授業コード 11063301 クラス 01
科目名 ゼミナールⅣ 単位数 2
担当者 川瀬 正樹 履修期 後期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 地理学的地域調査・分析および卒業研究の準備
授業の概要 地域を地理学的に研究するための地域調査・分析などの方法を修得します。具体的には、各グループが設定したテーマに沿ってフィールドワークの結果や資料の分析を進め、その成果を発表するとともに成果報告書を作成します。さらに,卒業研究のテーマを決定して発表します。
学習の到達目標 地理学的手法を用いて地域を分析する能力を養い、地域課題に何らかの提案し,活動できるようになる。
授業計画 第1回 ガイダンス,グループ学習の成果発表の準備
第2回 グループ別の成果発表
第3回 成果発表を受けての資料収集
第4回 成果中間発表を受けての追加調査
第5回 グループ学習成果報告書の分担,執筆
第6回 グループ学習成果報告書の執筆,提出
第7回 卒業研究・卒業論文とは?
第8回 卒業研究テーマ決定のための資料収集
第9回 卒業研究テーマ発表のための準備
第10回 卒業研究のテーマ発表(グループA)
第11回 卒業研究のテーマ発表(グループB)
第12回 卒業研究のテーマ発表(グループC)
第13回 卒業研究のテーマ発表(グループD)
第14回 卒業研究のテーマ発表(グループE)
第15回 卒業研究のテーマ発表(グループF),春休み中の卒業研究のための準備
授業外学習の課題 地域調査の一部は授業時間内にはできないため,授業外学習が必要となる
履修上の注意事項 【対面授業】有 【非対面授業】無
<非対面授業に変更になった場合>
同時双方向:有、オンデマンド:無、課題研究:無

無断欠席をしないこと
成績評価の方法・基準 【期末試験】無
発表内容とレジュメ50%,授業への取り組み等の総合的評価50%によって評価します。
テキスト 特に使用しない。授業中に資料を配付するほか、学生の発表レジュメを使用する。
参考文献 安仁屋政武『主題図作成の基礎』(地人書房)
菅野峰明ほか『地理学講座2 地理的情報の分析手法』(古今書院)
高橋伸夫・溝尾良隆編『地理学講座6 実践と応用』(古今書院)
正井泰夫・小池一之編『卒論作成マニュアル-よりよい地理学論文作成のために-』(古今書院)
主な関連科目 地域産業論,都市経済論,地理情報システム論Ⅰ・Ⅱ,地理学,教養講義(生活の中の地理学),観光論,観光地域論など
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
オフィスアワーは水曜2限。
授業中に適宜対応するほか,個別相談に応じるので,必要に応じて連絡を取って下さい。(内線3417)
レポートについてのフィードバックは,授業時間中かオフィスアワーに個別に対応します。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
商学部商学科(D群) 2012~2016 3・4
商学部商学科(F群) FCBS36041 2017~2020 3・4