授業コード | 00034300 | クラス | |
科目名 | 教養講義(西洋中近世史) | 単位数 | 2 |
担当者 | 河野 淳 | 履修期 | 後期授業 |
カリキュラム | *下表参考 | 配当年次 | *下表参考 |
授業題目 | 西洋中近世史 Medieval and early modern Europe |
授業の概要 | 中近世ヨーロッパの歴史について詳しく見てゆく。本講義では高校世界史に出てくるような事柄にも触れるが、中近世ヨーロッパの人たちが、人間や世界のあり方についてどのような考え方を持っていたのか、ということについても詳しく見てゆきたい。叙任権闘争後に起きた国家観の変化については特に詳しく論じる。 |
学習の到達目標 | 距離的にも時間的にも我々から遠く離れていて、なかなか理解しがたい中近世ヨーロッパの歴史が、当時の人たちの考え方を知ることにより、深く理解できるようになる。 |
授業計画 | 第1回 | 中世のはじまり |
第2回 | キリスト教会という文明 | |
第3回 | 初期中世の社会 | |
第4回 | 世界のイメージ | |
第5回 | 叙任権闘争 | |
第6回 | 不死となる王 | |
第7回 | 王の奇跡 | |
第8回 | 「祖国のための死」の変遷 | |
第9回 | 黒死病の到来 | |
第10回 | ルネッサンス | |
第11回 | 大航海時代 | |
第12回 | 宗教改革 | |
第13回 | 啓蒙主義 | |
第14回 | 啓蒙の実現 | |
第15回 | まとめ |
授業外学習の課題 | 期末試験はノート等の参照不可なので、しっかりとノートの内容を復習して下さい(毎回授業の後に50分程度復習すること)。 |
履修上の注意事項 | 座席は全て指定とします。講義の際は指定された座席に着席して下さい。 |
成績評価の方法・基準 | ノート等参照不可の期末試験(100%) |
テキスト | なし |
参考文献 | 授業内で適宜紹介します。 |
主な関連科目 | なし |
オフィスアワー及び 質問・相談への対応 |
質問は授業終了時に受け付けますので、積極的に質問して下さい。授業の内容に限らず、歴史を学ぶ際にどのような本を読んだらよいか、といった質問も受け付けます。試験後に解答例などについて知りたい場合、個別に対応しますので連絡して下さい。 |
所属 | ナンバリングコード | 適用入学年度 | 配当年次 |
商学部商学科(教養科目) | - | 2011~2016 | 1・2・3・4 |
商学部商学科(教養科目) | WGEL12206 | 2017~2023 | 1・2・3・4 |
商学部経営学科(教養科目) | - | 2011~2016 | 1・2・3・4 |
商学部経営学科(教養科目) | WGEL12206 | 2017~2023 | 1・2・3・4 |
経済科学部現代経済学科(教養科目) | - | 2011~2016 | 1・2・3・4 |
経済科学部現代経済学科(教養科目) | WGEL12206 | 2017~2023 | 1・2・3・4 |
経済科学部経済情報学科(教養科目) | - | 2011~2016 | 1・2・3・4 |
経済科学部経済情報学科(教養科目) | WGEL12206 | 2017~2023 | 1・2・3・4 |
人文学部人間関係学科心理学専攻(教養科目) | - | 2011~2016 | 1・2・3・4 |
人文学部人間関係学科社会学専攻(教養科目) | - | 2011~2016 | 1・2・3・4 |
人文学部人間関係学科社会学専攻(教養科目) | WGEL12206 | 2017~2023 | 1・2・3・4 |
人文学部人間関係学科教育学専攻(教養科目) | - | 2011~2016 | 1・2・3・4 |
人文学部教育学科(教養科目) | WGEL12206 | 2017~2023 | 1・2・3・4 |
人文学部英語英文学科(教養科目) | - | 2011~2016 | 1・2・3・4 |
人文学部英語英文学科(教養科目) | WGEL12206 | 2017~2023 | 1・2・3・4 |
法学部法律学科(教養科目) | - | 2011~2016 | 1・2・3・4 |
法学部法律学科(教養科目) | WGEL12206 | 2017~2023 | 1・2・3・4 |
法学部国際政治学科(教養科目) | - | 2011~2016 | 1・2・3・4 |
法学部国際政治学科(教養科目) | WGEL12206 | 2017~2017 | 1・2・3・4 |
法学部国際政治学科(教養科目) | - | 2018~2023 | 1・2・3・4 |
人間環境学部人間環境学科(教養科目) | - | 2011~2016 | 1・2・3・4 |
人間環境学部人間環境学科(教養科目) | WGEL12206 | 2017~2023 | 1・2・3・4 |
健康科学部心理学科(教養科目) | WGEL12206 | 2017~2023 | 1・2・3・4 |
健康科学部健康栄養学科(教養科目) | WGEL12206 | 2017~2023 | 1・2・3・4 |
国際コミュニティ学部国際政治学科(教養科目) | WGEL12206 | 2018~2023 | 1・2・3・4 |
国際コミュニティ学部地域行政学科(教養科目) | WGEL12206 | 2018~2023 | 1・2・3・4 |