授業コード 70009800 クラス
科目名 地域資源論 単位数 1
担当者 矢野 泉 履修期 第1学期
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 地域資源に関する理論と実態を学ぶ
Basic Idea and Actual Situation of Local Resources
授業の概要 地域資源とは何かについての基礎的な理解を深め、現代社会におけるその重要性と危うさの実態をふまえ、地域資源の保全と活用について考えていく。
学習の到達目標 地域資源とは何かを理解する。
地域資源の実態を理解する。
地域資源の保全と活用について、自ら考えることができるようになる。
授業計画 第1回 ガイダンス~地域資源とは何か【オンデマンド】
第2回 「コモンズ」としてとらえる地域資源【オンデマンド】
第3回 「コモンズ」ワークシート【課題研究】
第4回 身近な地域資源~広島の事例(失われた地域資源)【オンデマンド】
第5回 身近な地域資源~広島の事例(今ある地域資源)【オンデマンド】
第6回 地域資源の持続的利用と保全のために【オンデマンド】
第7回 「広島市の地域資源の保全と活用」ワークシート【課題研究】
第8回 「広島市の農豪資源」ワークシート【課題研究】
第9回 なし
第10回 なし
第11回 なし
第12回 なし
第13回 なし
第14回 なし
第15回 なし
授業外学習の課題 講義内容の理解を助けるため、新聞やニュース等を通じ、関連の話題について常に興味を持って情報を集めましょう。
履修上の注意事項 基本的に授業は1週間に1回のペースで、時間割時間にGoogle Classroomで授業内容動画やプリントを配信します。2020年度第1学期は週数が大きく足りないため、第4回については補講日に配信、第3回、第7回、第8回に関しては課題研究型で行います。

いずれも第1回のガイダンスで詳しく説明します。
成績評価の方法・基準 成績は主にレポート(60%)とクイズ(40%)で評価します。
テキスト Google Classroom内でプリントを配布します。
参考文献 授業内で適宜案内します。
主な関連科目
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
質問は毎回提出のクイズの質問コーナー、またはメールで受け付けます。回答については、メールで返信するとともに、その他の学生にも説明をした方がよいと判断した場合は、講義時に解説します。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
国際コミュニティ学部地域行政学科(行政領域) FGRA20406 2018~2020 2・3・4