授業コード 20054600 クラス
科目名 産業社会学 単位数 2
担当者 中根 光敏 履修期 第2学期
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 産業社会学の現代的課題
授業の概要 現代社会は、現在、様々な場面で、未曾有の変化に直面している。本講義では、変容していく社会的な領域において、産業社会が直面している問題群に関して、現状と課題を考察していく。
学習の到達目標 産業社会学の現代的課題
産業社会学的な視点から現代社会の課題を理解する
授業計画 第1回 講義のオリエンテーション
第2回 産業社会学の学問的性格
第3回 工業化と産業社会
第4回 市場経済の支配
第5回 サービス産業
第6回 情報化
第7回 高度消費社会化
第8回 産業社会とジェンダー
第9回 多国籍企業
第10回 グローバル化
第11回 人事制度
第12回 環境産業
第13回 モード
第14回 ファッション
第15回 統括
授業外学習の課題 1.講義中に指定された課題文献を読んで、講義に臨むこと。
2.講義中に指定された課題に関して、小論文を作成して講義に臨むこと。
履修上の注意事項 (1)他の受講生に迷惑になるような私語は許さない(単位を落とすことになります)。
(2)数回のレポートを講義時間中及び講義時間外に作成する。
(3)数回の小テストを行う。
(4)講義では、グループディスカッションを行う
(5)期末試験を行う。
(6)追・再試験は行わない。

【追記】第5回と第9回目の講義については、レポート課題に代える。レポートについては講義中に指示する。
成績評価の方法・基準 講義におけるディスカッションへの参加度(20点)、レポート及び小テスト(20点)、期末試験(60点)、合計100点で評価する。
テキスト 特に使用しない。
必要に応じて、適宜資料・レジメを配付する。
参考文献 デヴィッド・ハーヴェイ『資本の〈謎〉』(作品社)
デヴィッド・ハーヴェイ『反乱する都市』(作品社)
デヴィッド・ハーヴェイ『コスモポリタニズム』(作品社)
サスキア・サッセン『領土・権威・諸権利』(明石書店)
適宜指示する
主な関連科目
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
講義終了後、且つ、E-Mailでも受け付ける。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
人文学部人間関係学科社会学専攻(自専攻科目) 2011~2016 2・3・4
人文学部人間関係学科社会学専攻(社会学専門科目) FHHS23218 2017~2020 2・3・4