授業コード 00026200 クラス
科目名 総合教養講義b(社会保障論) 単位数 2
担当者 山田 晋 履修期 後期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 社会福祉の理解 -原理と制度
授業の概要 社会福祉に焦点を絞り、その対象領域、基本構造、原理などを学び、各領域の現行制度について教授する。

なお広島市福祉職採用試験や国家公務員試験「人間科学」、家庭裁判所調査官試験などで「福祉」科目を受験しようと考えている諸君、あるいは社会保険労務士、労働基準監督官などに関心のある人はコンタクトをとってください。
学習の到達目標 社会福祉の対象領域、基本構造、原理、各領域の現行制度について理解できるようになる。
授業計画 第1回 社会福祉の対象
第2回 社会福祉の歴史1~戦前
第3回 社会福祉の歴史2~戦後
第4回 社会福祉の基礎概念-ケースワークの原則、エンパワーメント、自立生活運動など
第5回 社会福祉の構造1
第6回 社会福祉の構造2
第7回 社会福祉の財政・費用負担
第8回 社会福祉の体系
第9回 障害福祉
第10回 高齢者の福祉
第11回 児童の社会福祉1-児童福祉の基本原理など
第12回 児童の社会福祉-子ども子育て支援制度・保育所・認定こども園など
第13回 貧困と社会福祉低ー所得対策・生活困窮者支援制度・生活保護制度
第14回 社会福祉の課題(1)~精神障害者の地域在宅医療・福祉の可能性
第15回 社会福祉の課題(2)~虐待をめぐる課題
授業外学習の課題 1,全員が指定文献を熟読し下調べを十分しておくこと。
2,課題については指定された書式を厳守すること。
3.授業外学習時間は受講生の意欲と能力による。
履修上の注意事項 講義では基本的に板書、レジュメは使用しない。したがって各人の予習、授業、復習が充実していることが必要である。予習では、制度の概要の把握(法の目的、対象者、給付内容などをまとめておく)、論点、疑問点などを必要に応じてノートし、復習では講義中に指摘された論点などを自分で調べたり考えておくことを薦める。テキストを熟読して講義に臨むこと。
就職活動に関しては、追試を含めて一切配慮しない。

なお労働基準監督官、広島市福祉職採用試験や国家公務員試験「人間科学」、家庭裁判所調査官試験などで「福祉」科目を受験しようと考えている諸君はコンタクトをとってください。
成績評価の方法・基準 学期試験(レポートによる代替もある)(70%)および各提出物(課題レポートなど)(30%)。
様式・期日などを無視したレポート等は評価対象から除外する。
課題・レポート等については適宜講評する。
テキスト 山田晋『社会福祉法入門』法律文化社(2022年)
参考文献 佐藤直樹『「世間教」と日本人の深層意識』さくら舎(2022年)
金川めぐみ『福祉政策と人権』放送大学教育振興会(2022年)
坂本いづみ・茨城尚子・竹端寛・仁木泉・市川ヴィヴェカ『脱「いい子」のソーシャルワーク』現代書館(2021年)
伊奈川秀和『社会保障の原理と政策 アドミニストレーションと社会福祉』法律文化社(2021年)

山田晋「福祉契約論についての社会法的瞥見」明治学院大学・社会学・社会福祉学研究117号(2004年)7~121頁
山田晋「わが国における社会福祉法学の歴史的検討」山田晋・有田謙司・西田和弘・石田道彦・山下昇編『社会法の基本理念と法政策 社会保障法・労働法の現代的展開』法律文化社(2011年)3~26頁。
山田晋「低所得対策・最低生活保障と自立」菊池馨実編著『自立支援と社会保障 主体性を尊重する福祉、医療、所得保障を求めて』日本加除出版(2008年)173~197頁。
増田・脇野『やさしい公的扶助論』法律文化社など。他は必要に応じて授業中に指示する
主な関連科目 社会政策、社会福祉概論、社会保障法、社会福祉法、社会開発、労使関係論、労働法
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
syamada@shudo-u.ac.jp にメールを。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
商学部商学科(教養科目) 2011~2016 2・3・4
商学部商学科(教養科目) WGEL23501 2017~2022 2・3・4
商学部経営学科(教養科目) 2011~2016 2・3・4
商学部経営学科(教養科目) WGEL23501 2017~2022 2・3・4
経済科学部現代経済学科(教養科目) 2011~2016 2・3・4
経済科学部現代経済学科(教養科目) WGEL23501 2017~2022 2・3・4
経済科学部経済情報学科(教養科目) 2011~2016 2・3・4
経済科学部経済情報学科(教養科目) WGEL23501 2017~2022 2・3・4
人文学部人間関係学科心理学専攻(教養科目) 2011~2016 2・3・4
人文学部人間関係学科社会学専攻(教養科目) 2011~2016 2・3・4
人文学部人間関係学科社会学専攻(教養科目) WGEL23501 2017~2022 2・3・4
人文学部人間関係学科教育学専攻(教養科目) 2011~2015 2・3・4
人文学部教育学科(教養科目) 2016~2016 2・3・4
人文学部教育学科(教養科目) WGEL23501 2017~2022 2・3・4
人文学部英語英文学科(教養科目) 2011~2016 2・3・4
人文学部英語英文学科(教養科目) WGEL23501 2017~2022 2・3・4
法学部法律学科(教養科目) 2011~2016 2・3・4
法学部法律学科(教養科目) WGEL23501 2017~2022 2・3・4
法学部国際政治学科(教養科目) 2011~2016 2・3・4
法学部国際政治学科(教養科目) WGEL23501 2017~2017 2・3・4
人間環境学部人間環境学科(教養科目) 2011~2016 2・3・4
人間環境学部人間環境学科(教養科目) WGEL23501 2017~2022 2・3・4
健康科学部心理学科(教養科目) WGEL23501 2017~2022 2・3・4
健康科学部健康栄養学科(教養科目) WGEL23501 2017~2022 2・3・4
国際コミュニティ学部国際政治学科(教養科目) WGEL23501 2018~2022 2・3・4
国際コミュニティ学部地域行政学科(教養科目) WGEL23501 2018~2022 2・3・4