授業コード 90333300 クラス
科目名 応用言語学研究演習Ⅱ 単位数 2
担当者 戸出 朋子 履修期 後期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 第2言語習得研究演習II (Second Language Acquisition, Seminar II)
授業の概要 第2言語習得の諸理論についてまとめられた専門書を講読する。本講座はゼミ形式で行い,担当の箇所の要旨の発表が課せられる。また,内容についての討議も行う。
学習の到達目標 1.各理論の観点・基本的な考え方を理解することができる
2.1で理解したことを,他者にわかりやすく伝えることができる
授業計画 第1回 オリエンテーション
第2回 Motivation, language identity, and L2 self
第3回 The L2 motivational self system
第4回 The baby, the bathwater, and the future of the motivation research
第5回 the L2 motivational self system among Japanese learners
第6回 Self and identity in L2 motivation in Japan
第7回 The international posture and the ideal L2 self
第8回 Motivation and vision
第9回 Imagined identity and L2 self
第10回 A person-in-context relational view
第11回 Situating the L2 self
第12回 The socio-cultural interface between the ideal self and the ought-to self
第13回 Internalization of language learning into self and social identity
第14回 Future research directions
第15回 まとめ
授業外学習の課題 テキストの予習及び要旨の発表準備
一つのトピックについての先行研究のレビュー
履修上の注意事項 応用言語学研究演習Iを履修していることが前提である。
最低3時間の課外学習

【対面授業】無 【非対面授業】有 双方向型 有
成績評価の方法・基準 【期末試験】無
レポート50%, 授業に対する取組(テキスト要旨の発表など)50%, 欠席は減点
テキスト Dornyei, Z., & Ushioda, E. (2009) Motivation, Language Identity and the L2 self.Multilingual Matters.
参考文献 Loewen, S. & Reinders, H. (2011) Key concepts in second language acquisition. Palgrave Macmillan.
VanPatten, B. & Benati, A. G. (2010) Key terms in second language acquisition. Continuum. ISBN 978-0-8264-9915-8
主な関連科目 応用言語学研究I, II,応用言語学研究演習I
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
メールでアポイントメントをとること

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
人文科学研究科M英文学専攻 2018~2020 1・2