授業コード 02120771 クラス 71
科目名 英語聴解Ⅰ 単位数 2
担当者 河内 紀彦 履修期 前期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 英語聴解研究 I (English Listening Studies I) (上級)
授業の概要 この授業の目的は、履修者が英語の聞き取り能力を中心に、他の技能(聞く・話す・読む)をも含む総合的な英語力をアップすることです。ニュース記事・音声・映像資料の聞き取りのトレーニングを毎回繰り返します。そして、ニュース記事の一部を何度も音読し暗唱することによって、聞き取りの基礎体力を作ります。
教科書では、2021年に話題となったトランプ前大統領支持者による連邦議会乱入、イギリスの Brexit 実現、ジョージ・フロイド事件、ミャンマーのクーデター、新型コロナウイルスによる医療崩壊の危機などが扱われています。授業では、教科書の内容に関連した映像資料や最新のニュースなども聞きます。
また、学習者にとって区別しにくい発音を取り上げて発音練習をし、聞き取りの助けとします。
学習の到達目標 ・ニュースを聞き取り、大意をつかむことができる。
・ニュース音声の一部を数回口に出して練習することによって、暗唱できる。
・特に時事的な話題に関する単語・表現の聴解ができる。
・学習者にとって区別しにくい音の聞き取り・発音ができる。
授業計画 第1回 イントロダクション、自己紹介、授業の概要と方法の説明、英語の聞き取り能力とは
次回までの課題提示
第2回 前回の課題確認・提出・発表
Chapter 1: Biden win confirmed after pro-Trump mob storms U.S. Capitol
トランプ支持派暴徒が米国国会議事堂襲撃、バイデンの勝利が確認される
母音について
次回までの課題提示
第3回 前回の課題確認・提出・発表
Chapter 1: Biden win confirmed after pro-Trump mob storms U.S. Capitol
復習・応用と関連資料聴解
前舌母音
次回までの課題提示
第4回 前回の課題確認・提出・発表
Chapter 3: U.K. and EU reach post-Brexit trade agreement
イギリスと EU が Brexit 後の貿易協定で合意
後舌母音
次回までの課題提示
第5回 前回の課題確認・提出・発表
Chapter 3: U.K. and EU reach post-Brexit trade agreement
復習・応用と関連資料聴解
中舌母音
次回までの課題提示
第6回 前回の課題確認・提出・発表
Chapter 7: Military stages coup in Myanmar, detains Aung San Suu Kyi
ミャンマーで軍がクーデター。アウンサンスーチーを拘束
二重母音、三重母音
次回までの課題提示
第7回 前回の課題確認・提出・発表
Chapter 7: Military stages coup in Myanmar, detains Aung San Suu Kyi
復習・応用と関連資料聴解
子音について
次回までの課題提示
第8回 前回の課題確認・提出・発表
Chapter 10: Minneapolis police station torched amid George Floyd protest
ジョージ・フロイド殺害抗議のさなか、警察署が放火される
破裂音
次回までの課題提示
第9回 前回の課題確認・提出・発表
Chapter 10: Minneapolis police station torched amid George Floyd protest
復習・応用と関連資料聴解
摩擦音
次回までの課題提示
第10回 前回の課題確認・提出・発表
Chapter 11: China enacts national security legislation for Hong Kong
中国が香港国家安全法を施行
破擦音
次回までの課題提示
第11回 前回の課題確認・提出・発表
Chapter 11: China enacts national security legislation for Hong Kong
鼻音
復習・応用と関連資料読解
次回までの課題提示
第12回 前回の課題確認・提出・発表
Chapter 12: Thai protesters hold ambitious rally for democratic reforms
タイのデモ隊が民主的改革を求めて集会を開く
側音
次回までの課題提示
第13回 前回の課題確認・提出・発表
Chapter 12: Thai protesters hold ambitious rally for democratic reforms
復習・応用と関連資料読解
移行音
次回までの課題提示
第14回 まとめと復習、課題学習
第15回 総括課題

以上の授業計画は対面授業での開講を想定して書かれています。新型コロナウイルスの感染状況に伴い、授業実施方法が変更になる場合は別途ご案内いたします。
授業外学習の課題 予習・復習に加え、毎回課題が課され、綿密に準備することが求められます。また、数回の発表やライティング課題等、授業外で数コマ程度の十分な学習が必要となります。
履修上の注意事項 ・授業はできるだけ英語で進め、履修者にも英語を使用することを求めます。

・上にも書きましたが、授業外で十分な学習を確保する必要があります。

・国際情勢や時事問題に関する予備知識があることが望ましい。

【この科目はレベル2以上の学生のみ履修可能です。】
成績評価の方法・基準 毎回の課題、予習・復習の綿密さ、随時実施の小テスト、授業中の発表・発言、授業への貢献度、作文課題(数回)
割合は、平常点30点、発表・発言や授業への貢献度30点、小テストや作文課題40点を目安に加点・減点することを目安とします。
テキスト 木下善貞/江口雅子/Adam Hailes 編著 
『ニュース・ギャラリー 2022/News Gallery 2022』
開文社
定価 2,090円(税込) ISBN 978-4-87571-172-8
参考文献 授業中に紹介します。
主な関連科目 英語聴解研究II
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
質問は授業中および授業終了後、相談は授業終了時に受付けます。
授業以外の時間に質問・相談などがある場合もできる限り対応しますので、授業時に伝えてください。
URLリンク http://www.kaibunsha.co.jp/books/view/55
URLリンク http://www.kaibunsha.co.jp/files/pdf/559

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
商学部商学科(外国語科目(英語)) 2011~2016 1・2・3・4
商学部経営学科(外国語科目(英語)) 2011~2016 1・2・3・4
経済科学部現代経済学科(外国語科目(英語)) 2011~2016 1・2・3・4
経済科学部経済情報学科(外国語科目(英語)) 2011~2016 1・2・3・4
人文学部人間関係学科心理学専攻(外国語科目(英語)) 2011~2016 1・2・3・4
人文学部人間関係学科社会学専攻(外国語科目(英語)) 2011~2016 1・2・3・4
人文学部人間関係学科教育学専攻(外国語科目(英語)) 2011~2015 1・2・3・4
人文学部教育学科(外国語科目(英語)) 2016~2016 1・2・3・4
法学部法律学科(外国語科目(英語)) 2011~2016 1・2・3・4
法学部国際政治学科(外国語科目(英語)) 2011~2016 1・2・3・4
人間環境学部人間環境学科(外国語科目(英語)) 2011~2016 1・2・3・4