授業コード 90322400 クラス
科目名 社会意識論調査実習Ⅰ 単位数 2
担当者 狩谷 あゆみ 履修期 後期夏季集中
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 社会意識に関する実証的調査研究Ⅰ
授業の概要 社会意識に関する実証的調査研究を行う準備を行う。尚、調査方法は参与観察調査、インタビュー調査などの質的調査法を使用する予定である。授業計画の予備調査1から7は、履修者が研究テーマに沿って調査を行う。
学習の到達目標 参与観察調査法やインタビュー法など、質的調査の方法論を身につけ、調査を実施し、そこから課題を抽出し、課題解決にむけて研究を行うことができることを学習の到達目標とする。
授業計画 第1回 講義の概要、履修上の注意点など説明
第2回 質的調査法と数量的調査法との違い
第3回 数量的データの解読方法について
第4回 質的データの分析方法について
第5回 フィールドワークの方法論について
第6回 インタビュー調査について
第7回 参与観察調査法について
第8回 調査方法、調査計画の策定
第9回 予備調査1 調査方法の検討と調査対象に関する詳細情報の収集
第10回 予備調査2 調査対象選定のための準備作業
第11回 予備調査3 調査対象へのアプローチ
第12回 予備調査4 調査対象選定の妥当性検討
第13回 予備調査5 調査実施と遂行した計画の達成度
第14回 予備調査6 収集データと内容の確認
第15回 予備調査7  調査計画の再検討
授業外学習の課題 履修者が、個々の研究テーマに沿って調査研究を行うので、研究テーマや枠組みが明確になっていることが必要である。そのため、日頃から自分の研究領域に関する先行研究について理解を深めておくこと。
履修上の注意事項 履修する際は、事前に相談にくること。受講者が、個々の研究テーマに沿って調査研究を行うので、研究テーマが明確になっていることが望ましい。
成績評価の方法・基準 調査計画20%、調査への参加姿勢30%、調査レポート50%で総合的に評価する。
テキスト 個別に指示する。
参考文献 轡田竜蔵,2017,『地方暮らしの幸福と若者』勁草書房
主な関連科目 社会意識論ⅠⅡ、社会意識論演習ⅠⅡ
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
授業終了後に質問や相談に応じる。課題に対するフィードバックは授業内あるいは授業後に随時対応する。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
人文科学研究科M社会学専攻 2017~2020 1・2