授業コード 90310800 クラス
科目名 現代社会論研究指導Ⅰ 単位数 2
担当者 中根 光敏 履修期 前期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 現代社会論特殊研究
授業の概要 修士論文作成のための個別指導を行う
学習の到達目標 自ら研究テーマの設定、計画し、研究を実施する。
授業計画 第1回 01.講義のオリエンテーション
第2回 02.問いを立てる
第3回 03.先行研究のフォロー
第4回 04.先行研究の批判的検討
第5回 05.研究テーマ(オンデマンド)
第6回 06.理論仮説(オンデマンド)
第7回 07.研究理論
第8回 08.研究方法
第9回 09.研究の意義
第10回 10.研究タイトルの検討
第11回 11.研究タイトルの再考
第12回 12.目次の検討
第13回 13.目次の再考
第14回 14.研究の着地点を想定
第15回 15.研究計画を見直す
授業外学習の課題  講義には、毎回与えられた課題に関して、レポートを作成した上で、臨むこと。
履修上の注意事項 ブレンド型授業を実施します。

履修者は事前の準備をして講義に臨むこと
成績評価の方法・基準 平常点100点満点で行う
テキスト 使用しない
参考文献 適宜指示する
主な関連科目 現代社会論研究指導Ⅱ
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
 講義時間内外、適宜行う。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
人文科学研究科M社会学専攻 2017~2023 1・2