授業コード 05500486 クラス 86
科目名 初年次セミナー 単位数 2
担当者 中園 篤典 履修期 後期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 初年次セミナー Freshperson Seminar
授業の概要 この授業は、修大基礎講座において学んだことを発展させ、大学の学びに必要な学習スキル、とくに「読む」「書く」「調べる」「発表する」という基礎的な技術の向上を目指します。
学習の到達目標 (1)新書程度の文献を正確に読み、的確にまとめることができる。
(2)内容があり形式が整った10分程度の口頭発表と2000字程度のレポート作成ができる。
(3)数値データの取り扱いに慣れることを通じて、大学生にふさわしい学習スキルを習得し、実践することができる。
授業計画 第1回 チューターガイダンス
数学(基礎的な数学力の涵養)第1回 四則計算
第2回 数学 第2回 作図・図の読み取り
第3回 数学 第3回 グラフと方程式
第4回 数学 第4回 百分率・割合・濃度
第5回 グループディスカッション(回答が容易に得られないような問題について、討論をしながら考える)
第1回 グループ分けと問題共有
第6回 グループディスカッション 第2回 グループ内ディスカッション
第7回 グループディスカッション 第3回 ディスカッション内容の発表
第8回 文献の探し方に関するガイダンス
 自分のテーマに関係する本、新聞記事、雑誌記事等を探す方法に関する講義(図書館職員による)
第9回 探究のテーマ(探究してレポートを書くためのテーマを見出す作業)第1回
第10回 探究のテーマ 第2回
第11回 レポートの書き方(レポートを書くための技術や注意点を学ぶ)
第12回 プレゼンテーション(レポートに書く内容を発表する)第1回
第13回 プレゼンテーション 第2回
第14回 プレゼンテーション 第3回
第15回 レポート指導/まとめ(レポートを推敲・修正する)
授業外学習の課題 数学の予習・復習、グループディスカッション、プレゼンテーション、レポートの準備について、各自がしっかり取り組んでください。
履修上の注意事項 文献の探し方に関するガイダンスは、クラスごとに違う回で行います。情報にご注意ください。
成績評価の方法・基準 授業中の提出物による授業内学修点(60%)とレポート(40%)に基づいて評価します。
欠席は、減点します。
テキスト 必要に応じて、教員が作成した共通の資料を使用します。
参考文献 学習支援センター(編)『ラーニング★ナビ2016』
主な関連科目 修大基礎講座
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
質問・相談は、基本的に授業時に受け付けます。
学習スキルに関する質問は、学習支援センターの学習アドバイザーが随時受け付けていますので、窓口で相談して下さい。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
人間環境学部人間環境学科(修道スタンダード科目) 2014~2016 1
人間環境学部人間環境学科(修道スタンダード科目) WSSF10205 2017~2023 1