授業コード 40009500 クラス
科目名 確率・統計入門 単位数 2
担当者 岡村 和明 履修期 後期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 確率・統計を実践に応用する Applying the Probability and Statistics to Practice
授業の概要 本講義では日常生活での意思決定に役立つ確率・統計の知識を学ぶ。
学習の到達目標 新聞の経済記事に掲載されている統計数字のうち60%以上理解し、活用できるだけの情報リテラシーを身につける。
授業計画 第1回 ガイダンス
第2回 統計の意味
第3回 確率の意味
第4回 条件付き確率
第5回 確率変数と期待値
第6回 順列・組み合わせ
第7回 二項分布
第8回 正規分布
第9回 仮説と検定
第10回 推定
第11回 因果関係
第12回 経済指標の見方(1)GDP統計
第13回 経済指標の見方(2)企業の景況感を測る指標(日銀短観、景気動向指数)、金利、購買力平価
第14回 経済指標の見方(3)失業率、所得格差
第15回 講義のまとめ、期末レポートに関するフィードバック
授業外学習の課題 日常的に統計数字に関するニュースやトピックスに関心を持ち、メディアやインターネットなどを通じて情報を得ることが望ましい。
履修上の注意事項 授業は【非対面授業】で行う。毎回、講義資料および小テストをShudo Moodle上にアップし、同時にGoogle Classroom上に解説動画をアップする。講義資料の内容および解説動画を参考に、提出期限までに小テストの解答をShudo Moodle上にアップロードする事。
成績評価の方法・基準 小テスト(40%)、期末レポート(60%)により評価する。
テキスト 黒田孝郎・森毅・小島順・野﨑昭弘ほか『高等学校の確率・統計』ちくま学芸文庫
参考文献 小針アキ宏『確率・統計入門』岩波書店
富山県統計調査課編『経済指標のかんどころ(2006年改訂23版)』
主な関連科目 統計学、経済統計学Ⅰ・Ⅱ
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
質問・相談については、Shodo Moodle上のメッセージ等を通じて適宜対応する。
期末レポートに関するフィードバックを講義の最終日に実施する。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
経済科学部現代経済学科(F群) FECE10601 2017~2020 1・2・3・4