授業コード 06106011 クラス 11
科目名 多文化交流プロジェクト(多文化理解) 単位数 2
担当者 伊藤 賀与子 履修期 前期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 多文化交流プロジェクト(多文化理解) Multicultural Project in Japanese (Multicultural Understanding)
授業の概要 この授業では、留学生と日本人学生とが協働しつつ、それぞれの関心を軸にしながら、多文化共生社会の構築に欠かせない多文化理解についてプロジェクトワークを行う。
基本的には履修者の多文化理解に関する興味や関心を掘り下げることを前提に進めるが、前半では、多文化理解に対する共通理解を深めるためにいくつかの講義を行う。

具体的には、「異文化とは何か」という問題から出発し、(1)アイデンティティ(2)異文化接触(3)イメージとステレオタイプ・偏見(4)価値観の相違(5)地域社会(6)共生 をテーマにした課題について学んでいく。

後半では、グループワークが中心になる。前半の講義で学んだこと、またグループでの調査や探究活動を通して、多文化理解をめぐりどのような葛藤が生じ、またその創造的な解決に向けて何が求められているのかを学んでいく。
全15回はディスカッションやグループワークが多い。履修者には、多文化理解が直面する課題を捉え直すと同時に、他者との協働の面白さと難しさを体験的に学ぶことで、多文化理解を実感してほしい。

※以下の授業計画は受講生の人数に応じて変更します。
学習の到達目標 多文化共生社会の構築に求められる多文化理解とは何か、多様な視点や立場から捉え直すことができる。
異質な他者の意見を尊重し、また自らの意見を他者に伝えることができる。
多様な背景を持つ他者と協働できる。
授業計画 第1回 イントロダクション  アイスブレイク
第2回 「文化」とは?「異文化」とは?
「異文化コミュニケーション」とは?
第3回 「自分」とは何か? 
アイデンティティに気づく
第4回 コミュニケーションと自己開示
第5回 異文化との接触 
相手の国のやり方を知ろう
第6回 イメージとステレオタイプ・偏見
無意識に持っているステレオタイプに気付こう
第7回 誤解はどこから生まれるのか?
非言語コミュニケーション
第8回 価値観の相違を考えてみよう
第9回 異なった視点から物語を作ってみよう
第10回 地域社会とコミュニケーション
第11回 グループ発表準備➀
第12回 グループ発表準備➁
第13回 グループ発表準備➂
第14回 グループ発表、ディスカッション
第15回 相互評価、全体ふりかえり
授業外学習の課題 グループ発表に向けた継続的な準備が必要です。また、グループメンバーと協力して課題に取り組むことが求められます。授業外学習に要する時間は週3時間前後です。
履修上の注意事項 ■多文化交流プロジェクトは、留学生と日本人学生が共に学ぶことを目的とする国際共修科目です。
■履修方法は、「ウェブ履修抽選」です。定められた期日にエントリーをしてください。
■定員は、16名程度です。
■履修者の構成によって、授業計画が変更となる場合があります。

