授業コード | 03306451 | 単位数 | 1 |
科目名 | 運動スポーツ実習(アクアティックスポーツ) | クラス | 51 |
履修期 | 後期授業 | カリキュラム | *下表参考 |
担当者 | 弘中 満雄 | 配当年次 | *下表参考 |
授業の題目 | スキン&スクーバーダイビングの科学と実際(The science of skin and scuba diving) |
学修の概要 | スキンダイビングやスクーバダイビングで自由に活動するためには、器材の取り扱いに慣れるだけでなく、水中という特殊な環境が身体に及ぼす影響やダイバーが自然に与える影響についての理解が必須です。そこでは安全に対する高い意識と自然に対する謙虚な姿勢が強く求められます。 この授業では、フィン・マスク・スノーケル・ウェットスーツをはじめとしたダイビング器材を用いて、スキンダイビングとスクーバダイビングの基本的な技術を身につけるとともに、野外(海)で安全に楽しむために必要な知識・技術・態度を最適にコントロールすることを学ぶことで、生涯にわたってスキン&スクーバーダイビングを楽しむ態度やマナーを養成します。 |
学修の到達目標 | 潜水指導団体NAUI(National Association of Underwater Instructors)の、スクーバダイバー講習でおこなわれるクラスルーム(学科)の知識の獲得、およびコンファインドウォ-ター(プール)実技項目のスキルを習得し、安全にダイビングを楽しむことができるようになる。 |
授業計画 | 第1回 | オリエンテーション 【以下の課題によって授業をおこないます。ただし、受講者のスキルレベルによってすぐに達成されるものもあれば、数コマを必要とする場合もあります。下記の授業計画は、その回の中心的課題を示していますが、前回の復習にあたる内容は毎回取り扱うことになります。】 授業の概要説明とインフォメーション |
第2回 | 器材あわせ、スノーケリング・スキンダイビング器材の取り扱い | |
第3回 | 水面での立ち上がり方、スノーケルクリアー、フィンキック、サーフェスダイブ、セルフレスキュー | |
第4回 | スクーバ器材の取り扱い、器材の組立、片付け | |
第5回 | 学科講義「ダイビングの物理」、「ダイビングの生理」 | |
第6回 | レギュ/スノーケル交換、レギュレーターリカバリー&クリア、BCの水面での脱装 | |
第7回 | 水面でのBC操作(給気と排気)、潜降(立位/水平位)・耳抜き・待機(両膝立ち)・浮上(片膝立ちからの立ち上がり)、ハンドシグナル | |
第8回 | 学科講義「水中環境」、他 | |
第9回 | マスククリア、ウエイト脱装、痙攣の治し方 | |
第10回 | フィンピボット、ホバーリング、中層遊泳 | |
第11回 | 中性浮力(応用)、中層遊泳 | |
第12回 | 息こらえ潜水、ハイパーベンチレーション | |
第13回 | 水中でのBC脱着/交換、レスキューアシスト | |
第14回 | 緊急手順(オクトパスブリージングアセント) | |
第15回 | ダイビング技術の確認(実技のまとめ) |
授業外学習の課題 | B5もしくはA5サイズの授業専用ノートを用意し、各回における実技実施項目と自身のパフォーマンスについて、何ができて、何ができなかったか、どうすれば上手くいく(いった)のか、他の学生の観察を通して気づいたこと等を再生・言語化すること(所要時間目安30分程度)。学科講義の場合は通常のノートとして利用して構わない。なお、このノートは最終的に提出をしてもらい、成績評価の「ノート提出」として評価の対象とする。ダイビングに関わる映像や書籍に触れ、あるいは自らのダイビング活動に興味を持って取り組んでください。 |
履修上の注意事項 | ほとんどの学生が初めて体験する種目であり、安全のための基本的な技術や器材の確実な操作手順、および多くの専門用語を含む知識の獲得が早い段階で強く求められます。前回学習した技術にさらに積み上げていく内容で授業が構成されていますので、欠席には十分注意してください。 希望する皆さんには世界の海でダイビングが楽しめる「NAUIオープンウォーターダイバー」資格の取得ができるようお手伝いをします。例年、春休み期間中(2月中旬~3月末)に沖縄でダイバー資格取得講習会を実施しています。皆さんがダイバーになって、ダイビングを生涯楽しめるようになってくれることを大いに期待します。 公認欠席について:単位認定要件には影響しないよう配慮します。 |
成績評価の方法・基準 | 授業におけるエラー検出・修正課題の達成状況(40%)、授業への取り組み状況(20%) ノート提出(40%) |
テキスト | |
参考文献 | 「NAUIオープンウォーターダイバーテキスト」 |
主な関連科目 | 運動科学論、野外運動実習 |
オフィスアワー及び 質問・相談への対応 |
原則授業終了後とします。メールによる質問・相談も受け付けますが、回答は授業終了後に直接、またはメールで回答します。 |
所属 | ナンバリングコード | 適用入学年度 | 配当年次 | 身につく能力 | ||||
知識・技能 | 思考力 | 判断力 | 表現力 | 協創力 | ||||
商学部商学科(保健体育科目) | - | 2016~2016 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
商学部商学科(保健体育科目) | WGEP11221 | 2017~2022 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
商学部商学科(保健体育科目) | WGEP11221 | 2023~2023 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
商学部商学科(スポーツ・健康科目) | 00100 | 2024~2024 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
商学部経営学科(保健体育科目) | - | 2016~2016 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
商学部経営学科(保健体育科目) | WGEP11221 | 2017~2022 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
商学部経営学科(保健体育科目) | WGEP11221 | 2023~2023 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
商学部経営学科(スポーツ・健康科目) | 00100 | 2024~2024 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
経済科学部現代経済学科(保健体育科目) | - | 2016~2016 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
経済科学部現代経済学科(保健体育科目) | WGEP11221 | 2017~2022 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
経済科学部現代経済学科(保健体育科目) | WGEP11221 | 2023~2023 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
経済科学部現代経済学科(スポーツ・健康科目) | 00100 | 2024~2024 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
経済科学部経済情報学科(保健体育科目) | - | 2016~2016 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
経済科学部経済情報学科(保健体育科目) | WGEP11221 | 2017~2022 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
経済科学部経済情報学科(保健体育科目) | WGEP11221 | 2023~2023 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
