授業コード 04100121 クラス 21
科目名 日本語Ⅰ 単位数 1
担当者 家村 伸子 履修期 前期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 日本語Ⅰ【語彙と表現】Japanese Ⅰ Vocabulary and expressions
授業の概要 本講義は、実際の使用例に触れながら、文字、語彙、表現を体系的に学び、その運用能力を高めることを目的とします。授業では、読む、書く、聞く、話す技能を総合的に向上させるために、新出の漢字や語彙表現を使って様々な練習を行います。具体的には、まとまった文章を読んで大意をつかむ練習、与えられたトピックについて既知の事実や自分の意見を書く練習、発話を聞いて重要単語や表現を聞き取る練習、自分の考えを人に分かりやすく伝える練習等をテキストに沿って行います。


※受講生の人数、レベルやニーズによっては、扱うテーマや内容等を変更する場合があります。
学習の到達目標 ・日常的な場面や留学生活で必要とされる語彙・表現を正しく理解し、それらを適切な場面で使用できます。
・基本的な漢字を正しく認識し、適切に使用できます。
授業計画 第1回 1課 メインタスク「話す」
   文型・表現
第2回 2課 漢字の言葉
   プレタスク「話す」
第3回 2課 メインタスク「読む」
   文型・表現
第4回 3課 漢字の言葉
   プレタスク「話す」「動画を見る」「読む」
第5回 3課 メインタスク「話す」「書く」
   文型・表現
第6回 4課 漢字の言葉
   プレタスク「話す」「調べる」
第7回 1課~3課 ポストタスク「経験を書く」「文字について調べる」「意見を書く」(オンデマンド)
第8回 4課 メインタスク「調べる」「話し合う」「発表する」
   文型・表現
第9回 前半授業のまとめ
中間試験と解説
第10回 5課 漢字の言葉
   プレタスク「話す」「聞く」「読む」
第11回 5課 メインタスク「読む」「書く」
   文型・表現
第12回 6課 漢字の言葉
   プレタスク「話す」「読む」
第13回 6課 メインタスク「話す」「聞く」
   文型・表現
第14回 7課 漢字の言葉
   プレタスク「話す」「動画を見る」
第15回 7課 メインタスク「読む」
   文型・表現
授業外学習の課題 予習復習、作文、発表の準備、宿題等(所要時間目安:1時間/週)
履修上の注意事項 第7回授業(5月22日)は、Google Classroomを使用してオンデマンド型の授業をします。
毎回、ペアやグループで「聞く」「話す」「読む」「書く」練習をします。他の留学生との対話や討論、共同作業を積極的に行ってください。
毎回、新しい単語や表現、漢字を学ぶので、必ず復習をして、学んだ単語・表現等は覚えてください。
宿題を課すことがあります。期日までにしてきてください。
成績評価の方法・基準 活動への取り組み40%  中間試験30%  期末試験30%
テキスト 毎回プリントを配布します。
参考文献 国際基督教大学著『タスクベースで学ぶ日本語 中級1』スリーエーネットワーク
平井悦子他著『中級を学ぼう中級中期』スリーエーネットワーク
主な関連科目
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
質問・相談は授業中、および授業の前後に対応する。
課題に対するフィードバックは授業内で行う。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
商学部商学科(グローバル科目) WIAF10101 2017~2023 1・2・3・4
商学部経営学科(グローバル科目) WIAF10101 2017~2023 1・2・3・4
経済科学部現代経済学科(グローバル科目) WIAF10101 2017~2023 1・2・3・4
経済科学部経済情報学科(グローバル科目) WIAF10101 2017~2023 1・2・3・4
人文学部人間関係学科社会学専攻(グローバル科目) WIAF10101 2017~2023 1・2・3・4
人文学部教育学科(グローバル科目) WIAF10101 2017~2023 1・2・3・4
人文学部英語英文学科(グローバル科目) WIAF10101 2017~2023 1・2・3・4
法学部法律学科(グローバル科目) WIAF10101 2017~2023 1・2・3・4
法学部国際政治学科(グローバル科目) WIAF10101 2017~2017 1・2・3・4
法学部国際政治学科(グローバル科目) 2018~2020 1・2・3・4
人間環境学部人間環境学科(グローバル科目) WIAF10101 2017~2023 1・2・3・4
健康科学部心理学科(グローバル科目) WIAF10101 2017~2023 1・2・3・4
健康科学部健康栄養学科(グローバル科目) WIAF10101 2017~2023 1・2・3・4
国際コミュニティ学部国際政治学科(グローバル科目) 2017~2017 1・2・3・4
国際コミュニティ学部国際政治学科(グローバル科目) WIAF10101 2018~2023 1・2・3・4
国際コミュニティ学部地域行政学科(グローバル科目) 2017~2017 1・2・3・4
国際コミュニティ学部地域行政学科(グローバル科目) WIAF10101 2018~2023 1・2・3・4