授業コード | 10032100 | クラス | |
科目名 | 時事韓国・朝鮮語Ⅱ | 単位数 | 2 |
担当者 | 朴 大王 | 履修期 | 後期授業 |
カリキュラム | *下表参考 | 配当年次 | *下表参考 |
授業題目 | 時事韓国語Ⅱ |
授業の概要 | 前期に引き続き、韓国(語)の新聞・雑誌を用い、最近話題の記事から文章を選び、語彙や構文、慣用句などを学習する。また、生きた韓国語の習得のために、放送・映画などを教材として、上級程度の自由な会話表現力の向上を目指す。 |
学習の到達目標 | 韓国語学習3年目程度の自由な会話表現力の向上や韓国理解を深めていく。 |
授業計画 | 第1回 | ガイダンス |
第2回 | 男女差別・男子選好 | |
第3回 | 南北関係 | |
第4回 | 離散家族 | |
第5回 | IT産業・インターネット事情 | |
第6回 | 日本文化の開放 | |
第7回 | 財閥 | |
第8回 | 移民ブーム | |
第9回 | 地域感情 | |
第10回 | 高齢者問題 | |
第11回 | 氏名・族譜 | |
第12回 | 住宅 | |
第13回 | 兵役 | |
第14回 | 自由討論 | |
第15回 | 後期まとめ、授業アンケート |
授業外学習の課題 | 高度な韓国語力を身につけるため、毎回、予習(45分)と復習(45分)を徹底的に行うこと。 |
履修上の注意事項 | 対面授業を実施する。毎回の出席が必要。 |
成績評価の方法・基準 | 授業ごとに課すレポート(50%)、非対面で実施する期末テスト(50%)で評価する。 |
テキスト | 『今知りたい、韓国を読む』朴大王、朝日出版社、2020年 『ソウルスタイル』朴大王著、白帝社、2013年 |
参考文献 | 授業中に指示する。 |
主な関連科目 | 言語と文化(韓国・朝鮮)、ビジネス韓国語、上級外国語(韓国・朝鮮語) |
オフィスアワー及び 質問・相談への対応 |
質問・相談は、基本的に毎週講義終了後に受け付ける。 小テスト(試験)についてのフィードバックを第15回目の授業で実施する。 |
所属 | ナンバリングコード | 適用入学年度 | 配当年次 |
商学部商学科(E群) | FCBS35012 | 2018~2023 | 3・4 |
商学部経営学科(E群) | FCBA35012 | 2017~2023 | 3・4 |