授業コード | 03302004 | クラス | 04 |
科目名 | 健康スポーツ実習(ゴルフ) | 単位数 | 1 |
担当者 | 折本 浩一 | 履修期 | 前期授業 |
カリキュラム | *下表参考 | 配当年次 | *下表参考 |
授業題目 | ゴルフを通した自己理解と健康管理 |
授業の概要 | 生涯にわたって健康でいることは、生活の質(QOL)を高めるうえで非常に重要です。ゴルフは幅広い年齢層に愛好され、健康維持を目的とした生涯スポーツとしても適しています。一方で、ゴルフはマナーが非常に重視されるスポーツでもあります。本授業では、ゴルフの基礎的技術や特性の理解とマナーについて学習します。また、ゴルフを通して他者とのコミュニケーションの取り方、自分自身の身体の健康についても学んでいきます。 |
学習の到達目標 | ゴルフのスイング技術と安全なプレーを身につける。ゴルフのルールとマナーを身につける。スポーツや運動を続けていくことの重要性を健康維持の観点から説明できるようになること。 |
授業計画 | 第1回 | オリエンテーション(授業の概要説明、ゴルフを始めるにあたっての準備・晴天時は、グラウンド(当日指定)で,グラウンドゴルフを実施する。運動靴・スポーツウエアーで出席してください。) |
第2回 | ゴルフのルールの理解、スイングの基礎(姿勢と打ち方)・プラスチックボール(PB) | |
第3回 | ショートアイアンのスイング(7番アイアン)(PB) | |
第4回 | ショートアイアンを用いた反復練習(ピッチング、9番アイアン)(PB) | |
第5回 | プラスチックボールを用いたショートコース練習(PB) | |
第6回 | アプローチの打ち方(距離に応じたスイング)・レギュラーボール(RB) | |
第7回 | パター(姿勢と距離に応じた打ち方)、パットゴルフゲーム(RB) | |
第8回 | ミドルアイアンのスイング(7~P番アイアン)(RB) | |
第9回 | ミドルアイアンを用いた反復練習(RB) | |
第10回 | ドライバーのスイングと反復練習(RB) | |
第11回 | 学内でのショートコースの作成、スコアの付け方(RB) | |
第12回 | ショートコースのラウンド(RB) | |
第13回 | スイング技術の再確認アイアンの打ち分け(RB) | |
第14回 | コースラウンドの戦略とプレーヤー間のコミュニケーション(RB) | |
第15回 | 授業内容の復習とまとめ(RB) |
授業外学習の課題 | 授業以外でもゴルフ練習場などにいって練習を積んでいきましょう。ゴルフの基礎は反復です。体力向上を目的とした筋力トレーニングやランニングを定期的に行えるように努力しましょう. |
履修上の注意事項 | スポーツに相応しい服装で授業に参加すること。ゴルフは非常に硬いボールやアイアンといった危険性の高いものを扱います。マナーを守り、周りの人に配慮した行動をとってください. 対面授業を実施します。 |
成績評価の方法・基準 | 授業中における課題遂行状況(80%)、スキルテスト(20%)から総合的に評価する。 |
テキスト | 使用しない。 |
参考文献 | 特になし。 |
主な関連科目 | 健康科学論,身体の健康、健康スポーツ実習、運動スポーツ実習 |
オフィスアワー及び 質問・相談への対応 |
基本的に授業時に受け付けます。大学交付のメールアドレスを利用してもかまいせんが,その際には件名に受講生であることを明記して節度を持って利用してください。 |
所属 | ナンバリングコード | 適用入学年度 | 配当年次 |
商学部商学科(保健体育科目) | - | 2014~2016 | 1・2・3・4 |
商学部商学科(保健体育科目) | WGEP11109 | 2017~2023 | 1・2・3・4 |
商学部経営学科(保健体育科目) | - | 2014~2016 | 1・2・3・4 |
商学部経営学科(保健体育科目) | WGEP11109 | 2017~2023 | 1・2・3・4 |
経済科学部現代経済学科(保健体育科目) | - | 2014~2016 | 1・2・3・4 |
経済科学部現代経済学科(保健体育科目) | WGEP11109 | 2017~2023 | 1・2・3・4 |
経済科学部経済情報学科(保健体育科目) | - | 2014~2016 | 1・2・3・4 |
経済科学部経済情報学科(保健体育科目) | WGEP11109 | 2017~2023 | 1・2・3・4 |
人文学部人間関係学科心理学専攻(保健体育科目) | - | 2014~2016 | 1・2・3・4 |
人文学部人間関係学科社会学専攻(保健体育科目) | - | 2014~2016 | 1・2・3・4 |
人文学部人間関係学科社会学専攻(保健体育科目) | WGEP11109 | 2017~2023 | 1・2・3・4 |
人文学部人間関係学科教育学専攻(保健体育科目) | - | 2014~2016 | 1・2・3・4 |
人文学部教育学科(保健体育科目) | - | 2014~2016 | 1・2・3・4 |
人文学部教育学科(保健体育科目) | WGEP11109 | 2017~2023 | 1・2・3・4 |
人文学部英語英文学科(保健体育科目) | - | 2014~2016 | 1・2・3・4 |
人文学部英語英文学科(保健体育科目) | WGEP11109 | 2017~2023 | 1・2・3・4 |
法学部法律学科(保健体育科目) | - | 2014~2016 | 1・2・3・4 |
法学部法律学科(保健体育科目) | WGEP11109 | 2017~2023 | 1・2・3・4 |
法学部国際政治学科(保健体育科目) | - | 2014~2016 | 1・2・3・4 |
人間環境学部人間環境学科(保健体育科目) | - | 2014~2016 | 1・2・3・4 |
人間環境学部人間環境学科(保健体育科目) | WGEP11109 | 2017~2023 | 1・2・3・4 |
健康科学部心理学科(保健体育科目) | WGEP11109 | 2017~2023 | 1・2・3・4 |
健康科学部健康栄養学科(保健体育科目) | WGEP11109 | 2017~2023 | 1・2・3・4 |
国際コミュニティ学部国際政治学科(保健体育科目) | - | 2017~2017 | 1・2・3・4 |
国際コミュニティ学部国際政治学科(保健体育科目) | WGEP11109 | 2018~2023 | 1・2・3・4 |
国際コミュニティ学部地域行政学科(保健体育科目) | - | 2017~2017 | 1・2・3・4 |
国際コミュニティ学部地域行政学科(保健体育科目) | WGEP11109 | 2018~2023 | 1・2・3・4 |