授業コード 90506151 クラス 51
科目名 研究指導(憲法研究) 単位数 2
担当者 中富 公一 履修期 後期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 憲法の研究
授業の概要 憲法に関連する限りで、参加者と協議の上、研究テーマを決定する。参加者の研究報告に基づき、指導する。
論文のテーマに関連する文献を解読する。

なおこの授業は憲法研究_01 から引き続いて論文指導を行う演習である。
対面授業で行う。
学習の到達目標 修士論文の完成
授業計画 第1回 オリエンテーション スケジュールの決定
第2回 憲法研究_1で選定したテーマをさらに絞る
第3回 選定したテーマについて報告
第4回 論文の骨子の報告
第5回 テーマに関連する論文を読む
第6回 テーマに関連する判例を分析する
第7回 論文で書きたいこと、調べたいことについて小論文を書く
第8回 目次を作成し、関連文献を調べる
第9回 関連する文献を読み分析する
第10回 さらに関連する文献を調べ、読むべき文献を絞る
第11回 絞った文献について読み、分析する
第12回 関連する裁判例を分析する
第13回 論文の中間発表
第14回 論文の構成に対するアドバイス、修正を行う
第15回 授業計画 第15回 論文の報告
授業外学習の課題 授業外学習の課題 論文をあらかじめ読んでおくこと。用語等をしっかり調べておくこと。
しっかり報告すること。
履修上の注意事項
【追記】面接授業に代えて遠隔授業を行い、zoom等を使用する可能性がある
成績評価の方法・基準 論文によって評価する。
テキスト 高橋和之『立憲主義と日本国憲法 第5版』有斐閣・2020年
憲法判例百選7版I、II
参考文献 必要な判例は配布する
主な関連科目 憲法研究
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
演習時において対応する。またメールでも対応する。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
法学研究科M法律学専攻 2017~2022 1・2