授業コード 30037805 クラス 05
科目名 ゼミナールⅠ 単位数 2
担当者 鈴木 正彦 履修期 前期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 会社法の研究
授業の概要 会社法に関連する裁判例を読むことだけでなく企業に関わる文献も読みます。
グループでの報告・個人でのレポートの提出を求める。
ゼミⅢ(4年次後期)までを視野に研究するようにしてください。
2021年度のゼミⅢでゼミ生が書いた卒業論文を提供しますので参考にしてください。
学習の到達目標 裁判例を探す・読む・分析する・報告する・レポートを書くことができること。
授業計画 第1回 ゼミ事始め
第1回課題
第2回 会社の目的の範囲
第2回課題
第3回 株主総会における議決権の代理行使
第3回課題
第4回 他の株主に対する招集手続の瑕疵と決議取消の訴え
第4回課題
第5回 取締役の解任
第5回課題
第6回 取締役会決議における特別利害関係者の議決権排除
第6回課題
第7回 取締役の善管注意義務と経営判断原則
第7回課題
第8回 Zoom授業—個人面談
第8回課題
第9回 役員の責任
第9回課題
第10回 課題のない週—資料「株主総会」
第11回 新株発行
第10回課題
第12回 新株の有利発行
第11回課題
第13回 会社の取引の効力
第12回課題
第14回 取締役の報酬の決定
第13回課題
第15回 後期につなぐためのミーティング
授業外学習の課題 新聞を読む,様々な文献を読む、自分の周りの企業について考えてみる。
履修上の注意事項 会社法を履修していることが望ましい。
対面授業を原則とします。Moodleで資料を共有します。
成績評価の方法・基準 課題の達成度で評価する(100%)。
テキスト 鈴木正彦・田邉真敏「新・ワンステップ会社法」嵯峨野書院(2021年)
久保田安彦他著「会社法 判例40!」有斐閣(2019)
参考文献 適時指摘します。
主な関連科目 会社法,企業取引法(商法総則・商行為法),民法
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
Moodleのメーッセージ機能を利用して質問してください。また,課題に対する対する講評はMMoodle上で行う。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
法学部法律学科(演習) 2013~2016 3・4
法学部法律学科(演習) FLLA20803 2017~2017 3・4
法学部法律学科(演習) FLLA30801 2018~2022 3・4