授業コード 81106802 クラス 02
科目名 中等教育実習Ⅰ 単位数 2
担当者 大澤 真也 履修期 前期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 教育実習
授業の概要 本科目は、大きく次の三つの枠組みからなる。
1.教育実習事前指導
2.教育実習
3.教育実習事後指導 
教育実習Ⅰは、とくに中学校教員を目指す者に対して、必要となる知識と技術を中心に実習を行う。実習参加の直前には学習指導案の作成やその他の実践的な指導が行われる。教育実習終了後は、事後指導を通して反省点を確認する。

実習校において、生徒の学校生活、指導教諭による授業実践や生活指導その他の諸活動、さらには、学校管理・運営などについて観察を行い、それらの実態、意味などについて理解を深める。
また、指導教諭のもとで教材準備、学級運営、生徒指導などの補助に当たり、実際に体験する。
学習の到達目標 1.教師としての心得に沿った教育実習を行うことができる
2.授業展開の心得に沿った研究授業を行うことができる
授業計画 第1回 観察・参加を中心とした実習①
第2回 観察・参加を中心とした実習②
第3回 観察・参加を中心とした実習③
第4回 観察・参加を中心とした実習④
第5回 観察・参加を中心とした実習⑤
第6回 観察・参加を中心とした実習⑥
第7回 観察・参加を中心とした実習⑦
第8回 観察・参加を中心とした実習⑧
第9回 観察・参加を中心とした実習⑨
第10回 観察・参加を中心とした実習⑩
第11回 観察・参加を中心とした実習⑪
第12回 観察・参加を中心とした実習⑫
第13回 観察・参加を中心とした実習⑬
第14回 観察・参加を中心とした実習⑭
第15回 観察・参加を中心とした実習⑮
授業外学習の課題 英語の授業実践に関する資料を読み、実習する校種の検定教科書を使って指導案を作成する。
履修上の注意事項 英語科教育法の授業内容と関連づけて学習を進めること
成績評価の方法・基準 実習校より提出される成績評価に事前・事後指導の成績を加えて総合的に判断
テキスト なし
参考文献 米山朝二・杉山敏・多田茂『新版英語科教育実習ハンドブック』大修館書店
ISBN: 4469245755
主な関連科目 英語科教育法I, II, III
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
随時対応します。事前に連絡してください。実習に関するフィードバックは事後指導で行います。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
人文学部英語英文学科(資格関連科目) 2011~2016 3
法学部国際政治学科(資格関連科目) 2011~2016 3