授業コード 40006313 クラス 13
科目名 ゼミナールⅢ 単位数 2
担当者 阿濱 志保里 履修期 前期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 情報社会の事象の理解
授業の概要 情報通信技術の進化に伴い、人々の生活やビジネスなどに大きな影響を与えている。また、インターネット通信の発展に伴い、スマート家電が身近なものとなっている。情報社会における変化についてさまざまな分野においてどのように変化しているかを検証する。
学習の到達目標 情報社会で起きている事象に対して主体的に解決方法を考えることができる。
授業計画 第1回 ガイダンス/研究とは?卒業論文とは?
第2回 研究をのぞいてみよう
第3回 卒業論文の書き方(1)
第4回 卒業論文の書き方(1)
第5回 調査票の実際(1)調査とは
第6回 調査票の実際(2)尺度とは
第7回 調査票の実際(3)質問項目の作成
第8回 調査票の実際(4)レイアウト
第9回 調査票の実際(5)実際に調査票を作ってみよう
第10回 調査票の実際(6)調査票の先行事例の紹介
第11回 調査票の実際(7)作った調査票の共有
第12回 調査票の実際(8)作った調査票の評価
第13回 調査票の実際(9)作った調査票の振り返り
第14回 調査票の実際(10)調査票の最終版の作成
第15回 調査票の実際(11)調査票の成果と効果
授業外学習の課題 授業毎にその授業時のテーマについて課題を課す(50~60分程度)。
履修上の注意事項 情報社会について主体的に学ぶ姿勢を期待します。
授業については、対面で行います。
成績評価の方法・基準 最終課題50パーセント、授業毎の小レポート、発表等50%をもとに総合的に判断します。
最終課題の講評は授業時間内に行います。
テキスト 授業時に指示します。
参考文献 授業時に指示します。
主な関連科目
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
授業時やメール等で随時、受け付けます。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
経済科学部経済情報学科(D群) 2014~2016 4
経済科学部経済情報学科(D群) FEEI40403 2017~2023 4