授業コード 02300323 単位数 1
科目名 フランス語Ⅲ クラス 23
履修期 前期授業 カリキュラム *下表参考
担当者 杉浦 順子 配当年次 *下表参考

授業の題目 初修フランス語 Ⅲ
学修の概要 初修の「フランス語III」(前期)と「フランス語Ⅳ」(後期)では、フランス語を初めて学ぶ人を対象に、一年を通じて同じ教科書を使用し、実践を中心にフランス語の基礎を学んでいきます。同じくフランス語を初めて学ぶ人を対象に、文法に重点をおいてフランス語の基礎を学ぶ「フランス語Ⅰ」(前期)と「フランス語II」(後期)をともに履修することで、初学者が文法の基礎とそれを運用する能力を体系的に学べるように構成されています。
「フランス語III」では、友達同士の会話に使える日常的なテーマを取り上げ、文法説明は最小限に、受講者が自ら発声し、動き、会話を作り、それを実際にやり取りすることで、フランス語のコミュニケーションを体得していきます。ペアでの実践練習も多く取り入れて行きます。
学修の到達目標 ①フランス語の基本的な発音に慣れ、恐れずに自らもそれを声を出して、誰かとコミュニケーションを取る力を身につける。②さらに自己紹介や家族やペットについてのやり取りなど、簡単な会話を体得する。③具体的には『実用フランス語技能検定試験』5級程度。④フランス社会、文化への認識の入り口に立つ。
授業計画 第1回 授業の進め方、評価方法など。検定試験や留学について。
アルファべ、発音の基礎、アンチェヌマンとリエゾン
第2回 前回ふりかえり小テスト、フランス語の主語人称代名詞、tu とvous,簡単なあいさつ、動詞être、数字1〜10
第3回 前回ふりかえり小テスト、課のテーマ「自己紹介をする(1)」(動詞êtreの使い方、身分、国籍)、身分や国籍の語彙(名詞の男性形と女性形)、簡単な疑問文と否定文
第4回 前回ふりかえり小テスト、「自己紹介をする(2)」(学年や学部をいう)、課のテーマに関する会話の聞き取りと分析、自分たちで会話を作成+ペア練習、、動詞habiterとエリジオン 、数字11〜20
第5回 前回ふりかえり小テスト、課のテーマ「今住んでいるところについて話す」 (動詞habiterの使い方)・出身地について話す、場所の表現(前置詞à、de)
第6回 前回ふりかえり小テスト、今、住んでいるところと出身地についてのインタビュー、課のテーマに関する会話の聞き取りと分析、自分たちで会話を作成+ペア練習、動詞venir と疑問詞いろいろ
第7回 前回ふりかえり小テスト、課のテーマ「交通手段について話す」(動詞venirの使い方)、疑問詞où 、comment をつかった疑問文、乗り物の語彙
第8回 前回ふりかえり小テスト、名前、住んでいるところ、交通手段についてのインタビュー、課のテーマに関する会話の聞き取りと分析、自分たちで会話を作成+ペア練習、動詞travaillerと数字1〜30
第9回 前回ふりかえり小テスト、課のテーマ「アルバイトについて話す」(動詞travaillerの使い方)、場所の表現、願望の表現 j'aimerais 〜
第10回 前回ふりかえり小テスト、C'est + 形容詞・疑問詞の表現、アルバイトについてのインタビュー、課のテーマに関する会話の聞き取りと分析、自分たちで会話を作成+ペア練習
第11回 前回ふりかえり小テスト、課のテーマ「ペットなどについて話す」(動詞avoirと否定のde)、持っているものの語彙、qu'est-ce que を使った疑問文
第12回 前回ふりかえり小テスト、持ち物について、クラスメートにアンケート、課のテーマに関する会話の聞き取りと分析、自分たちで会話を作成+ペア練習、数字1〜60
第13回 前回ふりかえり小テスト、課のテーマ「家族について話す」(年齢の聞き方、答え方)、所有形容詞と家族の語彙、性格をあらわす形容詞、数字1〜60
第14回 前回ふりかえり小テスト、家族についてクラスメートにアンケート、課のテーマに関する会話の聞き取りと分析、自分たちで会話を作成+ペア練習、数字1〜60
第15回 前期のまとめ
授業外学習の課題 復習:授業で学んだ会話を音読する。小テストなどに備え、授業で学んだ単語や語彙を復習する。また課題があるときはそれをこなすこと。30分〜1時間程度は毎授業後の復習に割くこと。
予習:余裕があれば、次に学ぶ語彙を自分で音声を聞いて、発音してくる。会話文を読んで、内容を考えてくる。
