授業コード 20023105 クラス 05
科目名 心理学実習Ⅲ 単位数 1
担当者 鈴木 亜由美 履修期 前期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 発達心理学に関する実習 (1)
授業の概要 発達心理学で用いられる研究法について学び,主要な研究法を実際に体験する。「心理学応用実習Ⅰ」では,実験的手法を用いた研究を行う。
学習の到達目標 発達心理学およびその隣接領域での卒業論文の作成に必要な技法を習得すること。
授業計画 第1回 ガイダンス
発達心理学の研究法(講義)
第2回 実験の概要と先行研究の説明
第3回 文献の検索と講読
第4回 実験計画の立案
第5回 実験計画のプレゼンテーション
第6回 実験材料の作成
第7回 実験材料の確認
第8回 実験実施の準備
第9回 実験リハーサル,手続きの再確認
第10回 データ収集
第11回 分析方法の復習
第12回 データの入力と整理
第13回 データ分析(記述統計)
第14回 データ分析(推測統計)
第15回 レポート作成
授業外学習の課題 実習内容のうち,授業内で完成できない部分は各自で完成させておく。その他,指示された課題やレポートに取り組む(所要時間1コマ当たり60分程度)。
履修上の注意事項 ・欠席や遅刻をしない(やむを得ず欠席する場合は事前に連絡すること)。
・5回を超えて欠席した場合には成績評価の対象としない。
・研究の実施にあたり,積極的に自分の役割を果たすこと。
成績評価の方法・基準 レポート・提出課題(80%),授業への取り組み(20%)によって評価する。
テキスト 使用しない
参考文献 日本心理学会「執筆投稿の手引き」
その他,担当者が必要に応じて紹介する。
主な関連科目 「心理学応用実習Ⅱ」
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
・質問への対応は個別に行う。
・課題やレポートに対するフィードバックは,授業中にまたはMoodleを用いて実施する。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
人文学部人間関係学科心理学専攻(自専攻科目) 2014~2016 3・4