・公認欠席は欠席として扱いますが、単位認定要件または期末試験の受験要件には影響しないよう配慮します。
 ※単位認定要件または期末試験等の受験要件として、一定の出席回数を定める場合。
・公認欠席時の資料は後日配付します。
・プレゼンテーション時に公認欠席となる場合、追試または代替措置で対応します。
成績評価の方法・基準 リアクションペーパー記入20%、プレゼン30%、授業への取り組み(課題を含む)20%、レポート30%を目安に総合的に評価します。また、遅刻・欠席は減点対象とします。
テキスト 資料を配布します。
参考文献 適宜紹介します。
主な関連科目 <日本人学生>外国語としての日本語
<留学生>日本語Ⅰ, Ⅲ, Ⅴ, Ⅶ
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
授業中に課題のフィードバックを行います。また、質問や相談も受け付けます。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次 身につく能力
知識・技能 思考力 判断力 表現力 協創力
商学部商学科(グローバル科目) WIAC20201 2017~2022 1・2・3・4 - - - - -
商学部商学科(グローバル科目) WIAC20201 2023~2023 1・2・3・4
商学部商学科(国際理解科目) 00100 2024~2024 1・2・3・4
商学部経営学科(グローバル科目) WIAC20201 2017~2022 1・2・3・4 - - - - -
商学部経営学科(グローバル科目) WIAC20201 2023~2023 1・2・3・4
商学部経営学科(国際理解科目) 00100 2024~2024 1・2・3・4
経済科学部現代経済学科(グローバル科目) WIAC20201 2017~2022 1・2・3・4 - - - - -
経済科学部現代経済学科(グローバル科目) WIAC20201 2023~2023 1・2・3・4
経済科学部現代経済学科(国際理解科目) 00100 2024~2024 1・2・3・4
経済科学部経済情報学科(グローバル科目) WIAC20201 2017~2022 1・2・3・4 - - - - -
経済科学部経済情報学科(グローバル科目) WIAC20201 2023~2023 1・2・3・4
経済科学部経済情報学科(国際理解科目) 00100 2024~2024 1・2・3・4
人文学部人間関係学科社会学専攻(グローバル科目) WIAC20201 2017~2022 1・2・3・4 - - - - -
人文学部人間関係学科社会学専攻(グローバル科目) WIAC20201 2023~2023 1・2・3・4
人文学部教育学科(グローバル科目) WIAC20201 2017~2022 1・2・3・4 - - - - -
人文学部教育学科(グローバル科目) WIAC20201 2023~2023 1・2・3・4
人文学部教育学科(国際理解科目) 00100 2024~2024 1・2・3・4
人文学部英語英文学科(グローバル科目) WIAC20201 2017~2022 1・2・3・4 - - - - -
人文学部英語英文学科(グローバル科目) WIAC20201 2023~2023 1・2・3・4
人文学部英語英文学科(国際理解科目) 00100 2024~2024 1・2・3・4
人文学部社会学科(国際理解科目) 00100 2024~2024 1・2・3・4
法学部法律学科(グローバル科目) WIAC20201 2017~2022 1・2・3・4 - - - - -
法学部法律学科(グローバル科目) WIAC20201 2023~2023 1・2・3・4
法学部法律学科(国際理解科目) 00100 2024~2024 1・2・3・4
法学部国際政治学科(グローバル科目) WIAC20201 2017~2017 1・2・3・4 - - - - -
法学部国際政治学科(グローバル科目) 2018~2020 1・2・3・4 - - - - -
人間環境学部人間環境学科(グローバル科目) WIAC20201 2017~2022 1・2・3・4 - - - - -
人間環境学部人間環境学科(グローバル科目) WIAC20201 2023~2023 1・2・3・4
人間環境学部人間環境学科(国際理解科目) 00100 2024~2024 1・2・3・4
健康科学部心理学科(グローバル科目) WIAC20201 2017~2022 1・2・3・4 - - - - -
健康科学部心理学科(グローバル科目) WIAC20201 2023~2023 1・2・3・4
健康科学部心理学科(国際理解科目) 00100 2024~2024 1・2・3・4
健康科学部健康栄養学科(グローバル科目) WIAC20201 2017~2022 1・2・3・4 - - - - -
健康科学部健康栄養学科(グローバル科目) WIAC20201 2023~2023 1・2・3・4
健康科学部健康栄養学科(国際理解科目) 00100 2024~2024 1・2・3・4
国際コミュニティ学部国際政治学科(グローバル科目) 2017~2017 1・2・3・4 - - - - -
国際コミュニティ学部国際政治学科(グローバル科目) WIAC20201 2018~2022 1・2・3・4 - - - - -
国際コミュニティ学部国際政治学科(グローバル科目) WIAC20201 2023~2023 1・2・3・4
国際コミュニティ学部国際政治学科(国際理解科目) 00100 2024~2024 1・2・3・4
国際コミュニティ学部地域行政学科(グローバル科目) 2017~2017 1・2・3・4 - - - - -
国際コミュニティ学部地域行政学科(グローバル科目) WIAC20201 2018~2022 1・2・3・4 - - - - -
国際コミュニティ学部地域行政学科(グローバル科目) WIAC20201 2023~2023 1・2・3・4
国際コミュニティ学部地域行政学科(国際理解科目) 00100 2024~2024 1・2・3・4