履修上の注意事項 - 授業は原則、対面で行う予定です。 
- このシラバスは大体の進行の目安を示したものです。教員が使用するテキストや受講者の理解度や達成度に合わせて、進み方が前後する場合もあります。また条件があえば、15回中の1回の授業を使って、ニューカレドニア大学で日本語を学ぶ学生とオンライン交流を試みます。
- 自分の担当教員と受講するクラスをしっかり確認し、指定されたテキスト(教科書)を早目に用意すること。
- 語学を身につけるのに近道はありません。時間をかければ、それだけ上達します。したがって、「フランス語Ⅰ」も履修し、確実に週2回はフランス語の授業に参加することで、効果的な語学学習を行うことを強くおすすめします。
- 授業に出席するだけでなく、発音練習やペア練習など、積極的に授業に参加することを重視します。
- 公認欠席は欠席として扱いますが、単位認定要件または期末試験の受験要件には影響しないよう配慮します。公認欠席時に行った小テストやプリントの扱いついては、各担当教員に確認してください。
成績評価の方法・基準 授業への参加度(ペア・ワーク、聞き取り、小テスト、暗唱や課題への取り組みなど)40%程度、定期試験60%程度で、総合的に評価します。詳細は各担当教員に確認してください。
テキスト 杉浦担当(02、23、32、41、71クラス) :ブリュノ・バニュウ、ほか著『Moi (モワ), je (ジュ)… コミュニケーションA1』 アルマ出版
クラヴィエ担当(21、22クラス):北村亜矢子、ヴァンサン・デュランベルジェ著『マエストロ1』 朝日出版社
参考文献 月刊誌『ふらんす』(白水社)ほか、授業中に随時、紹介していきます。
主な関連科目 フランス語Ⅰ、Ⅱ、Ⅳ、中級外国語 Ⅰ、Ⅱ(フランス語)、言語文化特殊講義I, II (フランス)、上級外国語 Ⅰ、Ⅱ(フランス語)
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
授業中の質問歓迎。他、各担当教員に問い合わせの方法を確認してください。
また、フランス語担当教員の杉浦(商学部)の方で、検定試験や留学などの相談も随時受け付けています。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次 身につく能力
知識・技能 思考力 判断力 表現力 協創力
商学部商学科(外国語科目(初修外国語)) 2016~2016 1・2・3・4 - - - - -
商学部商学科(外国語科目(初修外国語)) WGEF11003 2017~2022 1・2・3・4 - - - - -
商学部商学科(外国語科目(初修外国語)) WGEF11003 2023~2023 1・2・3・4 -
商学部商学科(国際理解科目) 00100 2024~2024 1・2・3・4 -
商学部経営学科(外国語科目(初修外国語)) 2016~2016 1・2・3・4 - - - - -
商学部経営学科(外国語科目(初修外国語)) WGEF11003 2017~2022 1・2・3・4 - - - - -
商学部経営学科(外国語科目(初修外国語)) WGEF11003 2023~2023 1・2・3・4 -
商学部経営学科(国際理解科目) 00100 2024~2024 1・2・3・4 -
経済科学部現代経済学科(外国語科目(初修外国語)) 2016~2016 1・2・3・4 - - - - -
経済科学部現代経済学科(外国語科目(初修外国語)) WGEF11003 2017~2022 1・2・3・4 - - - - -
経済科学部現代経済学科(外国語科目(初修外国語)) WGEF11003 2023~2023 1・2・3・4 -
経済科学部現代経済学科(国際理解科目) 00100 2024~2024 1・2・3・4 -
経済科学部経済情報学科(外国語科目(初修外国語)) 2016~2016 1・2・3・4 - - - - -
経済科学部経済情報学科(外国語科目(初修外国語)) WGEF11003 2017~2022 1・2・3・4 - - - - -
経済科学部経済情報学科(外国語科目(初修外国語)) WGEF11003 2023~2023 1・2・3・4 -
経済科学部経済情報学科(国際理解科目) 00100 2024~2024 1・2・3・4 -
