授業コード 20097002 クラス 02
科目名 Preparation for TOEFL Ⅰ 単位数 2
担当者 西本 純子 履修期 前期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 TOEFL iBT対策 教養英語演習
授業の概要 TOEFLの学習を通じて、アメリカの大学での受講の準備をしましょう。各ユニット毎に、TOEFLで出題されるトピックやそれに関連する会話に触れながら、講義およびキャンパスでの生活を模擬体験し、TOEFLの出題傾向に慣れていきましょう。英語の総合的な運用力を伸ばすだけでなく、異文化の思考や生活習慣も理解していきましょう。単語の丸暗記だけでは、正解できない問題が多いです。
学習の到達目標 実際に大学で授業を受けて理解できるようにするために、「読む」「聞く」「話す」「書く」の英語の4技能を総合的に強化していきます。
練習問題にとりかかる前に、少なくともテーマに関連した語彙は確実に習得して、各テーマの概要は理解しておきましょう。
授業計画 第1回 Unit1 Orientation for College Courses: 受講での留意点
第2回 Unit2 Archaeology:考古学
第3回 Unit3 Communication Studies: Emoticons:コミュニケーション学:感情表現
第4回 Unit4 Cognitive Science: Types of Memory:認知科学:記憶のタイプ
第5回 Unit5 Gender Differences in Language and Communication:言語とコミュニケーション上の男女差
第6回 Unit6 What is Positive Psychology?:建設的な(前向きな)心理学とは何か。
第7回 Unit7 History of the Kingdom of Hawaii:ハワイ王国の歴史
第8回 Unit8 Children and New Media:子供に影響をもたらす現代メディア
第9回 Unit9 Cool Computers:コンピュータの冷却方法
第10回 Unit10 Why do people get married?:結婚の意義
第11回 Unit11 What is a planet?:惑星の定義と分類
第12回 Unit12 What does the “First Lady” do?:アメリカ大統領夫人の役割
第13回 Unit13 Confusing Weights and Measures:混乱しがちな質量と容積
第14回 Unit14 Copperheads and Cottonmouths:北米の2種類のマムシ
第15回 総合演習(実践形式の問題)
授業外学習の課題 各ユニットのトピックに沿った語彙の確認は必須です。その後、リスニングは音声を聞いて、リーディングは一読しておいてください。受講後、復習することによって、習得した語彙やテーマについての理解を徹底してください。2時間は必要と思われます。
履修上の注意事項 対面で授業を実施します。但し、コロナ感染状況次第では、Moodle上で、オンデマンドとなります。
*第6回~第10回:コロナ感染予防対策、第15回:ワクチン接種のため、オンデマンドに急遽変更
 
授業中、メモを取る練習をしてください。
成績評価の方法・基準 期末試験(80%)、授業参加率(20%:欠席、及び、スマートフォンの視聴は、減点対象)で総合的に評価します。
テキスト 菊池恵太 著「TOEFL®テスト攻略のための総合演習 ―iBT/ITP対応―」
(南雲堂)ISBN 978-4-523-17866-8
参考文献
主な関連科目 Preparation for TOEFL Ⅱ_02
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
質問は、授業終了後にお願いします。あるいは、snishimo@alpha.shudo-u.ac.jpにご連絡ください。
質問に関して詳細な回答が必要な場合は、Moodle上に配信します。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
人文学部英語英文学科(英語力練成) FHEN20112 2017~2021 2・3・4