授業コード 93105900 クラス
科目名 国際私法研究Ⅱ 単位数 2
担当者 中林 啓一 履修期 後期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 国際私法研究Ⅱ Private International Law
授業の概要 国際家族法に関係する重要判例の研究(判例や関連文献の読解、それを受けた報告や報告資料の作成、討論)をおこないます。なお、受講生の要望により、他の領域について扱う場合もあります。
学習の到達目標 受講生が各自設定した目標に到達できるようにしたいと考えています。
授業計画 第1回 ガイダンス
第2回 婚姻の実質的成立要件
第3回 婚姻の形式的成立要件
第4回 離婚
第5回 離婚の国際裁判管轄
第6回 嫡出親子関係
第7回 非嫡出親子関係
第8回 養親子関係
第9回 その他親子関係
第10回 相続
第11回 遺言
第12回 代理出産をめぐる国際私法上の問題
第13回 国際民事手続法(1)
第14回 国際民事手続法(2)
第15回 まとめ
授業外学習の課題 各自の研究に必要な文献を適宜指示します。それらを入手・読解・理解した上で文章にまとめておくなどの作業が求められます。
履修上の注意事項 無断欠席・遅刻、授業での沈黙などには厳しく対応します。
成績評価の方法・基準 期末レポート(毎回の授業時の報告資料やそれにもとづく課題なども含む)により評価します。
テキスト 櫻田嘉章=道垣内正人編『国際私法判例百選(第2版)』(2012)
参考文献 野村美明ほか編『新・ケースで学ぶ国際私法』(法律文化社、2020年)
主な関連科目 国際私法研究Ⅰ、国際私法演習Ⅰ、国際私法演習Ⅱ
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
授業時または第2研究棟にて対応します。評価に対するフィードバックは個別に対応する。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
法学研究科M法律学専攻 2017~2020 1・2