授業コード 20055713 クラス 13
科目名 教育学演習Ⅳ 単位数 2
担当者 菅尾 尚代 履修期 後期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 卒業研究論文作成と連動した教育学演習
授業の概要 各自のテーマにしたがって、問題意識を深め、先行研究の調査や資料収集などを行い、卒業研究論文の内容を確定していく。その経過を順次報告し、討議によって新たに得られた課題や知見を作業課題に活かし、卒業研究論文執筆に向けて、研究を深めていく。
学習の到達目標 ①自ら見出した問題を論理的に考察し、分かりやすく文章化できる。
②学術的リテラシーの総合力を身につけることができる。
授業計画 第1回 オリエンテーション(授業の方針と概要)
同時双方向で実施する
第2回 研究の経過報告・討議(1)
同時双方向で実施する
第3回 研究の経過報告・討議(2)
同時双方向で実施する
第4回 研究の経過報告・討議(3)
同時双方向で実施する
第5回 研究の経過報告・討議(4)
同時双方向で実施する
第6回 研究の経過報告・討議(5)
同時双方向で実施する
第7回 研究の経過報告・討議(6)
同時双方向で実施する
第8回 研究の経過報告・討議(7)
同時双方向で実施する
第9回 研究の経過報告・討議(8)
同時双方向で実施する
第10回 研究の経過報告・討議(9)
同時双方向で実施する
第11回 研究の経過報告・討議(10)
同時双方向で実施する
第12回 研究の経過報告・討議(11)
同時双方向で実施する
第13回 発表資料の確認(1)
同時双方向で実施する
第14回 発表資料の確認(2)
同時双方向で実施する
第15回 まとめと自己評価及び相互評価
同時双方向で実施する
授業外学習の課題 研究テーマについて、先行研究や文献を収集、解読する。テーマによっては、現地調査、実態調査なども積極的に取り組む。
履修上の注意事項 各自の課題に関して十分な時間をかけて文献の収集・読解、要約、アンケート等の作成・試行を行うこと。研究の経過報告を確実に行い、討議で得られた課題や新たな知見を次の作業課題に活かして取り組むこと。
成績評価の方法・基準 演習における課題遂行状況(80%)
演習参加者の自己評価、相互評価(20%)
テキスト 必要に応じて印刷資料を配布する。
参考文献 必要に応じて紹介する
主な関連科目 教育学演習Ⅲ、卒業研究
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
随時対応する。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
人文学部教育学科(演習科目群) 2016~2016 4
人文学部教育学科(演習科目群) FHED41102 2017~2020 4