授業コード | 03301351 | 単位数 | 1 |
科目名 | 健康スポーツ実習(フィットネス) | クラス | 51 |
履修期 | 後期授業 | カリキュラム | *下表参考 |
担当者 | 長谷川 博 | 配当年次 | *下表参考 |
授業の題目 | 体力・健康づくりのためのフィットネストレーニング |
学修の概要 | 大学生年代はこれまでの学生時代と比べ、身体活動量や運動時間、運動強度が低下する傾向にあり、成人病などの重大疾病を発症する可能性が高くなる。また、ライフスタイルの変化により、運動・栄養・睡眠のバランスの取れた学生生活を送っている学生が少ない。本授業では、自らの健康・体力づくりに着目し、日常の生活に運動及びトレーニングを取り入れることができるようになることを目標とする。特に、有酸素及びレジスタンス運動により身体の代謝を高め、体重をコントロールしながら体脂肪減少を目標とした「ダイエットトレーニング」に焦点をあて授業を進めていく。授業の後半では、個人及びグループでトレーニングプログラムを作成し、身体レベルを確認しながらトレーニングを実行していく。 |
学修の到達目標 | ・身体組成を測定し、理想の身体をデザインできるようなる。 ・脂肪燃焼に必要なトレーニング方法を習得し、実践できるようになる。 ・生涯にわたり実施可能なトレーニング方法を考え、実践できるようになる。 |
授業計画 | 第1回 | ガイダンス(科目の概要や注意事項等)、トレーニングや機器の使用に関する全般的な内容の説明。器具を使用した軽度のトレーニングを行う。 |
第2回 | 体重・体脂肪の測定方法とその意義、軽運動の実践。 | |
第3回 | 体脂肪量、骨格筋量、内臓脂肪量、皮下脂肪量、代謝量の測定と理解。 | |
第4回 | ダイエットに有効なストレッチングの理解と実践 | |
第5回 | ダイエットに有効な有酸素トレーニング(エアロバイク)の理解と実践 | |
第6回 | ダイエットに有効な有酸素トレーニング(トレッドミル)の理解と実践 | |
第7回 | ダイエットに有効なマシーンを用いたウエイトトレーニングの理解と実践 | |
第8回 | ダイエットに有効なフリーウエイトトレーニングの理解と実践 | |
第9回 | ダイエットに有効なバランス・体幹トレーニングの理解と実践 | |
第10回 | オンデマンド:個々の日常における運動時間及び運動強度、栄養摂取状況、睡眠時間、身体活動量の確認と問題点の把握 | |
第11回 | 個別に行うダイエットトレーニングの実践①(有酸素運動とストレングス運動の組み合わせ) | |
第12回 | 個別に行うダイエットトレーニングの実践②(有酸素運動とバランス・体幹トレーニングの組み合わせ) | |
第13回 | オンデマンド授業:これまでの身体組成とトレーニング内容を評価し、今後のトレーニングメニューを作成する | |
第14回 | グループで行うダイエットトレーニングの実践(少人数のグループを作り、グループで工夫してトレーニングメニューを作成し、実行する) | |
第15回 | まとめのトレーニング(目標値に対して身体がどのように変化したのかを評価する) |
授業外学習の課題 | トレーニング及び健康づくりに関する資料や動画を参考に、各回における自身のパフォーマンスについて、何ができて、何ができなったかを再生・言語化する(目安45分程度)。 |
履修上の注意事項 | ・ブレンド型授業を実施します.オンデマンド授業はMoodleを使用します。 ・公認欠席は、単位認定要件には影響しないように配慮します。 ・毎回、体重・体脂肪量を測定し、記録します。 ・自らトレーニングプログラムを作成し、それを実行できる強い意志を持っている学生であること。 ・運動に適した服装で受講すること.ジーンズやスカートでの参加は不可とします。 ・受講者の人数や用具の準備状況に応じて、授業計画の順番を変更する場合がある。 ・「腹筋は3cm以上ないと割れて見えない」「冬季よりも夏季の方が体脂肪率を落としやすい」「自転車は全力で漕ぐと脂肪が使われない」などが体験できるかもしれません。 |
成績評価の方法・基準 | 授業における課題の遂行状況(50%),目標とした身体組成の結果(30%),レポート(20%)で評価する. |
テキスト | |
参考文献 | 必要に応じて紹介する. |
主な関連科目 | 運動科学論、運動科学演習 |
オフィスアワー及び 質問・相談への対応 |
授業終了後に受け付ける. |
所属 | ナンバリングコード | 適用入学年度 | 配当年次 | 身につく能力 | ||||
知識・技能 | 思考力 | 判断力 | 表現力 | 協創力 | ||||
商学部商学科(保健体育科目) | - | 2016~2016 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
商学部商学科(保健体育科目) | WGEP11103 | 2017~2022 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
商学部商学科(保健体育科目) | WGEP11103 | 2023~2023 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
商学部商学科(スポーツ・健康科目) | 00100 | 2024~2024 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
商学部経営学科(保健体育科目) | - | 2016~2016 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
商学部経営学科(保健体育科目) | WGEP11103 | 2017~2022 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
商学部経営学科(保健体育科目) | WGEP11103 | 2023~2023 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
商学部経営学科(スポーツ・健康科目) | 00100 | 2024~2024 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
経済科学部現代経済学科(保健体育科目) | - | 2016~2016 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
経済科学部現代経済学科(保健体育科目) | WGEP11103 | 2017~2022 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
経済科学部現代経済学科(保健体育科目) | WGEP11103 | 2023~2023 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
経済科学部現代経済学科(スポーツ・健康科目) | 00100 | 2024~2024 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
経済科学部経済情報学科(保健体育科目) | - | 2016~2016 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
経済科学部経済情報学科(保健体育科目) | WGEP11103 | 2017~2022 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
経済科学部経済情報学科(保健体育科目) | WGEP11103 | 2023~2023 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
経済科学部経済情報学科(スポーツ・健康科目) | 00100 | 2024~2024 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
