授業コード 90519100 クラス
科目名 社会法演習Ⅱ 単位数 2
担当者 山田 晋 履修期 後期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 社会法演習
授業の概要 わが国の社会保障法の現状を把握し、その課題を検討する。
学習の到達目標 わが国の社会保障法の現状を把握し、その課題を理解できるようになる。
授業計画 第1回 ガイダンス
第2回 日本の社会保障法の現状
第3回 日本の社会保障法の課題
第4回 日本の社会保障法の展望
第5回 日本の社会保障法の展開
第6回 日本の社会保障法の問題点
第7回 日本の社会保障法の検討
第8回 日本の社会保障法の検証
第9回 グローバリゼーションー下の日本の社会保障の現状
第10回 グローバリゼーションー下の日本の社会保障の課題
第11回 グローバリゼーションー下の日本の社会保障の展開
第12回 グローバリゼーションー下の日本の社会保障の展望
第13回 グローバリゼーションー下の先進国の社会保障の課題
第14回 グローバリゼーションー下のアジアの社会保障の課題
第15回 グローバリゼーションー下のラテンアメリカの社会保障の課題
授業外学習の課題 1,全員が指定文献を熟読し下調べを十分しておくこと。
2,課題については指定された書式を厳守すること。
履修上の注意事項 比較法的検討を含むが、その場合には平易な英語文献のみを使用する。
成績評価の方法・基準 担当論文の報告(50%)、課題レポート(50%)
テキスト 1,山田晋ほか編著『社会法の基本理念と法政策』法律文化社、2011年
2, ILO., World Social Security Report 2011., ILO, 2011.
3, Shin Yamada, New and Global Model of Social Protection., in Social Actors, Work Organization and New Technologies in the 21st Century: 14th World Congress of International Industrial Relations Association, Universidad de Lima, 2006, pp.475-491.
参考文献 Shin Yamada, Asian Social Security for the 21st Century: Which Way Forward?, paper presented at the Workshop of 31st International Conference of Social Welfare, 2004 August 19, at Kuala Lumpur, Malaysia, pp.12. See, also, Book of Abstracts: ICSW 2004.
Book of Abstracts: International Conference of Social Welfare,ICSW, 2004 , Malaysia, 59. 

山田晋「社会保障の役割の再検討ー先進国・工業化諸国と発展途上国における社会保障の異同から」 単 2008年9月7日 大曽根寛・金川めぐみ・森田慎二郎編『社会保障法のプロブレマティーク』法律文化社(2008年)、58~73頁。

山田晋「ラテンアメリカの社会政策~社会保障法となり得るか?」明治学院大学社会学部付属研究所・研究所年報39号(2009年)、55~60頁。

山田晋「ラテンアメリカ社会政策の今日的展開」世界の労働59巻9号(2009年)、54~57頁。

山田晋「ILO条約がわが国の『社会保障制度』に与えた影響」 『世界の労働』(日本ILO協会)59巻4号、2009,
56~62頁(7頁)

山田晋「所得保障法の体系と構造・試論」荒木誠之・桑原洋子編『社会保障法・福祉と労働法の新展開』信山社(2010年7月30日) 79頁~113頁
主な関連科目 社会保障法研究Ⅰ、社会保障法研究Ⅱ、社会保障法演習Ⅰ、社会保障法演習Ⅱ、外国文献研究Ⅰ
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
問題意識を全受講生で共有するため、質問は講義中に行う。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
法学研究科M法律学専攻 2022~2022 1・2