授業コード 90110185 クラス 85
科目名 研究指導 単位数 4
担当者 松尾 洋治 履修期 年間授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 修士論文の作成
授業の概要 1年目は、各自の修士論文のテーマや問題を意識しながら、修士論文の目次・構成・スケルトンの作成、その基礎となるような学説・理論について学習を進めるとともに、各自の修士論文での研究・分析方法を決定する。授業では毎回、学習の経過について発表を求める。
2年目は、修士論文の完成に向けて、毎回各自に研究の進捗状況と成果報告を行い、それについて検討・指導しながら修士論文の完成を目指す。
学習の到達目標 1年目は、主として、修士論文を作成するうえで必要な論文の書き方や学説整理の仕方を習得するとともに、関連する基本文献の講読・ディスカッションを通じて、知識の習得を目指す。1年目の終わりに、中間報告書を提出する。
2年目は、中間報告書をブラッシュアップして修士論文を完成させる。
授業計画 第1回 年間スケジュールや執筆状況の確認
第2回 関連文献の報告・ディスカッション(1)
第3回 関連文献の報告・ディスカッション(2)
第4回 関連文献の報告・ディスカッション(3)
第5回 関連文献の報告・ディスカッション(4)
第6回 関連文献の報告・ディスカッション(5)
第7回 修士論文の作成・発表(1)
第8回 修士論文の作成・発表(2)
第9回 修士論文の作成・発表(3)
第10回 修士論文の作成・発表(4)
第11回 修士論文の作成・発表(5)
第12回 修士論文の作成・発表(6)
第13回 修士論文提出学年の学生は研究報告会の準備(1)
第14回 修士論文提出学年の学生は研究報告会の準備(2)
第15回 修士論文提出学年の学生は研究報告会の準備(3)
第16回 修士論文の作成・発表(7)
第17回 修士論文の作成・発表(8)
第18回 修士論文の作成・発表(9)
第19回 修士論文の作成・発表(10)
第20回 修士論文の作成・発表(11)
第21回 修士論文の作成・発表(12)
第22回 修士論文の作成・発表(13)
第23回 修士論文の作成・発表(14)
第24回 修士論文の作成・発表(15)
第25回 修士論文仕上げ(1)
第26回 修士論文仕上げ(2)
第27回 修士論文仕上げ(3)
第28回 修士論文報告
第29回 提出前の最終校正・確認
第30回 修士論文の提出・総括
授業外学習の課題 ・修士論文の作成には、関連文献の講読や論文の執筆など、授業外学習が重要である。事前にしっかり準備して授業(報告)に臨むこと。
履修上の注意事項 ・熱意をもって、自主的に研究に取り組むこと。
・修士論文の完成に向けて、日々準備・研究し、計画的に執筆を進めること。
・洋書文献(原著)・海外で発表された先行研究(英語論文・ジャーナル)のサーベイは不可欠になるので、それなりの英語読解力が求められる。

【対面授業】有 【非対面授業】無
<非対面授業に変更になった場合>
同時双方向:無、オンデマンド:有、課題研究:無
成績評価の方法・基準 1年目は、授業への取り組み(50%)、中間報告書(50%)によって総合的に評価する。
2年目は、授業への取り組み(50%)、修士論文(50%)によって総合的に評価する。
テキスト 修士論文のテーマに合わせて適宜指示する。
参考文献 修士論文のテーマに合わせて適宜指示する。
主な関連科目 マーケティング・マネジメント研究Ⅰ・Ⅱ など
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
中間報告書等の課題は提出後、授業の中でフィードバックを行う。
質問等は、授業中に適宜受け付ける。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
商学研究科M経営学専攻 2019~2020 1-2