授業コード 05100416 クラス 16
科目名 初年次セミナー 単位数 2
担当者 政岡 孝宏 他 履修期 後期授業
カリキュラム *下表参考 配当年次 *下表参考

授業題目 商学部の学生として持つべき学びの姿勢の修得(First Year Seminar)
授業の概要 大学での学修は、自分で学びたいことを選択し、自主的に学び、自分の考えを発信していくという形で行われます。この授業では、修大基礎講座で学んだことをベースに、2年次以上のゼミナールの前段階として、「会計」の基礎についてゼミナール形式で学びます。
授業は、指定テキストの割り当てられた箇所について各自で調べ、レジュメを作成して発表し、その内容について議論するという形で進めます。ゼミナール形式ですので、履修者全員の積極的な参加が求められます。大学での主体的な学修方法をしっかりと身につけていきましょう。
学習の到達目標 ・大学での学びの姿勢を身につける。
・プレゼンテーションの基礎を身につける。
授業計画 第1回 国際交流と異文化理解
第2回 イントロダクション
第3回 経営学のギモン
第4回 企業のギモン
第5回 経営戦略のギモン①SWOT分析ほか
第6回 経営戦略のギモン②製品-市場マトリクスほか
第7回 ゼミ紹介①コース制紹介
第8回 ゼミ紹介②ゼミ紹介
第9回 経営戦略のギモン③バリューチェーン分析ほか
第10回 レポートについて
第11回 マーケティングのギモン
第12回 ビジネスモデルのギモン
第13回 生産管理のギモン
第14回 組織のギモン
第15回 金融・ファイナンスのギモン
授業外学習の課題 ・(発表者)報告レジュメを作成する。
・(発表者以外)テキストの該当範囲を読んで質問を考えてくる。
履修上の注意事項 ゼミ形式の授業ですので、参加者全員が入念な準備を怠らないようにして下さい。
特に許可のない限り、授業中のスマートフォン等の使用は厳禁です。
【対面授業】有 【非対面授業】無
<非対面授業に変更になった場合>
同時双方向:無、オンデマンド:有、課題研究:無
成績評価の方法・基準 【期末試験】無
授業への取り組み(発表、質問)の姿勢60%、レポート40%で評価します。
なお、以下の事項に該当する学生は上記評価から減点します。
(1)遅刻・欠席(規定回数を超えた場合、特別な事情がある場合を除き、自動的にD評価となります)
(2)私語、居眠り、スマートフォン等の使用、帽子の着用などのマナー違反
(3)教室に来て座っているだけで授業に参加しない
(4)出席に関する不正
テキスト 平野敦士カール『大学4年間の経営学見るだけノート』宝島社。
参考文献 授業中に適宜紹介します。
主な関連科目 修大基礎講座。
オフィスアワー及び
質問・相談への対応
基本的に、授業終了時に直接担当教員に質問してください。メール等その他の対応方法については、別途お知らせします。

■カリキュラム情報
所属 ナンバリングコード 適用入学年度 配当年次
商学部商学科(修道スタンダード科目) 2011~2016 1
商学部商学科(修道スタンダード科目) WSSF10201 2017~2020 1
商学部経営学科(修道スタンダード科目) 2011~2016 1
商学部経営学科(修道スタンダード科目) WSSF10201 2017~2020 1