授業コード | 20033400 | 単位数 | 2 |
科目名 | 社会学情報処理特殊講義Ⅳ | クラス | |
履修期 | 前期授業 | カリキュラム | *下表参考 |
担当者 | 河野 貴子 他 | 配当年次 | *下表参考 |
授業の題目 | Excel 応用操作(Excel表計算処理技能認定試験 1級 サーティファイ) |
学修の概要 | 企業のニーズに基づき表計算の習得した技能を、実際の業務に、より効果的に活用するための実践力を身につけることが必要になってきています。 Excelで表計算、グラフ作成、数式や関数、データ集計など操作能力に加え、Excelに関する知識などを一定の基準で測定し認定する検定試験、サーティファイ Excel表計算処理技能認定試験1級検定に合格することを目標にします。(検定料は自己負担です) Excel表計算処理技能認定試験は、「実技問題」と「知識問題」があり、より実践的な能力を測定、評価しています。 授業計画は目的、時間等によって順序や内容を適時調整します。 |
学修の到達目標 | 表計算処理の操作がうまく使いこなせ、実践的な操作能力や、知識など活用することができる。 Excelに関する保有能力を一定の基準で測定、評価し認定する、Excel表計算処理技能認定試験1級検定に合格することを目標とします。 |
授業計画 | 第1回 | ※集中講義 基本操作(1): 検定について・関数検索/行列関数・補助機能 補助機能や関数を理解できるようになる |
第2回 | 基本操作(2): 関数・条件付き書式・データ分析 関数や条件の機能をうまく使いこなせるようになる |
|
第3回 | 基本操作のまとめ(1) 基本操作を確認し、機能をより身につける |
|
第4回 | 基本操作のまとめ(2)関数など 基本操作や関数の機能を確認し、うまく使いこなせるようになる |
|
第5回 | 数式と計算(1): 関数・検索/行列関数・データ分析 関数機能を理解し、うまく使いこなせるようになる |
|
第6回 | 数式と計算(2): 関数・論理関数・データベース関数 関数機能を理解し、うまく使いこなせるようになる |
|
第7回 | 数式と計算(3): 関数・情報関数・練習 関数機能を理解し、うまく使いこなせるようになる |
|
第8回 | 数式と計算のまとめ まとめで技術を確認し、機能をより身につける |
|
第9回 | データ編集関数・データベース機能(並び替え・抽出) データベース機能を確認し、機能を身につける |
|
第10回 | データの分析(フィールド・値の代入) データの分析機能を理解し、うまく使いこなせるようになる |
|
第11回 | データ編集、知識、練習 データ編集や知識を理解できるようになる |
|
第12回 | データ編集、データの分析のまとめ まとめで操作を確認し、機能をより身につける |
|
第13回 | 応用操作(処理の自動化・保護・関数) マクロ機能を理解し、うまく使いこなせるようになる |
|
第14回 | 応用操作のまとめ、知識について マクロ機能や知識を確認し、機能をより活用できるようになる |
|
第15回 | 基本操作、数式と計算、分析、応用操作、知識のまとめ 授業の内容を振り返り、Excel機能をどのように活用するか考え、目的に応じてうまく使いこなせるようになる。 |
授業外学習の課題 | 事前学修(2時間程度):テキストの定められた頁にできる限り目を通しておいてください。 事後学修(2時間程度):操作機能を使いこなせスキルアップのため、授業で学んだ内容に目を通し復習をしておきましょう。また、知識も各自できる限り目を通しておきましょう。 |
履修上の注意事項 | Excelを実践的に使いこなせるだけでなく、機能をどのように活用するか考え習得するため、毎回復習から入りますので、遅刻せず入室してください。 その後、習った練習問題を自分でも復習しておいてください。技術を習得しスキルアップのため疑問点があればどんどん質問してください。 ●テキストは必ず早めに購入されることをおすすめします。 公認欠席制度の配慮内容は以下の通りです。 ・公認欠席は出席として扱いませんが、単位認定要件または期末試験の受験要件には影響しないよう配慮します。 ・期末試験時に公認欠席となる場合、追試または代替措置で対応します。 |
成績評価の方法・基準 | 100点満点で評価します。評価の割合については、授業への取り組み(30%)、試験(検定試験)(70%)を目安に総合的に評価します。 |
テキスト | Excel表計算処理技能認定試験 1・2級問題集(2019対応)株式会社サーティファイ3,050円+税(2024年改定価格) 修大生協 |
参考文献 | 必要に応じて紹介します。 |
主な関連科目 | 社会学情報処理Ⅲ |
オフィスアワー及び 質問・相談への対応 |
操作説明時や演習問題時に対応し、技術を習得するため疑問点があればどんどん質問してください。 |
所属 | ナンバリングコード | 適用入学年度 | 配当年次 | 身につく能力 | ||||
知識・技能 | 思考力 | 判断力 | 表現力 | 協創力 | ||||
人文学部人間関係学科社会学専攻(社会学情報処理系科目) | FHHS32204 | 2017~2022 | 2・3・4 | - | - | - | - | - |
人文学部人間関係学科社会学専攻(社会学情報処理系科目) | FHHS32204 | 2023~2023 | 2・3・4 | ○ | - | - | - | - |
人文学部社会学科(社会学情報処理科目) | 24300 | 2024~2024 | 2・3・4 | ○ | - | - | - | - |