授業コード 50006305 クラス 05
科目名 卒業研究 単位数 4
担当者 佐々木 緑 履修期 年間授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 卒業研究-食と農の地理学- Directed Research -food and agriculture on Geography-
授業の概要  基本的には,3年次で専攻した専門ゼミナールでとりまとめた論文に新たな知見を加筆し,各自の研究テーマを深化させて,卒業論文を完成させる。

 本授業はゼミ科目であり,地域環境論,環境と農林水産業,環境地理学概論,食料環境システム論で学んだ知識を生かしてほしい。
学習の到達目標 3年次でまとめた論文に不足していた知見や調査を加え,大学4年間の集大成である論文を完成させることができる。目安は15000~18000字である。
授業計画 第1回 以下の予定で進めるが,状況によって時間配分を変更することがある。
1.ガイダンス
第2回 2.研究テーマの決定(3年次のテーマの深化,もしくは新しいテーマ)、3年次レポートの修正
第3回 3.研究テーマと方向性①、3年次レポートの修正
第4回 4.3年次レポートの修正
第5回 5.書籍の要約①
第6回 6.書籍の要約②
第7回 7.書籍の要約③
第8回 8.要約の発表①
第9回 9.要約の発表②
第10回 10.研究テーマと方向性②
第11回 11.研究テーマと方向性③
第12回 12.文献精読とまとめ①
第13回 13.文献精読とまとめ②
第14回 14.文献精読とまとめ③
第15回 15.文献精読とまとめ④
第16回 16.図表の作成①
第17回 17.図表の作成②
第18回 18.図表の作成③と文章執筆
第19回 19.論文の修正①
第20回 20.論文の修正②
第21回 21.論文の修正③
第22回 22.追加調査
第23回 23.追加調査とpptの作成
第24回 24.pptの作成
第25回 25.最終発表①
第26回 26.最終発表②
第27回 27.最終発表③
第28回 28.論文チェック最終①
第29回 29.論文チェック最終②
第30回 30.最終提出
授業外学習の課題 各自,研究テーマについて文献精読と現地調査を行い,論文を書き上げる。
履修上の注意事項 【対面授業】無し
【非対面授業】有り
授業はzoomによるライブ授業と課題学習を併用する。オンデマンドは無し。

要約する書籍(以下)は、送付する。
日本農業市場学会(2019)『農産物・食品の市場と流通』筑波書房.

最後までやり遂げること。
現地調査の費用は各自が実費負担のこと。
成績評価の方法・基準 【期末試験】無し
基準に達した論文の提出をもって,その評価とする。(100%)
無断欠席を3回以上した者、欠席が6回以上の者は評価はつかない。
テキスト なし
参考文献 地理学評論,人文地理,経済地理学年報,地理科学など地理学系学術雑誌
授業内で適宜指示する。
主な関連科目 食料環境システム論,環境ゼミナールa,b,環境地理学概論,地域環境論,環境と農林水産業
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
随時,受け付ける。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
人間環境学部人間環境学科(ゼミナール科目) 2011~2016 4
人間環境学部人間環境学科(ゼミナール科目) FHES47101 2017~2020 4