授業コード 06103411 クラス 11
科目名 グローバル特講Ⅰ 単位数 2
担当者 竹井 光子 他 履修期 前期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 グローバルコース6期生のガイダンスと異文化コミュニケーション論   
【グローバルコース: 国際理解科目】
Global Course Special Seminar I (Couse guidance & Intercultural Communication)
授業の概要 【竹井】 グローバルコースの入門講座(国際理解科目)で、グローバルコースの概要、コース修了までのスケジュールやコースでの学びの目標設定や方法についても考えます。
【Townsend/James】 留学生活に必要となる異文化コミュニケーションの基礎的概念、言語(非言語)の果たす役割について学ぶとともに、「自文化(日本文化)」への理解を深めます。

第1回~7回は竹井、第8回~15回はTownsend(内1回はJames) が担当します。
学習の到達目標 1. 大学における学修生活の中でのグローバルコースの位置づけについて考え、4年間の学びの目標設定と計画を行う
2.異文化に関する好奇心、感受性、観察力を磨き、さらには自文化(日本文化)についての洞察を深める
3.異文化コミュニケーションにおいて言語(非言語)や文化が果たす役割を理解する
授業計画 第1回 【竹井】グローバルコースの概要説明と履修計画・目標設定
第2回 【竹井】自己紹介とアイスブレーキング、グループ活動
第3回 【竹井】国際理解、異文化理解
第4回 【竹井】英語コミュニケーション能力
第5回 【竹井】グループ・課題活動(1)
第6回 【竹井】グループ・課題活動(2)
第7回 【竹井】異文化理解力、英語コミュニケーション能力の自己分析
第8回 【Townsend】異文化コミュニケーションとは? Basic concepts in Intercultural Communication (1): Hidden Culture
第9回 【Townsend】異文化コミュニケーションとは? Basic concepts in Intercultural Communication (2): Culture & Values
第10回 【James】 総括: コース生としての目標設定と今後の計画
第11回 【Townsend】異文化コミュニケーションとは? Basic concepts in Intercultural Communication (3): Culture and Perceptions
第12回 【Townsend】異文化コミュニケーションとは? Basic concepts in Intercultural Communication (4): Diversity
第13回 【Townsend】グループプレゼンテーション: 調査、海外協定校の学生へのインタビュー (1): Introduction
第14回 【Townsend】グループプレゼンテーション: 調査、海外協定校の学生へのインタビュー (2): Preparation + Online interview
第15回 【Townsend】グループプレゼンテーション: 調査、海外協定校の学生へのインタビュー (3): Presentation Feedback
授業外学習の課題 ※毎回の授業の復習を30分程度行ってください。
※課題へのフィードバックは次回の授業内およびMoodle, Google Classroom内で行います。
履修上の注意事項 ・グローバルコース2020年度生を対象とするコース特別科目です。必ず履修してください。
・出席率を重視します。
・課題や書類の提出期限は厳守してください。

非対面授業(同時双方向+オンデマンド)で実施します。
第1回~第5回はZoom/Moodleを使用します。
第6回以降は、Zoom/Google Classroom を使用します。

※授業内容などについての連絡が、大学gmail (alpha.shudo-u.ac.jp)に届きますから、メールチェックを心がけてください。
成績評価の方法・基準 以下の基準によって総合的に判定します。

参加度(ディスカッション、グループワーク)40%
プレゼンテーション 60%
テキスト なし
参考文献 授業内で適宜紹介します。
資料は、Moodleコース、Google Classroom内で共有します。
主な関連科目 グローバル特講II, III, IV
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
授業内外で対応します。
メール(アドレスは授業時に指定)による相談にも応じます。
※授業外学習へのフィードバックは、授業内(全体)および授業前後(個別)に行います。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
商学部商学科(グローバル科目) WIAD10401 2017~2020 1・2・3・4
商学部経営学科(グローバル科目) WIAD10401 2017~2020 1・2・3・4
経済科学部現代経済学科(グローバル科目) WIAD10401 2017~2020 1・2・3・4
経済科学部経済情報学科(グローバル科目) WIAD10401 2017~2020 1・2・3・4
人文学部人間関係学科社会学専攻(グローバル科目) WIAD10401 2017~2020 1・2・3・4
人文学部教育学科(グローバル科目) WIAD10401 2017~2020 1・2・3・4
人文学部英語英文学科(グローバル科目) WIAD10401 2017~2020 1・2・3・4
法学部法律学科(グローバル科目) WIAD10401 2017~2020 1・2・3・4
法学部国際政治学科(グローバル科目) WIAD10401 2017~2017 1・2・3・4
人間環境学部人間環境学科(グローバル科目) WIAD10401 2017~2020 1・2・3・4
健康科学部心理学科(グローバル科目) WIAD10401 2017~2020 1・2・3・4
健康科学部健康栄養学科(グローバル科目) WIAD10401 2017~2020 1・2・3・4
国際コミュニティ学部国際政治学科(グローバル科目) WIAD10401 2018~2020 1・2・3・4
国際コミュニティ学部地域行政学科(グローバル科目) WIAD10401 2018~2020 1・2・3・4