授業コード 70017300 クラス
科目名 キャリアデザイン(広島の経済・産業・雇用動向とキャリア形成) 単位数 1
担当者 佐渡 紀子 他 履修期 第3学期
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 広島の経済・産業・雇用動向とキャリア形成
授業の概要 ・金融系地域総合サービスグループの経済産業調査部門の社員が担当します。
・地域経済・産業の動きと採用の状況、主要業界の動向、特徴的な企業の取り組みなどについて、金融業務経験や地域シンクタンクにおける活動実績に基づき、幅広く実践的な情報提供を行います。
学習の到達目標 ・地域の経済・産業・企業に関する理解を深め、地域企業への関心と就職意識を高める。
・就職活動やキャリア形成に関する情報を収集し、自身のキャリアについて自分で考えることができる。
授業計画 第1回 世界経済・日本経済の注目点と最近の動き
第2回 広島県の経済・産業の特徴と最近の動き、主要企業(上場・オンリーワン等)の概要
第3回 最近の雇用(採用)・労働市場の動き
第4回 雇用・労働市場を取り巻く環境の変化
第5回 最近の産業の動き(自動車、造船・海運 機械等)と企業の取り組み
第6回 最近の産業の動き(電子部品・デバイス、鉄鋼、建築・土木等)と企業の取り組み
第7回 最近の産業の動き(大型小売、ホテル、陸運、サービス、金融等)と企業の取り組み
第8回 地域経済の見通しと今後の雇用(採用)情勢について
第9回
第10回
第11回
第12回
第13回
第14回
第15回
授業外学習の課題 毎回の授業で紹介された業界や企業、景気動向やキーワード等について、自分自身で情報収集し確認するようにして下さい。
地域の経済・産業・企業に関する情報について、普段から関係書籍や新聞等に目を通す習慣をつけると良いと思います。
授業外に行う上記の取り組みは、各回1時間を目安とします。、
履修上の注意事項 1.授業中の私語、スマホ利用の禁止
2.各回の講師の日程調整により、講義内容の順序が変更になることがあります。
3.新型コロナウイルス感染症の流行状況により、非対面授業に移行する場合があります。Moodleコースや教学システムを通じたアナウンスに注意してください。
成績評価の方法・基準 提出されたミニッツペーパー 100%
(毎回の授業で、200字程度のミニッツペーパーを提出します。成績は、提出されたミニッツペーパーにに基づいて評価します。)
テキスト テキストは使用しません。
毎回の授業で、講義資料を配布します。
参考文献 新聞、経済産業関連書籍・情報誌全般
主な関連科目 大学生活とキャリア形成、キャリアデザイン、インターンシップ
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
毎回の授業の最後に質疑応答の時間を設け、質問を受け付けます。
履修するうえで支援が必要な場合など、授業全般に関する事項は、科目の取りまとめの担当教員・佐渡紀子に連絡をしてください。
ミニッツペーパーに対するコメントや講評は授業時やMoodleコースを通じて行います。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
国際コミュニティ学部国際政治学科(キャリア・実習科目) FGGP20922 2018~2022 2・3・4
国際コミュニティ学部地域行政学科(キャリア・実習科目) FGRA20922 2018~2022 2・3・4