識・技能 | 思考力 | 判断力 | 表現力 | 協創力 | ||||
人文学部英語英文学科(英語力練成) | FHEN30108 | 2017~2022 | 2・3・4 | - | - | - | - | - |
人文学部英語英文学科(英語力練成) | FHEN30108 | 2023~2023 | 2・3・4 | ○ | ○ | - | ○ | - |
人文学部英語英文学科(英語力練成) | 22300 | 2024~2024 | 2・3・4 | ○ | ○ | - | ○ | - |