人文学部人間関係学科心理学専攻(保健体育科目) | - | 2016~2016 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
人文学部人間関係学科社会学専攻(保健体育科目) | - | 2016~2016 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
人文学部人間関係学科社会学専攻(保健体育科目) | WGEP11103 | 2017~2022 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
人文学部人間関係学科社会学専攻(保健体育科目) | WGEP11103 | 2023~2023 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
人文学部人間関係学科教育学専攻(保健体育科目) | - | 2016~2016 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
人文学部教育学科(保健体育科目) | WGEP11101 | 2016~2016 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
人文学部教育学科(保健体育科目) | WGEP11103 | 2017~2018 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
人文学部教育学科(保健体育科目) | - | 2019~2022 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
人文学部教育学科(保健体育科目) | - | 2023~2023 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
人文学部教育学科(スポーツ・健康科目) | 00100 | 2024~2024 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
人文学部英語英文学科(保健体育科目) | - | 2016~2016 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
人文学部英語英文学科(保健体育科目) | WGEP11103 | 2017~2022 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
人文学部英語英文学科(保健体育科目) | WGEP11103 | 2023~2023 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
人文学部英語英文学科(スポーツ・健康科目) | 00100 | 2024~2024 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
人文学部社会学科(スポーツ・健康科目) | 00100 | 2024~2024 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
法学部法律学科(保健体育科目) | - | 2016~2016 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
法学部法律学科(保健体育科目) | WGEP11103 | 2017~2022 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
法学部法律学科(保健体育科目) | WGEP11103 | 2023~2023 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
法学部法律学科(スポーツ・健康科目) | 00100 | 2024~2024 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
法学部国際政治学科(保健体育科目) | - | 2016~2016 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
人間環境学部人間環境学科(保健体育科目) | - | 2016~2016 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
人間環境学部人間環境学科(保健体育科目) | WGEP11103 | 2017~2022 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
人間環境学部人間環境学科(保健体育科目) | WGEP11103 | 2023~2023 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
人間環境学部人間環境学科(スポーツ・健康科目) | 00100 | 2024~2024 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
健康科学部心理学科(保健体育科目) | - | 2017~2022 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
健康科学部心理学科(保健体育科目) | - | 2023~2023 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
健康科学部心理学科(スポーツ・健康科目) | 00100 | 2024~2024 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
健康科学部健康栄養学科(保健体育科目) | - | 2017~2022 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
健康科学部健康栄養学科(保健体育科目) | - | 2023~2023 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
健康科学部健康栄養学科(スポーツ・健康科目) | 00100 | 2024~2024 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
国際コミュニティ学部国際政治学科(保健体育科目) | - | 2017~2017 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
国際コミュニティ学部国際政治学科(保健体育科目) | WGEP11103 | 2018~2022 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
国際コミュニティ学部国際政治学科(保健体育科目) | WGEP11103 | 2023~2023 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
国際コミュニティ学部国際政治学科(スポーツ・健康科目) | 00100 | 2024~2024 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
国際コミュニティ学部地域行政学科(保健体育科目) | - | 2017~2017 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
国際コミュニティ学部地域行政学科(保健体育科目) | WGEP11103 | 2018~2022 | 1・2・3・4 | - | - | - | - | - |
国際コミュニティ学部地域行政学科(保健体育科目) | WGEP11103 | 2023~2023 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
国際コミュニティ学部地域行政学科(スポーツ・健康科目) | 00100 | 2024~2024 | 1・2・3・4 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |