授業コード 10012400 クラス
科目名 旅行英語Ⅰ 単位数 2
担当者 吉川 史子 履修期 前期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 観光英語 基礎(Tourism English—Basic)
授業の概要 観光英語検定試験3級レベルの内容に準拠したテキストを用いて、旅行や観光の際のさまざまな場面での実践的な表現を学ぶ。今学期は主に海外旅行・観光をする際に役に立つ空港、ホテル、レストラン、ショッピング、交通機関といった場面での表現を中心に学ぶ。
学習の到達目標 海外旅行・観光の場面で必要となる基礎的な英語表現を身につける。
旅行業や観光業を目指す方は、10月末の観光英語検定試験での3級合格を目標としたい。
授業計画 第1回 オリエンテーション
Unit 1 Travel (Part 1〜 Part 2)
第2回 Unit 1 Travel (Part 3〜Part 6)
第3回 Unit 2 Jobs and People
第4回 Unit 3 Getting on the Plane
第5回 Unit 4 At the Immigration and Customs
第6回 Unit 5 At the Airport
第7回 Unit 6 Hotel (Accommodation)
第8回 Unit 7 Restaurant (Breakfast and Fast Food)
第9回 Unit 8 Sightseeing
第10回 Unit 9 Shopping
第11回 Unit 10 Transportation
第12回 Unit 11 Problems and Complaints
第13回 Review(これまでのおさらい)
第14回 Additional Unit (Traveling in Japan) よりいくつか選択して
第15回 Additional Unit (Traveling in Japan) よりいくつか選択して
期末試験に関する注意
授業外学習の課題 1.2、3課に1回くらい dialogue のどちらかを暗唱してきてもらいます(授業中ペアで実演してもらいます)
2.予習(宿題として前の週の授業でアナウンスします)と復習
(個人差があると思いますが、1. と 2. を合わせて毎週90分程度程度必要だと思います)
履修上の注意事項 対面授業を実施します。
授業には必ず英和辞典(もしくは英英辞典)を持参してください。
2、3課ごとに小テスト(主に単語テスト)をします。小テストを行う場合は、前の週の授業でお伝えします。
成績評価の方法・基準 日常評価(授業参加姿勢、宿題等課題への取り組み、dialogue の実技)40%、小テストと定期試験60%とし、総合的に評価す る。
テキスト 観光英検センター編『ベーシック観光英語 (English for Tourism—Basic)』三修社、ISBN 978-4-384-33437-1、2000円+税(修大生協)
参考文献 必要に応じて指示する。
主な関連科目 旅行英語 Ⅱ
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
都合が付けばいつでも構いませんが、火曜日4時間目のオフィスアワーが一番連絡がつき やすいと思います。 小テストについては次の 授業で返却もしくは講評し、課題について は授業中もしくは GoogleClassroom 上で講評します。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
商学部商学科(B群) 2016~2016 2・3・4
商学部商学科(E群) FCBS25201 2017~2022 2・3・4
商学部経営学科(B群) 2016~2016 2・3・4
商学部経営学科(E群) FCBA25201 2017~2022 2・3・4
法学部国際政治学科(H群) 2014~2016 2・3・4
法学部国際政治学科(H群) FLIP20816 2017~2017 2・3・4