授業コード 90110131 クラス 31
科目名 研究指導 単位数 4
担当者 中園 宏幸 履修期 年間授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 研究指導(経営学)
授業の概要 本講義では、修士論文を作成するために研究を進める。
コースワークで得た知識を活用しながら自らの研究関心を深め、論文を作成する。
学習の到達目標 論文とレポート、研究と勉強の違いをそれぞれ理解して研究を進められるようになること。
自らの問題意識に基づいて経営現象を分析できるようになること。
広島修道大学大学院商学研究科として十分な水準にあると認められる修士論文を執筆すること。
授業計画 第1回 オリエンテーション:スケジュール、進め方
第2回 テキスト報告:研究するということ
第3回 テキスト報告:文章を書くということ
第4回 テキスト報告:考えるということ、勉強するということ
第5回 テキスト報告:テーマを決める
第6回 図書館の活用法、オンライン資料の活用ガイダンス
第7回 論文報告:日本経営学会誌
第8回 論文報告:組織科学
第9回 研究報告:テーマを決める
テキスト報告:仮説と証拠を育てる
第10回 研究報告:テーマにかかわる仮説と証拠を育てる
第11回 研究報告:テーマにかかわる仮説と証拠を議論する
第12回 テキスト報告:小さな工夫、ふだんの心がけ
第13回 テキスト報告:文章に表現する
第14回 研究報告:ここまでの研究成果を報告する
第15回 中間成果物の提出
第16回 中間成果物の修正と課題の抽出
第17回 論文報告:Research Policy
第18回 論文報告:Strategic Management Journal
第19回 論文報告:Journal of Management
第20回 論文報告:Industrial and Corporate Change
第21回 論文報告:Academy of Management Journal
第22回 テキスト報告:研究するということ
テキスト報告:テーマを決める
研究報告:テーマを再考する
第23回 研究報告:事例収集
第24回 研究報告:情報収集
第25回 テキスト報告:仮説と証拠を育てる
研究報告:仮説を設定する
第26回 研究報告:先行研究を渉猟する
第27回 研究報告:先行研究をレビューする
第28回 研究報告:考察を深める
第29回 テキスト報告:止めを打つ
研究報告:要旨報告
第30回 最終成果物の発表
授業外学習の課題 毎回報告の準備が求められる。
課題としては、テキストや課題論文の内容を理解するためのレジュメ作成および自らの研究にかかわるレジュメ作成を与える。
長期休暇間にもフィールドワークや資料収集などの授業外学習が求められる。
履修上の注意事項 研究は一朝一夕で完成するものではないため、日々の積み重ねが非常に重要である。
着実に進められるように準備を進めること。
英語文献を読む必要があるので、英語の復習を欠かさないこと。
成績評価の方法・基準 毎回の講義報告40%
中間成果物10%
最終成果物50%
最終成果物に剽窃等の研究不正が認められる場合は、それ以前の点数蓄積にかかわらず単位認定不可となる。
テキスト 佐藤郁哉(2021)『ビジネス・リサーチ』東洋経済新報社。
参考文献 山口裕之(2013)『コピペと言われないレポートの書き方教室』新曜社。
戸田山和久(2012)『新版 論文の教室』NHK出版。
酒井 聡樹(2017)『これからレポート・卒論を書く若者のために 第2版』共立出版。
佐藤 郁哉(2015)『社会調査の考え方 上』東京大学出版会。
佐藤 郁哉(2015)『社会調査の考え方 下』東京大学出版会。
主な関連科目 経営戦略論研究Ⅰ、経営戦略論研究Ⅱ、経営戦略システム論研究Ⅰ、経営戦略システム論研究Ⅱ、経営学原理研究Ⅰ、経営学原理研究Ⅱ
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
質問・相談には講義終了後に対応する。オフィスアワーについては初回講義時にお知らせする。
毎回の報告資料については、講義内にて適宜フィードバックを行う。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
商学研究科M経営学専攻 2020~2022 1-2