人文学部人間関係学科心理学専攻(外国語科目(初修外国語)) 2016~2016 1・2・3・4 - - - - -
人文学部人間関係学科社会学専攻(外国語科目(初修外国語)) 2016~2016 1・2・3・4 - - - - -
人文学部人間関係学科社会学専攻(外国語科目(初修外国語)) WGEF11003 2017~2022 1・2・3・4 - - - - -
人文学部人間関係学科社会学専攻(外国語科目(初修外国語)) WGEF11003 2023~2023 1・2・3・4 -
人文学部教育学科(外国語科目(初修外国語)) 2016~2016 1・2・3・4 - - - - -
人文学部教育学科(外国語科目(初修外国語)) WGEF11003 2017~2022 1・2・3・4 - - - - -
人文学部教育学科(外国語科目(初修外国語)) WGEF11003 2023~2023 1・2・3・4 -
人文学部教育学科(国際理解科目) 00100 2024~2024 1・2・3・4 -
人文学部英語英文学科(外国語科目(初修外国語)) 2016~2016 1・2・3・4 - - - - -
人文学部英語英文学科(外国語科目(初修外国語)) WGEF11003 2017~2022 1・2・3・4 - - - - -
人文学部英語英文学科(外国語科目(初修外国語)) WGEF11003 2023~2023 1・2・3・4 -
人文学部英語英文学科(国際理解科目) 00100 2024~2024 1・2・3・4 -
人文学部社会学科(国際理解科目) 00100 2024~2024 1・2・3・4 -
法学部法律学科(外国語科目(初修外国語)) 2016~2016 1・2・3・4 - - - - -
法学部法律学科(外国語科目(初修外国語)) WGEF11003 2017~2022 1・2・3・4 - - - - -
法学部法律学科(外国語科目(初修外国語)) WGEF11003 2023~2023 1・2・3・4 -
法学部法律学科(国際理解科目) 00100 2024~2024 1・2・3・4 -
法学部国際政治学科(外国語科目(初修外国語)) 2016~2016 1・2・3・4 - - - - -
法学部国際政治学科(外国語科目(初修外国語)) WGEF11003 2017~2017 1・2・3・4 - - - - -
法学部国際政治学科(外国語科目(初修外国語)) 2018~2023 1・2・3・4 - - - - -
人間環境学部人間環境学科(外国語科目(初修外国語)) 2016~2016 1・2・3・4 - - - - -
人間環境学部人間環境学科(外国語科目(初修外国語)) WGEF11003 2017~2022 1・2・3・4 - - - - -
人間環境学部人間環境学科(外国語科目(初修外国語)) WGEF11003 2023~2023 1・2・3・4 -
人間環境学部人間環境学科(国際理解科目) 00100 2024~2024 1・2・3・4 -
健康科学部心理学科(外国語科目(初修外国語)) WGEF11003 2017~2022 1・2・3・4 - - - - -
健康科学部心理学科(外国語科目(初修外国語)) WGEF11003 2023~2023 1・2・3・4 -
健康科学部心理学科(国際理解科目) 00100 2024~2024 1・2・3・4 -
健康科学部健康栄養学科(外国語科目(初修外国語)) WGEF11003 2017~2022 1・2・3・4 - - - - -
健康科学部健康栄養学科(外国語科目(初修外国語)) WGEF11003 2023~2023 1・2・3・4 -
健康科学部健康栄養学科(国際理解科目) 00100 2024~2024 1・2・3・4 -
国際コミュニティ学部国際政治学科(外国語科目(初修外国語)) WGEF11003 2018~2022 1・2・3・4 - - - - -
国際コミュニティ学部国際政治学科(国際理解科目) 00100 2024~2024 1・2・3・4 -
国際コミュニティ学部地域行政学科(外国語科目(初修外国語)) WGEF11003 2018~2022 1・2・3・4 - - - - -
国際コミュニティ学部地域行政学科(国際理解科目) 00100 2024~2024 1・2・3・4 -