経済科学部経済情報学科(スポーツ・健康科目) | 00100 | 2024~2024 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
人文学部人間関係学科心理学専攻(保健体育科目) | - | 2016~2016 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
人文学部人間関係学科社会学専攻(保健体育科目) | - | 2016~2016 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
人文学部人間関係学科社会学専攻(保健体育科目) | WGEP11221 | 2017~2022 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
人文学部人間関係学科社会学専攻(保健体育科目) | WGEP11221 | 2023~2023 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
人文学部人間関係学科教育学専攻(保健体育科目) | - | 2016~2016 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
人文学部教育学科(保健体育科目) | - | 2016~2016 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
人文学部教育学科(保健体育科目) | WGEP11221 | 2017~2022 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
人文学部教育学科(保健体育科目) | WGEP11221 | 2023~2023 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
人文学部教育学科(スポーツ・健康科目) | 00100 | 2024~2024 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
人文学部英語英文学科(保健体育科目) | - | 2016~2016 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
人文学部英語英文学科(保健体育科目) | WGEP11221 | 2017~2022 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
人文学部英語英文学科(保健体育科目) | WGEP11221 | 2023~2023 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
人文学部英語英文学科(スポーツ・健康科目) | 00100 | 2024~2024 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
人文学部社会学科(スポーツ・健康科目) | 00100 | 2024~2024 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
法学部法律学科(保健体育科目) | - | 2016~2016 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
法学部法律学科(保健体育科目) | WGEP11221 | 2017~2022 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
法学部法律学科(保健体育科目) | WGEP11221 | 2023~2023 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
法学部法律学科(スポーツ・健康科目) | 00100 | 2024~2024 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
法学部国際政治学科(保健体育科目) | - | 2016~2016 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
人間環境学部人間環境学科(保健体育科目) | - | 2016~2016 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
人間環境学部人間環境学科(保健体育科目) | WGEP11221 | 2017~2022 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
人間環境学部人間環境学科(保健体育科目) | WGEP11221 | 2023~2023 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
人間環境学部人間環境学科(スポーツ・健康科目) | 00100 | 2024~2024 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
健康科学部心理学科(保健体育科目) | WGEP11221 | 2017~2022 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
健康科学部心理学科(保健体育科目) | WGEP11221 | 2023~2023 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
健康科学部心理学科(スポーツ・健康科目) | 00100 | 2024~2024 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
健康科学部健康栄養学科(保健体育科目) | WGEP11221 | 2017~2022 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
健康科学部健康栄養学科(保健体育科目) | WGEP11221 | 2023~2023 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
健康科学部健康栄養学科(スポーツ・健康科目) | 00100 | 2024~2024 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
国際コミュニティ学部国際政治学科(保健体育科目) | - | 2017~2017 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
国際コミュニティ学部国際政治学科(保健体育科目) | WGEP11221 | 2018~2022 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
国際コミュニティ学部国際政治学科(保健体育科目) | WGEP11221 | 2023~2023 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
国際コミュニティ学部国際政治学科(スポーツ・健康科目) | 00100 | 2024~2024 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
国際コミュニティ学部地域行政学科(保健体育科目) | - | 2017~2017 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
国際コミュニティ学部地域行政学科(保健体育科目) | WGEP11221 | 2018~2022 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
国際コミュニティ学部地域行政学科(保健体育科目) | WGEP11221 | 2023~2023 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
国際コミュニティ学部地域行政学科(スポーツ・健康科目) | 00100 | 2024~2024 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |