授業コード 22015806 クラス 06
科目名 卒業研究 単位数 4
担当者 針持 和郎 履修期 年間授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 卒業研究指導 Tutorial for Graduation Study
授業の概要 次の内容について個別指導と全体指導を行う。
(1) 適切な題目選定
(2) 題目に即した研究方法と論述
(3) 執筆の方法とルール
(4) 口頭発表用レジュメ及び口頭発表の準備
学習の到達目標 1. 小なりといえども,有意義なテーマを明確に設定できる。
2. 結論に至るまでの道筋を明確に論述できる。
3. 先行研究の正確な理解と引用ができる。
4. 英語学分野の標準的な論文形式に沿った記述ができる。
5. 梗概においてメッセージ発信型の文章を英語で書けるようになる。
6. 語彙,文法,スタイルなどの誤りを自分で編集・改善できるようになる。
7. 適切にハンドアウト付きの口頭発表ができるようになる。
授業計画 第1回 イントロダクション
第2回 科学における「仮説と検証」の意義
第3回 PS(パイロットスタディ)1-1:テーマ記述
第4回 PS1-2:文献調査
第5回 PS1-3:論考・執筆
第6回 PS2-1:テーマ記述
第7回 PS2-2:文献調査
第8回 PS2-3:論考・執筆
第9回 PS3-1:テーマ記述
第10回 PS3-2:文献調査
第11回 PS3-3:論考・執筆
第12回 題目設定のための発表・討議
「卒業研究題目届」(教学センター提出締切:6月30日(火))の完成締切
「研究計画書」(指導教員提出締切:6月30日(火))の完成締切
第13回 「はじめに」執筆個別指導
第14回 Summary 執筆個別指導
第15回 「はじめに」Summary 構成のための発表・討議
第16回 個別指導1:内容構成を中心に
第17回 個別指導2:「はじめに」を中心に
第18回 個別指導3:Summary を中心に
第19回 個別指導4:第1章を中心に
第20回 個別指導5:第2章を中心に
第21回 個別指導6:第3章を中心に
第22回 個別指導7:「結論」を中心に
第23回 個別指導8:「注」を中心に
第24回 個別指導9:「参考文献一覧」を中心に
第25回 個別指導10:全体を通して
「卒業研究題目確定届」指導,校正,個別指導
「卒業研究題目確定届」(指導教員提出締切:11月30日(月))の完成締切
第26回 個別指導11:検稿初回の結果を基に
第27回 個別指導12:検稿2回目の結果を基に
第28回 個別指導13:検稿3回目の結果を基に
「卒業研究」(教学センター提出締切:12月21日(月))の完成締切
口頭発表用レジュメ指導
第29回 口頭発表指導1:ハンドアウト作成を中心に
第30回 口頭発表指導2:模擬口頭発表を中心に
授業外学習の課題 1.春季休暇中に定めたテーマでミニスタディーを行う。
2.個別指導のための報告を用意する。
3.全体指導の課題を提出する。
履修上の注意事項 【対面授業】無
研究指導は,Google Classroom + Meet,Slack,およびe-mailを使って行います。

1.後期第1週に初稿を提出すること。
2.指定された日に進度の報告を行うこと。
3.夏季休暇中の研究指導が必要なら,指導日を求めることができる。
4.卒業研究口頭発表(2021年1月28日)への出席は必須。
成績評価の方法・基準 【期末試験】無
研究題目選定のプロセスの評価25%
卒業研究指導のプロセスの評価25%
卒業研究の完成度に関する評価25%
中間発表の評価10%
口頭発表の評価15%
テキスト 教材プリント
参考文献 学生個々の必要性に応じて紹介する。
主な関連科目 ゼミナール I~IV、言語学入門、英語研究 II・III、英語学特講(イェスペルセン文法研究)、
英語音声学、英語の諸相 VI(文法論)、初修外国語,総合教養講義 a(英語と日本語)
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
1.卒業研究指導のオフィスアワーを学生個別に設定する。
2.ゼミナールC,Dでは卒業研究指導は行わない。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
人文学部英語英文学科(専攻科目) 2014~2016 4
人文学部英語英文学科(卒業研究) FHEN40701 2017~2020 4